• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

malpeの週末

malpeの週末 どうもマルペですm(._.)m
私の兄弟機みたいなリア31バンパーの黒い71と遭遇ww
オートレードの2本出し着いてたから間違いない。


さて、週末の出来事ですが...
土曜日は仕事の後、某所に行きました。
てか昨日出社したときホイールがサーキット用に変わってる事を突っ込まれましたが、それだけでなく車高調を替えた事までバレました( ̄▽ ̄;)
流石昔スポーツカーに乗ってた先輩方だけあると思いました(^。^;)

某所に着くとGOさんとkeisukeさんが居て作業中でした。

カッコいいですな~(  ̄▽ ̄)
そしてkeisukeさんにとある物を渡しました。
中々良い感じになりましたね♪

色々駄弁ったり、ゴッキ~号の減衰を最弱の20段戻し⇒15段戻しにしてみてコンビニへ買い物がてら走ってみたりしてました。
結局15段戻しのまま昨日は帰りましたが、5段弄るだけでまた違った感じになりますね♪
今まで減衰調整の無い車高調付けてただけに減衰を弄るとどうなるかってのがイマイチ想像つかなかったので、戸惑いましたが...
でも減衰硬くした方が交差点でハンドル切った時、中々良い動きをしてくれますね。
※何当たり前の事言ってんだって思うかもしれませんが、減衰弄るの初めてなのでご了承を。


翌日日曜日(今日)は、元々仕事の予定だったのですが、昨日会社で出勤しなくて良いと言われたので急遽休みに。
取り敢えず昨日気になってた羽根の上面のザラザラを何とかしてやりたかったので午前中は近所のバックスに行き、
・耐水サンドペーパー
・あて木コルク(サンドペーパー掛けるのにあった方が良い)
・プラサフ
・ZJ3スプレー
を購入。
今日は午前中雨降ってて午後は止みましたが湿度があったので塗装作業は後日晴れた日にでもやろうかと思います。

それで、午後からは某所に行きました。
今日はボスとkyoさん、後からz@ckyさんが来ました。
暫く駄弁った後、z@ckyさんと八幡の解体屋さんに行くことに...
今回は前回の反省(謎)をもとにマイナスドライバー持参で行きましたw
前回来た時から車が入れ替わってたので、何か取れそうな物が無いかウロウロ(笑)

あっ、前回も置いてあったオデッセイ発見しましたよ。

バンパー無くなっとるしww

他にもFとSのエンブレムだけ剥ぎ取られて、

オレターになってたりww

前回の51がまだ残っていたので、テールランプのハーネスを頂こうと剥ぎ取ったが、やっぱり要らなくなって返したりw
ロングアンテナ物色して、マーチとヴィッツから剥ぎ取るが、やはり要らなかったのでまたまた返したり(爆)

あと、この車ってソアラだっけ?

こんなのに突っ込まれたらスイフトなんてイチコロだなと思った(汗)

最後に最近ここに運ばれたと思われるジーノ。

恐らくまだ使える部品は残ってる筈。

結局今回の戦利品は...

スイフトに関係の無いエンブレムばっかり剥ぎ取ってきました(オイッ
↑ある意味マイナスドライバーが活躍しまくってましたww
z@ckyさんはマグネット式のシャークアンテナゲットしてました(もっとよく観察しとけば良かった)。
とまぁ久し振りに行きたかったのでしかも今回は色々と取れる物も見付かったので良かったです♪
次は年末かな?
そして、某所に一旦戻り解散しました。

さぁ慣らし初走行は平日の午前中にでも考えておきましょうかね♪
と、その前にオイル替えとかないと。

あ、帰宅後にサクッと配線交換しときましたんで次回お会いした時に例のやつお渡ししますね←z@ckyさん。


以上。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2013/09/08 19:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 19:32
時間開けてポンコツ屋に通うと面白いですね( ̄▽ ̄)
また行きましょう(。-∀-)
次はキャリーとかエブリィで(笑)
剥ぎ取り屋z@ckyですからね♪
目のつけ所が違います(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年9月8日 19:39
そうですね♪
ポンコツ屋って(・・;)
荷物載る車で言った方が、大物が出た時便利ですからね(。-∀-)

剥ぎ取り屋恐るべしww
2013年9月8日 19:33
ピンクってみんカラのミラジーノのTOPに出てくるレア色じゃないか…

予備のリアアクスル(取れるのか?)、メッキドアノブと内装関係で欲しいものがいろいろ…(爆。

ムーヴラテと内装共通部品が多いし車体は同時期のムーヴと同じなのでいろいろ遊べるし妄想しています♪

エンブレムは私も無意味にCROWN Royal saloon(王冠のバッヂも忘れずにw)、MOVE、Fit、日産エンブレム(33シーマの後ろに付いてるゴツいやつ)等もぎ取ってコレクションが大変な事に…(笑。

またこちらも解体屋行きたいですw
コメントへの返答
2013年9月8日 19:45
ピンクでしたね(笑)
確かにあんまり見ない色です。

見た感じでは後ろからオカマ貰ってたような感じでしたが、脚回りにダメージ無ければ取れるかもしれませんね。

取れる物剥ぎ取って自分の車をグレードアップするのって、ドレスアップもありますけど、私的にはその廃車の意志を継ぐ感じなのかな?って思います。

プジョー307があったので、プジョーのエンブレム取ろうと思いましたが時既に遅しで、真ん中のプジョーマークが取られてました(^。^;)

多分ジーノみたいな比較的新しい車はすぐに剥ぎ取られちゃうような気がしますね(^。^;)
他にもまだ綺麗な2代目キューブが入ってました。
2013年9月8日 23:48
マルたん..前走ってる車マルたん号のでじゃぶ~?(wwwww

もしくは自分のやったとかってオチ?(ケラケラ
コメントへの返答
2013年9月8日 23:51
いや、神戸ナンバーだったので私のじゃないですよ(笑)

解体屋さんに向かう時、たまたま前を走ってたので気付いたんですよ。

プロフィール

「シリーズ中で一番の名作らしい。
Rしか触れた事無いから楽しみやね~」
何シテル?   08/15 19:57
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation