• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

経過報告④

ども、車の修理は終わったものの 車検準備で 乗れない日々 が続いている コギスケです。

というわけでその後の経過報告(というか備忘録)


--------------------------------------------------

5/ 9(火)
治療完了。
事故から2か月経過。当初「全治2週間」の診断でしたが、仕事をしながらの治療は痛みや違和感が再発してしまい時間がかかりました。

すぐさま 相手の保険会社 に連絡を入れます。

保険屋「ご連絡ありがとうございます。それではこれから治療費と慰謝料の精算を行い、後日連絡させていただきます。」

(慰謝料? 保険屋から出るの?)

と一瞬喜んだものの、その後一切連絡は来ていない。
そういや、3月も4月も連絡が来たのは20日以降だったから、おそらく月末締めなのかもしれない。(´ヘ`;)ウーム…


--------------------------------------------------

5/15(月)
車屋さんから 修理完了 のお知らせあり。
但し引き渡しには 保険屋さんの車両状態の確認 と、レンタカー返却 を行う必要があるとのことで、さっそく車屋さんに向かいます。


久しぶりに ジューゴ との再会。

新しくなったテールランプ、リアバンパーを確認。

うん、 違和感(ヾノ・∀・`)ナイナイ

テールランプはタイプ指定するのを忘れたものの、車屋さんが気を利かせてクリアタイプを取り寄せてくれたようです。
個人的にはスモークタイプも気になっていたのですが、決めかねていたもので。。。

中古のトランク&スポイラーも再塗装されて綺麗に付いてました。
再塗装した部分がリアフェンダー以降なので、全体を遠目に見るとやや色ムラにも見えなくもないですが、近くで見ると全然わからないレベル。

と、ここで下回りを見ていた車屋さんがマフラーとデフカバーが軽く接触していることを発見。やはり追突時にマフラーもかなり押された様子。
詳細は後で車を上げて確認してから、となりました。

とりあえずこの日はレンタカーを返却し、代車をお借りして車屋さんを後にしました。


--------------------------------------------------

5/16(火)
車検を スムースに通す 為、純正パーツを取りに実家にトンボ返り。
仕事で300km走った直後、実家までの往復200km。
ちなみに実家の滞在時間15分。

自動車税納付書、純正シート[運転席側]、純正シートレール[運転席側]、あと夏タイヤ&ホイール。
アクセサリーランプ(スモール球)と発煙筒は最寄りのホームセンターで購入。
※2年前にも用意したが、どこかに片付けてそのまま忘れた


車屋さんに連絡すると

車屋「他の車の車検が予想よりかかっているので、持ち込みは週末で大丈夫ですョ」

との回答。

慌てて実家に戻らなくてもよかった。。。


--------------------------------------------------

5/20(土)
週末。車屋さんに車検で必要なパーツをお届けに伺うと、余りの忙しさに走り回っていた社長が足を止めて対応してくれます。

社長「車検の際に行う整備とか何かあります?」

コギ「ブレーキフルードの交換をお願いします。」

社長「エンジンオイルは交換しなくても良いですか?」

コギ「この前はオイル交換直後にぶつけられたので・・・(´Д⊂ヽ」

社長「そ、そうでしたか(汗)」


とりあえず今回は「通すだけ」の車検をお願いしました。


--------------------------------------------------

5/23(火)
仕事から戻り、気持ち良く寝ているところに車屋さんから連絡あり。

(こんな遅い時間に?)

車屋「車検に向けて準備しているんですが、いろいろ交換が必要な部分が出てきたので連絡しました。」

コギ「Σ(・∀・|||)ゲッ!!」

車屋「まずフロントのブレーキですが、パッドもローターも要交換ですね。」

コギ「忘れてた!」

車屋「そしてフロント左右のテンションロッド、右からオイル漏れしてます。純正+αでニスモの強化品が買えますんでソチラへの交換をおススメします。」

コギ「(´ヘ`;)ウーム…純正は2セットとも10万km持たずに寿命が尽きたか。。。じゃ、ピロでなく強化ブッシュでお願いします。」

車屋「定番のベルト3種もそろそろ交換時期に来てますネ。」
※ファンベルト、エアコンベルト、パワステベルト。SR20はチェーン駆動方式なのでタイミングベルトは無い

コギ「お願いします!」

車屋「あとはブレーキラインのなんちゃらブリーダーがどうのこうの・・・(これより理解不能レベル)

コギ「お願いしまーすっ!!」


・・・結局、今回の車検も痛い出費になってしまった。


--------------------------------------------------

5/25(木)
車屋さんで 車検諸費用+α 支払い。

社長「車検はイイところまで進んでますョ。あとはオーダーしたパーツが届けば組み付けて終わりなんですけどね。」


その後は何も連絡無し。
次の連絡は良いものか、悪いものか?

いずれにしても何らかの進展が欲しい今日この頃。




--------------------------------------------------

【オマケ】 つか、近況。


↑15万kmのキリ番撮影に成功。。。代車ですけど。

車検で借りた代車も、結構乗っていることになりますね。
なかなかに不便も感じますが、故障しないのはありがたい限り。



↑天気の良い日は洗車日和・・・車が無いのでタイヤ&ホイールだけ(´;ω;`)

・・・虚しい。
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2017/05/28 10:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation