ども、夕飯はご飯と味噌汁とプロテインドリンクだったコギスケです。
休日の朝はゴミ出しから始まる。。。
暴風吹き荒ぶ中、表に出ると、、、
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
ジューゴが黄色(斑模様)になってる~。
こんな時は黄苺は汚れが目立たなくていいのかも?とふと思った。。。
黄砂なのかPM2.5なのか分かりませんが、手洗いすると傷付きそうだったんで洗車場で洗ってきました。
アパートの駐車場で水気を拭き上げてると、隣のプリウスのオーナーがやってきた様子。
そういえばオーナーがどんな人か知らなかったっけ。
「おはようございま~す。」
と挨拶したものの、返事がありません。
あれっ!?とオーナーを確認すると、そこには軽く会釈を返す外国のお方が居ました。
(インド系の顔立ちだナァ!)
と思っていると、もう一人現れて助手席に納まります。
(今度は中東系の顔立ちだぁ!)
前々から訳あり物件とは聞いてたけど、意外にグローバル化が進んでるアパートなのかも。
。。。出掛ける時はしっかり施錠しようっと(´Д`) 。
-------------------------
みん友の「サトー★*」さんが午後から港方面に出没するらしいと情報が入ったので、迎え撃つべく(笑)出撃しました。
確か港方面って言ってたよナァ。。。
港、居ない。
ここにも居ない。
やっぱり居ない。。。
(港って、仙台の港じゃなかったりして!?)
と心配になってメールを確認すると、みん友でもありグループ会長でもある「東北シルグループ代表・・」さん(以下、テンテンさん)から連絡があり、「カスデンキ」の駐車場に居ます、とのこと。
しかし到着して確認しても居ません。
Σ(゚Д゚ υ) アリャ!?
とテンテンさんから再びメールが届いてました。
多賀城のラーメン屋(?)に居るので、近くの眼鏡屋さんの駐車場で落ち合えませんか?とのこと。
で、眼鏡屋の駐車場に入ると、狭くて袋小路な構造です。
(ここで待ってればいいのかな?)
と思っていると、お店の中から店員さんが
「いらっしゃいませ~!」
と出てくるじゃないですか!
「すいません、間違えました~」
とばかりに駐車場から逃げ出しましたとさ(;^ω^)
あ、発見!
↑テンテンさんとサトー★*さん(の父君)の2台
でももう時間が無かったので、証拠写真だけ撮ってそのまま帰宅しました。
テンテンさん、何度も連絡してもらったのにすいませんでした(汗)。
まぁ残念な結果に終わりましたが、次回こそ皆さんに会えることを楽しみにしときます(´∀`)
-------------------------
夕方からは多賀城市総合体育館でトレーニング講習を受講してきました。
今回の参加者は8名。
恰幅の良いオジサマから、女子高生まで様々。
コチラは女性トレーナーが常駐してるんですね。
講習内容ですが、最初は座学から始まると思ったら、いきなりマシンの使い方から始まります。しかもすべてのマシンが対象。何種類あることやら。。。
私はk-waveで一通りマシンを使ってたので、おおよその使い方は知ってたつもりですが、予備知識無しで講習受けたら使い方覚えるだけで頭がパンクしそうな気がします。
ま、すべてのマシンには使い方や注意点が書いてある説明書きがあるんで大丈夫でしょうけど。
講習は45分足らずで終了。
その後は皆さん、好きなマシンをとっかえひっかえで使っていきます。
ま、私はマットでウォーミングアップから始めることにしますヨ!
と、
いきなり腹筋攣った~!
今度は脇腹攣った~!
(;´д`)トホホ…ここ数か月ですっかり体が鈍ってしまったようですcrz
:
:
:
3時間掛けて一通りのマシンを使ってみました。
常駐されてる女性トレーナーから手取り足取り(*´ω`*)教えていただけるのでありがたいですね。
これまでのトレーニングのやり方が自己流になってた部分もあり、そういう部分が補正出来ただけでも受講した甲斐があったと思います。
↑会員証。
↑体内脂肪計での計測結果。
昨年に比べるとかなり弛んでます。
いや、タニタの計測設定が辛いに違いない、きっとそうだ。。。うん。
-------------------------
トレーニング後、更衣室で会った常連さんにいろいろお話を聞きました。
で、この常連さん、お名前とか聞かなかったのですが、見た目から仕種からしゃべり方まで、みん友の「ばと」さんに超wそっくり(笑)。
現在は週3回コチラに通っていて、ハーフマラソンに向けてトレーニングを重ねているらしいです。
ロッカーが小さいのと、シャワーのお湯が出るまで時間がかかる時があるのがネックだけど、それ以外は特に不満も無くて良い施設だと思う、とのことでした。
この時期、シャワーが水だとキツイんで、帰宅してからシャワーを浴びました。
現時点で筋肉痛は無いんで、明日は一日悶絶してると思われます。。。
ども、みんカラ川柳コンテストの選考に、かすりもしなかったコギスケです。
Kウエーブ(k仙沼市総合体育館)で
「トレーニングルーム会員募集」
と出てたので行ってきました。
実は利用するには講習を受ける必要があるのですが、先月は既に予約を締め切ったとのことで、7月最初の講習会に参加した次第。
-----------------------------------------------------
【受付】
コギ「講習会を受けに来た者ですけど~」
受付「はい、本日予約いただいてた方ですね。券売機で利用券を購入してからコチラに提出して下さい。」
と券売機を見れば、なるほどご丁寧に「講習券(初回)」も設定してあります。
1日利用券(\300)と講習券(\200)を購入して窓口に提出します。
するとその場で会員カードが手渡されます。
どうやら受付とは別に、カードを発行してくれた若い女性(名前失念!以下コーチ)が講習会のインストラクターのようです。
コーチ「それではまだ時間早いですけど、講習始めましょう♪」
コギ「あれっ?他に講習受ける人が来てないようですが?」
コーチ「今日はコギスケさん一人だけの講習になります。」
コギ「そうなんですかぁ(*^_^*)」
美人コーチと密室で二人だけの講習会。いやぁ、テンション上がりますね~((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
-----------------------------------------------------
【講習会】
。。。とはいえ、講習内容はA4サイズの紙に利用の流れが書いてあるものを順次説明されるだけ~。
利用時間、持ち込み可能なものと出来ないもの、トレーニングの流れがおおまかに説明されました。
って、もう終了!?まだ15分ぐらいなんですけど~(ノД`)シクシク
-----------------------------------------------------
【トレーニング】
まず自分で体調データ(体重、最大血圧、最低血圧、脈拍)を計測します。
(今回は初めてなのでコーチから説明あり)
次いで会員証をバーコードリーダーみたいな機械に読み込ませると、隣のパソコンに会員情報が出るので、今計測した体調データを入力します。
血圧など問題無ければ「ピッ!」と音がして利用開始となります。
ちなみに血圧がある程度より高いと。。。その場で「はい、糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ」となります。まぁ何度か再計測はしてもらえるみたいですが。。。
このタイミングで「形態測定」の結果が出ました。
ウチの体重計に比べて、体重が低く、体脂肪が高く出ているような。。。?
家庭用体重計とは精度が違うのでしょうか。
今回が初回なので、次回以降はコレを叩き台にしていくことになります。
にしても、コレで理想タイプなんでしょうか?健康診断だと痩せ気味/過ぎの微妙なラインでいつも指摘されるのですが。。。
ここからトレーニング開始です。
まずはストレッチ。
マットが敷いてあるので、その上で柔軟体操を行います。
でも柔軟体操って何をどのぐらいすれば良いのか分かりません。
と壁を見れば30種類ぐらいの図と解説が貼ってありました。
コーチ「当面は代表的なものを数種類行っていきましょう。それぞれ10秒ぐらいずつゆっくりと身体を伸ばしま~す。」
ということでコーチと一緒にマットの上で。。。イデデデッ!オッサンにはコーチのような柔軟な姿勢はマネできませんヨ!
次はエアロビックトレーニング(有酸素運動)。
コーチ「ルイスウォーカーという機械を使って、早歩きぐらいのペースで歩いて下さい。15分ぐらいしたらまた来ますネ」
あ~ぁ、どっか行っちゃった。。。なんか一人でガラガラ歩いてるとモルモットかハムスターになった気分です。
。。。まぁTV見ながらダラダラ歩きました。 ←早歩きしろよ
ここからウェイトトレーニングです。
それぞれ機械の説明と、使用する際のセッティングのやり方を教えてもらいます。
↑ プリンターがヘボい調子が出なかったようで、残念な印刷結果になってます。
しばらくは初心者コースで、基本4種類だけのトレーニング(´・ω・`)ショボーン
トレーニングの種類を増やすより、それぞれの正しいフォームを身に着けることが大事らしい。。。
何回か利用して具体的に
「こういった練習がしたい」
「この部位を重点的に鍛えたい」
って相談すると、メニュー内容が変わる(増える?)システムの様子。
逆にそれまでは他のトレーニング機器に触れるな、とも言えますが。。。
ということで、トレーニングの順番は、ロータリーチェストプレス(胸部)、ロータリーアッパーバック(背中と肩)、レッグエクステンション(脚部っというか腿)、デクラインベンチ(腹筋)を15回~20回こなします。
(´ヘ`;)ウーム…まさに基本ですね,
その後はマッサージ。
説明は受けたものの。。。機械が古いせい?全然マッサージじゃないです(;´∀`)…痛いなぁ…。たぶんもう使わないかと。。。
最後にクールダウンに、再度ストレッチを行ったらトレーニング終了。
終了時はまた体調データを再計測して、パソコンに入力したらトレーニングルームの利用終了です。
コーチ、お疲れ様でした~サヨーナラー(_´Д`)ノ~~
あぁ、2時間の講習予定が、1時間足らずで終了。。。
とはいえ、内容的にはかなり物足りなさを感じたので、それぞれ錘を11kg(一般男性)→14kgに、回数も15回→45回に増やして、その内容で2セット。。。
さ、流石にキツイ。。。特にデクラインベンチ。いわゆる腹筋ですが自宅で行うのと違い、逆さ張り付けにされてる感じで難しい~。次回以降の課題ですな。
※コチラの施設は一般向けの「体力づくり」を念頭にしているので、スポーツ選手が行うようなハードな練習機材は置いてないそうです。まぁ安く利用させてもらえるので文句はございません。
-----------------------------------------------------
時間帯的に、部活動で利用していると思われるクソガ学生さんが多数。
ですが若い女性の利用者♫もチラホラいるので、なんか気合い入っちゃいますねぇ。 ←不純だぜオッサン(笑)
シャワーも無料とのことで、トレーニング後に利用してみました。
施設全体は綺麗ですし、清掃も行き届いているので快適に利用できます。これって大事ですよね~。
土日は一般開放やら大会などで混み合いそうなので、また平日の夕方に訪れてみたいと思います~。あとはクソガキどもが走り回ってなければ最高なんですが。。。
。。。なんか。。。当初とは違う方向に向かっている気がする。。。
-----------------------------------------------------
以下、グダグダのオマケ
【最近のジューゴ】
走ってません。。。
下回りをチェックして、稼動部にはオイルスプレー、ナット部分は増し締め。
でも特に変わりはありません。
あ、そろそろリアタイヤの片減りが顕著になってきたので履き直し時期かなぁ?
意外とNS-2持たなかった気がする。。。やはり速度出すとタイヤがメコメコ減っていくのが分かりますねぇ。
【次回の称号(候補)】
「やきそばコッペ」 by フ○ミリーマート ←ちゃんと「やき」がひらがなだヨ! > hisa君
※画像が古いので消費期限は気にしないで下さい。けして「期限切れのやきそばパン(`A´) 、 マズー!!ペッ!!」という意味ではありません。←書かなきゃいいのに。。。
【追記】 '12.07.05
雨だったので、また行ってきました。
空いていたので、初心者コース×8セット。ヤり過ぎて腹筋周りが引き攣ってる。。。
マシンが使用中の時は、様々なダンベルとかも利用したり。。。
終了時のPC入力のアンケートに「物足りない」と選択したら、「メニュー内容の変更を希望しますか?」と表示されたので、[はい]と答えておきました。反映されるかなぁ?
というわけで、今回終了時の計測結果。()内は前回からの変化量。
体重 64.2kg → 63.0kg(-1.2kg)
体脂肪率 17.0% → 15.0%(-2.0%)
(´ε`;)ウーン…微々たる変化。
あ、ここに書いたらタイムアタックのハンデが無くなるか?Σ(゚д゚lll)ガーン
目指せ60.0kg! よし、献血もしなきゃね(´・ω`・)エッ?
むき出しキノコの遮熱ボックス製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 18:16:05 |
![]() |
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/06 23:45:23 |
![]() |
イースト遠征-12 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/28 20:31:24 |
![]() |
![]() |
86 (トヨタ 86) '22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ... |
![]() |
もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム) '2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ... |
![]() |
バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル)) ※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |