• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

チャリンコ復活

どもども、日頃の運動不足で鈍った体にはサイクリングが効果絶大ですネ、コギスケです。


久しぶりの土曜休み!

朝からピーカン!!

こりゃドライブに出掛けるしかないっ!!

何処へ? 

って、、、

車屋さん」に決まってるじゃないですか。

修理に出すんですョ。
長期入院コースです。

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


alt
↑ 久しぶりに東北本線を利用しました

本当は来週入院予定だったのですが、ここへきてリアブレーキの引きづり、というよりほとんど固着に近いレベルとなりやむなく緊急入庫。

代車の手配が付かず(来週から借りる予定だった)クルマ無し生活 に突入。


alt
↑ 天気が良く向こうの蔵王の山々も綺麗に見えます

たまーに乗った電車は新コロ関連でガラガラ。
電車旅もしてみたいものです。


alt
↑ 久しぶりにチャリンコの出番となりました

2004年製?
GIANT ROCK5000(赤)

当時の通勤快速車。
前後の泥除けとハンドル両脇のエクステンドバーを追加した以外はノーマル。

タイヤの空気が抜けていたので補充するもすぐ抜けていく・・・。
どうやら中のチューブがダメになってしまった様子。

マウンテンバイクの太くてゴツゴツした乗り心地と減りやすいタイヤに辟易して、街乗りタイヤに交換したのが、、、

えーと・・・

ジューゴを購入する2年ぐらい前なので、かれこれ15年ぐらいか・・・?

さすがに交換時期ですね(^^;


自転車を購入したお店の系列店が市内にあったのでソチラに伺いました。



alt
↑ タイヤを新調しました

セミスリックタイプ、だそうです。
Made in China.

タイヤサイドのカラーが選べる(黒・赤・青)とのことでしたが、無難な黒にしました。

1本 ¥2,450
前後で2本購入。

工賃などコミコミで ¥9,980
必然的に夜間走行となるので LEDライト購入 ¥2,100 (ついでに取り付けてもらった)


ぶっちゃけ、費用が嵩むようだったら 新しい自転車買ってしまおうか? とも考えなくもなくもなかったのですが、まぁ今回はなんとか思いとどまることが出来ました。車の修理費がどのぐらいかかるかわからないですからネェ・・・(´Д`)ハァ…


alt
↑ 駅前の川沿いのコースでタイヤを慣らしていきます

吹く風も穏やかで最高のサイクリング日和。


alt
↑ 近場をのんびり流すだけでもいろんな発見があって楽しいです

alt
↑ 仙台港方面を眺めて休憩中

左から・・・
住宅街、砂押川、草刈直後の土手、臨海鉄道の線路、三陸自動車道、田園地帯。


alt
↑ 作業途中だったようです

アパートに戻り自転車を磨いていると、リアタイヤのエアバルブのキャップが無いことに気付きました。
良く見るとバルブを固定するナットも緩んで、というかまったく締め付けられていないことに気付きます。

今日はたくさんお客さんが来ていて修理依頼も次々と舞い込んでいたので仕方無い部分もあるのでしょうが、ちょっと残念・・・。


alt
↑ お次はブレーキパッド交換が急務

既にリムの部分がだいぶ削れてますが、、、
とりあえず、クルマのブレーキを優先します。

今日のところはフレームの汚れ落としとチェーンやワイヤー箇所への給脂まで。
明日はホイールスポークを磨くことにします。

いやぁ、自転車も弄り始めたらどんどんのめり込みそうでヤヴァいです。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2020/05/30 19:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 11:29
タイヤ新調、セミスリックタイプ。。

良い響きです(笑)
タイヤのパターンも、ちょっとカッコいいですね。
天気良いと今の時期は自転車も楽しそうです。自分も折り畳みですけど川沿い走ってみようかな?
コメントへの返答
2020年5月31日 14:26
どもです。

セミスリ・・・街乗り用タイヤにしか見えませんが(^^;
タイプ、とあるのであくまでも「セミスリ風」って感じ?
部屋置きしてるのですが、ゴムの臭いが充満して気分悪いです。オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

先程までタイヤの慣らしとゴムの臭い取りに、七北田川沿い~貞山運河沿いのサイクリングコースを走ってきました。あちこち寄り道して40km程・・・ケツが(;´∀`)…痛いなぁ…
信号も車も無いので気持ち良く走れましたョ。何人か折りたたみタイプと思われる車両で走ってる人も見ました。皆さんそれぞれのペースで楽しんでおられましたネ。

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation