
どう、このセンスの無い変わり果てたサザビー(えっ?
どうもマルペですm(._.)m
これが何のゲームか分かった人は既にガンダム中毒です。
正直今時のRPGより確実に難しい。
結局システム78はまだ最初の敵を倒した所で先に進めずギブアップしましたからf(^_^;)
はい、今日は昨日届いたばかりのルーホイを早速装着すべく、タイヤの移植をして参りました(  ̄▽ ̄)
持ち込みでやって貰える親切なショップさんって有るようで少ないですね(^。^;)
そりゃ業界からしたらタイヤを買ってくれもしないで、どっからか持ってきたタイヤをいきなり自分の所で交換してくれって話になったら、それは虫が良すぎるってもんですよね(笑)
それでも持ち込みOK、持ち込み歓迎と看板を掲げて営業しているショップさんには頭が上がりません。
で、今回タイヤの移植をお願いしたショップは、お隣の茨木市にあるエスエス・マッハさんと言うタイヤの組換え専門のショップさんです。
ホームページを見たときに、ここになら安心してお任せ出来ると思っており、実際行ってみたら予想通りでした。
作業も一時間足らずで終わり、旧ホイール⇒新ホイールにタイヤ4本を移植及びバランス調整して6,000円。
高いか安いかは人それぞれあると思いますが、作業が丁寧なショップさんだからこそ、納得の行く価格でした。
また機会があったらここにお願いしようと思います(*^_^*)
家からも20分掛からないですし。
と、それと作業待ちの間に昨日問い合わせのメールを送ったz@ckyさんが紹介して下さったショップから返信のメールが届きまして、丁寧に謝っておきましたf(^_^;)
まさか水曜日が定休日とは知らなかったもんで( ̄▽ ̄;)
さぁお待ちかねのルーホイですが、
既にパーツレビューとフォトギャラリーにアップしてるので数名の方にはバレてますが、
そう、先日呟いていたWeds SportのSA70です!
7Jのホイールなので195のSドラが若干引っ張り気味になってますが、16インチなので問題無し(*^_^*)
細いスポークのホイールに憧れてたので満足です(。-∀-)
そしてこの反り具合がたまりませんな~(´∇`)
ツラの方は、
フロント
リア
ちょい入り気味って所でしょうか。
まぁ普段乗り用なのでツライチは怖かったので良かったと思います。
このSA70はインセット45と38があるらしいので、スイフトなら38もギリギリ入る筈です。
いや~、ホイール変えるだけで大分印象変わりますね♪
前履いてたレオニスCXもデザインは良かったのですが、今のゴッキ~号の仕様だとドレスアップ系かスポーティ系かどちらなのか分からない状態でしたので、これに変わった事で一気にスポーティ寄りになりましたね(*^_^*)
ホイールだけで車の印象が変わると言う事は既にノーマルからかけ離れると言う事ですね(えっ?
だから見た目ノーマルとか言ってる人はホイールも純正じゃないとノーマルじゃ無いですよ(爆)
さぁこれで暫く弄ろうとは思わない筈なので(本当にか?)、心置き無く貯金に専念出来ますwww
取り合えずもう来年の冬までスタッドレスに戻す事はありませんので、明後日のナイトオフはこのまま行きます。
あっ、レオニスどうしよう(・o・)
誰か買ってくれ・・・る訳無いか(^。^;)
ヤフオクに出品してみようかな?
幸いにもSA70の入ってた箱に今入ってるから梱包は問題ないし。
追伸、
ホイールの重さは、前のレオニスより大きくなった分重くなるかと思ったら、寧ろ軽くなりました。
鋳造って書いてあったので重い物だと思ってましたがそこそこ軽かったです。
根拠はホイール二本が入った箱を持って階段を昇降した時、明らかにレオニスの方が重かったからであるwww
ブログ一覧 |
整備 | クルマ
Posted at
2013/02/07 17:20:20