• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

今年も僅かとなりました

今年も僅かとなりました ←最後は洗車してガレージに収めたら、今年の営業は終了~。


今年も残すところあと5時間程となりました。

振り返るまでもなく、いろんなことがあった一年でありました。

また、コギスケがみんカラを始めたのも今年の1月のことでした。
シルビアに関連しただけでもいろんなことがあったっけ、と振り返ってみることにします。


【1月】
  ・ひっそりとみんカラデビュー
  ・リアダンパー抜けで危ない挙動で走ってた
  ・ブリッツ製ダンパーZZ-R導入
  ・CUSCO製前後タワーバー導入(ASタイプ)

【2月】
  ・シュアラスター製0水購入
  ・車検と任意保険をどうするか奔走中

【3月】
  ・任意保管の手続き完了
  ・「311東日本大震災」に遭い、すべてのライフライン、道路が分断され、完全孤立状態となる
  ・そんな状況下でもエンジンオイル交換

【4月】
  ・仕事で北海道へ転勤
  ・シルビアはバッテリーを外してガレージ保管

【5月】
  ・G.W.に一時帰宅(電気とネットワークは復旧してた)
  ・シルビア車検切れ

【6月】
  ・シルビアはガレージ保管のまま
  ・月末に実家に水道が復旧

【7月】
  ・シルビアを北海道へ(仮ナンバーで)移動
  ・シルビアの継続車検を実施
  ・エンジンオイル&フィルター交換

【8月】
  ・ショップでポン付けブーストアップメニュー実施
  ・アップガレージでロシア製モニター導入
  ・仕事で宮城に戻る → シルビアにて移動

【9月】
  ・ETC導入(ほとんど使用機会無し)
  ・セルモーター不調で立ち往生

【10月】
  ・セルモーター交換
  ・リアタイヤの組み換え実施
  ・マフラー破損&補修
  ・固形WAX購入(まだ2回しか施工してない)

【11月】
  ・HPI製デュアルフロントパイプ導入
  ・リアタイヤにナンカンNS-2導入
  ・助手席側エアーバッグ撤去
  ・エンジンオイル&フィルター交換

【12月】
  ・ガスケット破損&修理
  ・DIコイルパンクで3気筒状態になる
  ・YF製岡ちゃん天下統一を導入
  ・マイクロロン製メタルトリートメントリキッドを施工



とにかくいろんなことがあった一年でした。
あの震災を境に身の回りの環境がガラリと変わってしまいましたが、車趣味のスタンスだけは変えずに維持することが出来ました。
が、改めて車弄りにかけた金額を勘定しちゃいますヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!


今年一年、みんカラではいろんな方々にお世話になりました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2011/12/31 19:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 19:51
大変な一年でしたね・・

地震が起きた時は、ホント大変でした・・・
もう経験したくないですね(´・ω・`)ショボーン

来年は東北に幸せが来るとイイですね☆

来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年12月31日 22:49
「地震、雷、火事、親父」
なんて諺(?)がありますが、今年は
「地震、火災、原発、ゲリラ豪雨」
とシャレにならない災害が立て続けに発生
しましたからねぇ。

こうして生きて年を越せることに感謝しなきゃいけないな、と思いました。

こちらこそ、来年もよろしくです~(^_^)/
2011年12月31日 22:18
こんばんは。

震災の時は心配しましたよ~

しかし、無事にカーライフを満喫されているようで良かったですね。

お世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月31日 23:03
今さらながらですが。
地震で死にかけ、津波の第2波をかすめ、瓦礫の後片付けでは余震や津波警報に怯え、近くの牧場では基準値を超える放射能が検出されたりと、本当に「死」を意識することが何度と無くありました。

しかしこうして生き延びた以上は、亡くなってしまった方の分まで頑張って。。。カーライフを満喫しますよ(え?)

こちらこそ、来年もよろしくです~(^_^)/
2011年12月31日 23:12
気のきいたコメントが出来ませんが^^;
来年も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2011年12月31日 23:28
いえいえ、こうしてコメントいただけるだけで嬉しいものですドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

バンキさんも震災の時は大変だったと思います。おたがい来年は良い年にしたいですね。

(今年もあとちょっとですが)来年もよろしくです~。
2012年1月2日 8:19
今年は翔龍の辰の年です。

昇り龍のごとし復活をして行きましょう。
コメントへの返答
2012年1月2日 16:23
辰年といえば、十二支の中で唯一の空想上の生き物が割り当てられてますね。
語源から推測すると中国神話に出てくる偉大な霊獣とのことですが、見たことなくイメージが湧きません。。。タツノオトシゴならわかりますが(^.^)

日本列島はその形状から竜と称されることがあるようで、日本そのものが復興の年となるよう天高く飛び立てるといいですね。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation