• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

県外へドライブ

今朝は小雪舞う天候でしたが、家族からお使い、ミッションが依頼されたのでジューゴ(S15)で出撃することにしました。

タイトルの「県外ドライブ」ですが、地理的にk仙沼市は、ガッツリ岩手県に喰い込んでるので、10kmちょっと走ればすぐ県外となります。つまりごく近場のドライブレポートに過ぎません。。。

まずは年末にやっと完成した唐桑トンネル(正しくは霧立トンネル)を通ります。

霧立トンネル

一応ここから三陸自動車道(以下、三陸道)となるのですが、R45と違和感ありません。というかトンネル内だけが三陸道!?トンネル過ぎるとR45に戻ります。
でもこのトンネルのおかげでこの区間の通過時間が5分短縮されたそうなので、利用する人たちには便利この上なしと言えるでしょう。

トンネル内の様子

トンネル内も高規格な作りで、まだあまり汚れていないので白っぽい内壁です。白色照明と相まって明るい印象ですね。

全長2,039mのトンネルを抜け、しばらく走ると岩手県陸前TAKATA市に入ります。

道の駅・高田松原

「道の駅・高田松原」でコーヒーブレイク。
まだ時間が早いので営業しているお店はありません。(お土産屋さんもこれから準備中といったところです)

さて、ここから再び三陸自動車道のI.C.に乗るのですが、

ですが、、、

がっ、

オー、ノーッ!

国家権力の横暴か!?

オマーリさんが通せんぼっ!!
入り口真ん前に白黒パンダ放し飼いっ!!


(#゚Д゚)ゴルァ!!何てコトしてくれるっ


一緒に走っていたクルマ達も一様に、左へ上げたウィンカーランプを慌ててキャンセルし、旧道(R45)にクルマを向け直します。

。。。悔しいから撮ってやったぜ。カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

にしてもおかしい。。。事前に通行規制の情報は出ていなかったし、その後も電工掲示板には道路状況の異常の表示はなくいつも通り。なんかすっきりしない。。。。きっとアレだ、警察内での不祥事隠しだ!?うん、そういうことにしよう。

まぁおかげで数年ぶりの通岡峠をタンノウできました。特に三陸道が出来てからは交通量が激減したようで、貸切状態での走行が可能。

通岡峠

コチラの峠には展望台もありますが、某健康ランド駐車場からの眺めの方が良いと思います。

峠を越えたら再び三陸道に乗り、この区間の終点まで一気乗りです。

道の駅・さくりく

「道の駅・さんりく」で休憩。ここは決して広くはないですが、いつ来ても活気があって良いです。ここの「豚まん」が美味しいですが、今日はありつけませんでした。。。

さてお使い、ミッションを遂行する為には戻らないといけない時間となりました。今回はここで折り返しです。

復路は特に規制もなくスムーズに走れたおかげで、ミッションも時間通りに無事完了。
このタイミングで給油警告等が点灯したので、この近くのスタンドでガソリン価格を眺めると。。。

セルフGS

高い、とっても高価い。とてもセルフ価格とは思えません。
この地域での給油は断念することとなりました。

明日は天気が良さそうなので、給油は明日行うことに。ざっと計算しても今回はリッター9.0km/lぐらいはイケそう。前回の7.2km/lからずっと気になっていたのですが、きっとアノ添加剤だな。。。きっと水と一緒にガソリンも抜いたんでしょう。。。


オマケ。

オマケ
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/02/26 16:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 20:15
よいドライブコースですね。
私も走りたくなりました。
2kmのトンネルがあれば燃調もできますな。

こっちは花粉がたくさん飛んでいて
車体がうっすらと黄色に見えます。
へッ、へッ、ヘックショーン!!
コメントへの返答
2011年2月26日 21:13
Sr.Kさん、こんばんは。

今日はいろんなお使いがあり、2時間だけのドライブでした。でも久しぶりの峠は楽しかったです。

トンネル内で燃調ですか~、私は小心者なんで、万が一を考えてしまうと真似できそうにありません。。。

私も花粉症とは無縁でしたが、午後から鼻水が止まりません。いよいよ発症?自宅周りの杉の木はこれまでにないぐらい胞子を抱え込んで垂れ下がって凄い光景です。。。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation