
2,600km超えました。
7月の半年点検でオイル交換を考えてましたが、6月中に3,000km行きそうなので半年点検と別にディーラーにオイル交換行かないといけなさそうです。
本音言うとそろそろスピードハート入れたい所ですが、秋から走り始めようと思うので節約中です。
さて、この週末珍しく冴えない天候でしたね。
雨降ったり止んだりの繰返し...
まぁ雨降ったら0水の撥水具合を見てニヤニヤするのが楽しみなんですけどねw
(そこ、変態言うな←誰やねん)
昨日は週末やし一週間順調に終わりたいなぁと思ってたのですが、そこは私、何か持ってるようでそうはさせて貰えませんでした。
製品の流れを安定させる為のSUS製のノレンが脱落して後工程のバケットに挟まれて曲がってました...
二点留めの所をバラを混ぜ込む為に片方外して斜めに固定していたらしく、振動で外れてしまったと思われます。
幸いにも曲がっただけでバリは出てなかったので、ノレンを撤去してその日は終了まで生産しました。
これは明日のミーティング時にスタッフさんに注意喚起しないといけませんね。
勝手に触るとは言語道断です。
一歩間違えば該当製品を出庫止めしないといけない事態になってました。
まぁそれ以外は大した大事にもならず無事に終われたので良かったですが、冷や汗かきましたよ。
で、帰宅後はジョジョ見て就寝。
今日はドラゴンボール見たかったので4hしか寝てませんwww
ドラゴンボール見た後は一週間振りにゲーセンへ...
遅番だと帰ってから遊びに行けませんからね(笑)
ポップン→ボーダーブレイク→ポップンといつもの1hコースで遊んで帰宅。
次は残酷な天使のテーゼ(EX)と創聖のアクエリオン(EX)クリアを目指しますかね。
結局ワンダーには行きませんでした。
特に今欲しい物は有りませんし、知り合いが居る気配(笑)が無かったので...
取り敢えず現状でサーキット走って必要な物を見定めないと手を付けれませんし、先ずは準備を進めたいと思います。
→やる気次第とは言えない(←言っとるがなw)
あっ、そうそう
遅番だと仕事行く前と帰宅してから何もする事が無いので何か暇潰しになる物が無いか漁ってたら出てきたので、これやってますw

自分でもいつ買ったのか覚えてないソフト(爆)
中途半端にやってたデータは消して最初からやってます。
ポケモンも種類増えすぎて何が何タイプか分からずに攻撃して「効果がない」とか「効果は今一つだ」とか言われる始末w
ゲーム機は赤色の指名買いですよ(。-∀-)
さぁ明日からまた一週間始まりますがトラブルの無いように頑張りたいですな。
以上<(_ _*)>
Posted at 2016/05/29 18:56:42 | |
トラックバック(0) |
日常