ども、トゥルントゥルンになったボディにご満悦のコギスケです。
今日は朝から素晴らしい秋晴れ。
風もほとんどなく絶好の洗車&コーティング日和です。
朝7時過ぎ、いてもたってもいられず、早めの出撃~。
やはり移動するなら早朝に限りますね。
1時間後。。。
三陸道に新しく出来た「春日P.A.」で休憩。
日曜の朝でしたが、とても賑わってました。
さらに1時間後。。。
閑静な住宅街に迷い込んでました(汗)
ただいま建築中の「鬼神邸」
今日は鬼神さんのご好意に甘え、噂のコーティング剤「NewBEAM」を体験させていただくということでお邪魔しております。
今月末までは水道代はハウスメーカー持ちということなので、今日はガンガン使わせていただきますよ~。
まずは鬼神さんが全体に水をかけ、汚れや埃を洗い流します。
同時にコギスケが鉄粉除去シャンプーを使って汚れ落としと脱脂。
水気を拭き取ったら準備完了!
ジャーン♪
出ました。これが「NewBEAM」です。
早速コネコネして練って軟らかくなったら、ボディに置いて付属のスポンジで薄~く塗り伸ばしていきます。
施工手順や方法はWAXとほぼ一緒。
と、ここでボディ色が白(もしくは明るい色)だと、どこに塗り込んだのか見え辛いことが判明。
黒だとすぐわかるらしいので、このあたりは施工が難しいと言えるかもしれません。
まぁある程度乾いてくれば、白く浮き上がって見えるようになるので、塗り忘れはあまりないと思いますが、その点だけが気になりました。
全体に塗り込んだら、ある程度硬化が進むまで放置~。
小一時間ぐらい放置すれば良いかと思ってましたが、鬼神さんの作業など見てたら3時間近く経過。。。
※画像は手でツメ折りしてる図、ではありません。内容についてはまだナイショ♪いずれ本人のブログでアップされることだと思います。
※> 男爵様。コーティング効果で、車の色が白→黒に変化した訳ではありませんよ。一応(^^;
その後は全体を乾いたタオルで乾拭き。
私はペーパータオル(ウェス)で代用。
次いですぐ固く絞った濡れタオルで拭きあげます。
全体を拭きあげたらコーティング施工は終了~。
基本的な手順はWAXと変わりありませんが、洗車後の水気をきるという部分と、乾拭きの直後に水拭きという工程が追加されている部分が異なってますね。
拭きあげた時点でかなりツルピカ( ̄ー+ ̄)キラリになったことを実感。
天井に景色がはっきりと写り込んでるのが分かります。
これまではこんなクリアに写り込むことはありませんでした。
正直、予想以上の仕上がりです!
一週間ほどで完全硬化するらしいので、その後水洗いすれば出来上がり~。
※階段に居られるのは鬼神パパさん。今日はお世話になりました~m(_ _)m
コーティングのお礼は「丸富さん」の皿うどん~(´∀`)
安い報酬で(m´・ω・`)m ゴメンネ…
鬼神さん、今日はありがとうございました。
今から一週間後が楽しみで~す♪
【きょうのニャンコロ】
鬼神さん宅の「クーちゃん」。
ちゃんと「ニャー」と挨拶してくれました。かわいいです(^-^)
【きょうのワンコロ】
お向かいさん宅のミニチュアダックスフント。
コンプレッサーの音に反応して吠えてました。驚かせて(m´・ω・`)m ゴメンネ…
------------------------------------------------------------
その後は市内の渋滞を避けるように三陸道に乗って帰路に着きます。
が、奥松島の料金所を過ぎた直後に激しい渋滞発生。
乗用車2台の接触事故?が直接原因でしたが、実際には通り過ぎる車たちがノロノロと走ることにより渋滞が発生した模様。
無料提供区間なためか、道路パトロールやK察の姿はまだありません。。。
(#゚Д゚)y-~~イライラ、さっぱり進まねぇ。。。
(#゚Д゚)y-~~イライラ、左足が痛くなってきた。。。
(#゚Д゚)y-~~イライラ、まだ矢本P過ぎた所かぁ。。。
ヽ( ´ー)ノ フッ、しゃあない、ちょっと道の駅で休憩してくか。
すでにコース上ではてっちんさんとばとさんが激しく走りあってます。
今日は合計何本走られてたんでしょうね?ホントに変態タフな方たちです。
お互いにカートを乗り比べ、性能評価試験さながらの走りをしてました。
ラウンジにはコムタンと電柱さんが居られました。
電柱さん、気仙沼から来られてるとのこと。出張中!?
遠いところご苦労様です。(まぁ人の事は言えないが。。。)
↑スタート直前の電柱さんの様子。今度はゆっくりお話したいですね。
コムタン、以前にもお会いしてますが楽しいお方です。
( ゚д゚)ハッ!画像撮り忘れ。。。
今度の初心者レースに参加されるとのことで、今から緊張されてました。
ま、何事も経験ですよ~(^ω^)
とりあえずスピンしないことと、自分の走りを心掛ければ大丈夫!
いろいろお話してるうちに、かなり焼けパンと共通点があるような気がしました。
アトムの新しいマスコットキャラ登場の予感!?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
今日は走らないので、大人しく観戦席から観察してると。。。
マリオカート(公道カーターRS.5 )さんがやってきました。
「モータースポーツジャパン2012」の準備でとても忙しい様子。
今日も部品の調達でバタバタされてます。
忙しいことでマシン製作のモチベーションを上げる~、みたいな発言でしたが、あまり無理はしないで下さいね~。
イベント終了後は、アトムでも展示会しちゃいましょう!(^-^)
--------------------< アトムサーキット・プチ情報 >--------------------
好評発売中のアトムサーキットTシャツ(全4色)ですが、続報がある様子。
支配人「今度トレーナーも発売することになりました!」
コギ「マジっすか!?」
支配人「まだ素材や色などの選定途中ですが、そのうち正式に発表しま~す。」
コギ「気になるお値段は?」
支配人「まだ未定ですので、とりあえず時価ということで(^^;」
コギ「( ゚∀゚)・∵. グハッ!!時価怖ぇ~。。。」
↑右のトレーナー(サンプル)は、素材、色、発売時期とも未定です。
ある程度のロットが揃ってからの発売になるみたい。(ミドリ色は出るのかな?)
--------------------< アトムサーキット・プチ情報 おわり>--------------------
アッー!
そういや昨日のあらさーさんのコメにあった「待ってるお方」の件。
きっとコギスケファンの女性かな?
と期待してた(笑)のですが。。。
M嬢「昨日ワカメさんが待ってたんですよ。」
コギ「なんだアレかぁ(´・ω・`)ガッカリ…」
M嬢「コギスケさんをチームバゴーンに入れるって(笑)」
コギ「Σ(・∀・|||)ゲッ!!嫌です、とっても(笑)。丁重にお断りさせていただきます!!」
M嬢「なんでもやきそばとワカメスープに注ぐお湯を沸かす役をやってもらうんだとか。。。で、出来上がったソレを食べる役がワタシらしいです。。。」
コギ「(さっぱり意味分からん。。。) そんなん食べても美味しくないでしょうに(笑)」
M嬢「激しく胃もたれしそうな気がしますねぇ。。。コギスケさんには燃料投下役になってもらいたいとか言ってましたけど。」
あ~、この場を借りてはっきり言っときます。
イヤです(゚Д゚)
でも私の代役にコムタンをあてがうという手もアリかな?(^^;
ま、そのへんは来週の初心者レース次第でしょうかねぇ。(ΦωΦ)フフフ…
今日も帰り際におやついただきました。
何気に看板犬(?)にスポンサーが付いてもらってる気がします。。。
アトムサーキットの皆さん、いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
コムタン「アッ、私も欲しいです~。」
コギ「いいですよ。。。人用じゃないけどね(^^;」
コムタン「( ´゚д゚`)エーそうなんですか。」
( ゚д゚)ハッ!
黙って喰わせてみたら面白かったのに!
( ´゚д゚`)ワチャー
------------------------------------------------------------
道の駅が18:00で終了する間際、コムタンから反省会をしたいという提案が出ました。
早速、皆でてっちんさんの車(※)に乗り込んで、ぱらだいすへGO~!
※いつもお世話になってるヴィッツタン。しかも走りのRS!
が。。。
「お知らせ」
10/9~改修工事の為お休みとさせていただきます。
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
工事期間がいつまでとは明記されていませんでしたが、しばらくは掛かりそうな気配(´・ω・`)ガッカリ…
コムタン、「初ぱらだいす」はおあずけ。。。もしかしてオネーちゃん達と縁が無いのかも?残念!
その後はまるミ反省会。
今日もいろんな話題で盛り上がりました~。
今日の内容で顔の筋肉が引き攣って痛い、と言ってたコムタン。
いつもはもっと酷い楽しく盛り上がってますんで、レース後の反省会は気をつけてくださいね!
というわけで、反省会参加のてっちんさん、ばとさん、コムタン、お疲れ様でした~(^_^)/~
イイね!0件
むき出しキノコの遮熱ボックス製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 18:16:05 |
![]() |
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/06 23:45:23 |
![]() |
イースト遠征-12 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/28 20:31:24 |
![]() |
![]() |
86 (トヨタ 86) '22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ... |
![]() |
もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム) '2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ... |
![]() |
バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル)) ※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!