• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月27日

23.06振り返り

23.06振り返り どもです。

こう言う視聴者を沸き立てる番組嫌いちゃうけど、枚方には枚方の良さがあり、高槻にも高槻にしか無い魅力があると思いますよ。
確か枚方ってハンマーキャスターの工場あるでしょ?
高槻には酉島ポンプ有りますし...
そこかいw
交通網は高槻の方が良いとは思います。
JR一本で西は姫路、東は米原まで行けますし、
名神通ってますし...

さて、今月の振り返りです。
●難波界隈

難波のJoshinプラモ多いっすね、ゾイドなんて懐かしいのも置いてるし。

歩行者天国にしてくれたお陰で快適な駅前。

御堂筋線の梅田駅はシャレオツ。

戦利品w

●長居植物園

去年は京都府立植物園に行きましたが、今年はこちらに行きました。
入園料は¥200とリーズナブルです。

カボチャ








6月と言えば薔薇ですよ、
綺麗な花には刺がある。
ホンマに美しい花やと思います、あと凄く良い香りです。

鵜と亀




梅雨の風物詩、
赤や白がキレイですわ。

睡蓮もキレイに咲いてます。

まさか蓮の花を拝めるとは思ってませんでした。
これも4~5日しか開花しない花だった筈なので運が良いです。

シオカラトンボ

何で人が近寄ると集まって来るんやろね。

●自己啓発

早いですが7月の本を購入。
ちょっと考え方違いますが、"他人は"責めるな、"自責の念"を持ちなさいが私が仕事をに対して常に意識してる事です。
そして、"仕組みの不備を見直す"これが大事かと思われます。
人に対して働き掛けても、形骸化は防げず人が入れ替わると続きませんので、先を見据えて長期的に捉えると仕組みからやり替えなくてはいけないと思ってます。
例えば標準化が良い例ですね。

次に7月から取り組む通信教育です。
毎月本読んでますがそれでも足りない事は教材で補います。
あくまでも補助ツールですので、これをやり通せば成長する訳ではありません。

●その他

ガンプラ、
これ何で買ったか覚えてないし、全く知らん種類なんよね。
組んだは良いけど微妙...

これは有名なやつ。


月はいつもそこにある。

買って半年放置してたやつ。

漸く組んだ。

FILM RED
映画館では見てないので完全初見。
池田秀一さんの声聴けたから良いけど、正直内容は...
最後のシーン以外は流し見かな。
ルフィがまた新たな形態になっててデジモンみたいになってきたなと感じてます。

ルンピカですw
最近may'nからワルキューレに浮気中です。

何ともまぁ車ネタが一切無い6月でした。
マジでサーキットも走りに行けてないし、特にやる事も無いので現状維持です。
来月神戸のイベントで弄りネタ仕入れに行こうとは思ってますが、街乗り用にシャレオツなホイール欲しいなと思ってたり...
マフラーは正直純正のままで良くね?
ってなってます。
興味引かれる話があればって感じですかね。

ではでは。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/06/27 22:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小石川植物園でお花見🌸
りらこりらさん

え~っ!なんで~!!
SIRVAさん

24.03振り返り
malpeさん

草津市立水生植物公園 みずの森
Coo@さん

24.04振り返り
malpeさん

神戸市立森林植物園で遊ぶ(紫陽花編)
TMKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四条烏丸に店ある事知ってリピート買い。
今まで食べたどら焼きの中でここが一番旨い。」
何シテル?   06/15 18:49
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation