• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

マフラー復旧中

え~と、以前から予兆はありました。

少し強めにブレーキを踏んで停車すると、後ろから
「ギ~コ、ギッコ」(,,゚Д゚)
という軋み音。

まぁ停車寸前ではハードなブレーキはしないから、といって放置していたのですが、だんだんと音と振動が強くなってきたようなので下回りを確認。
すると、マフラー取り付けステーの根元部分にクラックが発生、および進行中でした。しかも2箇所。
Σ(゚д゚lll)ガーン

かすかなクラック自体は以前から発見してましたが
「まぁ車検でも弾かれなかったし、大丈夫だろう」
と思っていたのですが、予想以上に進行が早かったようです。


で、早速取り外すことにします。

まずはボルトやネジ類にCRC5-56をたっぷりと噴射( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ウギャー
一晩放置して浸透するのを待ちました。


ついで触媒直後のフランジにアクセスする為、触媒カバーを外すことにしました。
10mmソケットで固定ボルトを緩めていきます。さすがにCRCが効いているようで、簡単にボルトが緩みます。
「パキッ(緩み始めの音)、クルクルクル・・・ポクッ」
ポクッ!?
手応えの無くなったソケットを確認すると、ボルトの頭だけが残ってました。

次のボルト。。。慎重に慎重に回しますが、ある程度のところで
「ポクッ」
。。。orz
どうやらボルト自体の寿命と判断。残りのボルトも捩じ切り、カバーを外しました。

がっ、、、実は触媒以降へのアクセスに関してはカバーを外す必要がないことが判明。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!。。。後の祭りでした。
(良い勉強になりました。というか触媒自体(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?)


その他のボルトやネジは錆もなく綺麗な状態。簡単に取り外せました。




サイレンサー部分はチギれ方が派手ですが、内部には影響しないようです。




問題は触媒直後のこの部分。パイプ自体も割れていることが内部を覗いて確認。




とりあえずこの状態で車屋さんに持ち込んで修理を依頼しました。
ガスケットと耐熱グリースは入手済みなので、あとはマフラーの修理を待つだけです。

しかし最近、トラブルが次から次に発生しているような気がします。。。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/10/16 09:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 9:18
あらら(>_<)

次はマフラーでしたか(^_^;)

直すのは溶接ですよね!?
溶接の作業で何円くらい取られるんですかね!?
コメントへの返答
2011年10月16日 12:43
本日、車屋さんが不在なので、修理代金は不明です~。

しかし溶接跡のすぐ脇から割れるものなんですねぇ。
吊りゴムを強化タイプにしたのがアダになった・・・?
2011年10月17日 9:36
自分は以前、フロントパイプのステーが割れてしまった事がありました。
町の溶接屋さんに持ち込み、目の前で直して頂きましたよ。
小さい町工場的な所だと無料でやってくれます^^
コメントへの返答
2011年10月17日 20:54
タウンページ片手に片っ端から電話するも、面倒臭がられて相手にしてもらえませんでした。。。

頼みの車屋さんも連絡無いと思ったら、「瓦礫撤去に狩り出されてた」とのことで進展無し(´・ω:;.:...

仕方無いので先ほどフロントパイプを「ポチッ」と。。。(ΦωΦ)フフフ…
2011年10月18日 13:18
なんかこの頃は随分と壊れて来てますね。
走り過ぎなのですかねぇ~

冬前に直さないと益々車痛みますからね。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:07
次々と不調箇所が発生してくれるので、ネタは尽きないのですが。。。
ブーストアップしてからというもの、過激な走りばかりしてた(某ショップでも危ないのでサーキット走行を強く勧められた)ので、少し自重(自嘲)しないとダメかも、です。

冬場は冬眠するので、その間にあちこち整備する予定でしたが。。。絶好のドライブシーズンに走れないのは辛いですね。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation