ども、今日の時点でSABではタイヤ交換30~40分待ちでした。
みなさんお早いですネ~、コギスケです。
--------------------------------------------------
久しぶりに蔵王参り。
というのもこのところ地獄のような繁忙期が続き、すっかり身体がガタガタになったので、蔵王温泉のお世話になりに来たワケです(^^;
↑ちょうど雲の隙間から太陽が出てきたところ。
今日の日の出は5:30ぐらいだったかな?
中腹まで雲に覆われてましたが、突き抜けてしまえば見事な雲海を見下ろせました。
↑色付くと言えば、頂上付近はかなり紅葉が進んで見頃になってましたョ。
蔵王エコーライン → 蔵王ライン → 山形蔵王大露天風呂、の黄金パターンで、オープンと同時に温泉を堪能してきました。
帰路は r14 → r13 で上山市に入り、R13をかすめて再びr13から七ヶ宿へグルリと廻るルート。
途中、七ヶ宿には金山峠を抜ける予定なのですが・・・
仕方ありません。
r268(快走路)で遠回りすることになりました。
その後は南蔵王近辺をウロウロ。
不忘山(▲1705)とその麓はあまり紅葉は進んでないようですネ。
↑久しぶりにスキー場まで登ってみました。紅葉シーズンということでハイカーが多かったです。
--------------------------------------------------
さて、前置き(?)はこれぐらいにして・・・
iPhoneのソフトウェアアップデートの通知が来てたので、早速Ver8.0.2へとダウンロード。
・・・をしてる最中にネットワークが途切れるハプニング発生。
するとネットワークを再構築できなくなってしまいました。
アパートにはインターネット環境が無い※ので、スマホのテザリング機能でネット接続していたのですが、スマホ自体ロックが掛ったようになってしまい対処不能に・・・
※wimaxは悪天候で使い勝手が悪かったので、消費増税に伴い廃止。
↑これが今回アダになったワケですが・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
スマホの表示はずっと
「PCとUSBで繋いでiTuneに接続して下さい。」
と表示されたままで、コチラの反応は一切受け付けません。
困った・・・
これじゃ通話も通信も一切出来ない・・・。
--------------------------------------------------
スマホが使えないと仕事にも支障が出て困るので、すぐに最寄りのショップに向かいます。
が、
「やわらか銀行ではiPhone,iPadの修理は行えません。」
とのこと。
とりあえず状況を説明すると、
担当「これは・・・リカバリーモードになってしまってますね。こうなるとPCに繋ぎ直して初期化する必要があるかもしれません。」
コギ「それが出来ないんで困ってるんですけど・・・。」
担当「PCに接続出来ないとなると、あとはAppleカスタマーサポートセンターに問い合わせるとかないですねぇ・・・。」
コギ「Σ(゚◇゚;)マジデッ!?」
担当「アップル製品はそういう風に一本化してしまってるらしくて、ウチとしては対応出来ないんですよ。」
仕方ないのでやわらか銀行の電話をお借りして、Appleカスタマーサポートセンターへ直接連絡します。
すると味気無いガイダンスが流れてきました。
「只今電話回線が混み合っております。担当の者が準備出来るまであと15分ほどお待ちください・・・。」
(ウヘェ、、、15分も待つのか・・)
とはいえ他に手段も無いのでここは我慢して待つことにします。
:
:
:
10分程待った頃、カスタマーサポートセンターの担当者(以下、カス担)に繋がりました。
カス担「お待たせしました。お客様のIDとシリアルNo.を教えてもらえますか?」
コギ「えーと、、、わかりません(キッパリ!)。出先なもので調べようもないのですが。」
カス担「それでは具体的にどのような症状が出てますか?」
コギ「iPhone5がリカバリーモードになって回復出来ません。自宅にネット環境も無いので困ってます。」
カス担「であれば・・・最寄りの営業所に持ち込んで対応してもらうのが間違いないですね。アップルストア仙台一番町店さんがありますが・・・知ってるかと思いますが大変混み合ってる状況ですので難しいかもしれませんねぇ。」
コギ「ですよねぇ(´Д`)ハァ…」
カス担「あとはイオン仙台店さんにAPPLE正規サービスプロバイダが入ってますんで、ソチラで見てもらえるかと思います。」
コギ「あ、ソレだと近くにありますんで、ちょっくら行ってみますぅ。」
というワケで日曜の午後、家族連れで激混みのイオンさんへGO~!
--------------------------------------------------
ショップに伺うと・・・Σ(゚Д゚)スゲェ!!
APPLE製品の修理専門窓口がある。
っていうか、めちゃくちゃ混み合ってるんですけど・・・窓口(汗)。
コギ「ども~、カスタマーセンターから紹介されてきた者ですが・・・。リカバリーモードの解除ってしてもらえます?」
私の姿を見つけた修理担当者(以下、修担)が駆け寄ってきます。
修担「いやいや、それよりも大変なことになってるんですョ!バッテリーが膨らんできてるんですっ!!」
コギ「へ?バッテリー?? いや、私はリカバリーモードさえ解除してもらえればそれでい・・・。」
修担「いやいや、膨らんだバッテリーがディスプレイを押して大変なことになってるみたいなんですョ!!」
コギ「そういや横から応力が加わった時に少し靄っとすることもあるような・・・?」
修担「とにかく、バッテリーとディスプレイの状態を確認しますんで、少しお時間いただけますか?」
コギ「じゃあ、お願いしますっ!!」
:
:
:
待つこと10分。
:
:
:
診断してもらった結果は
バッテリー ×
ディスプレイ ×
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ぐぁ~! なんてこったぁ!!
両方ともアウトだなんて・・・こんなことなら「あんしん保証パック」を外すんじゃなかったョ・・・
(´・ω・`)ショボーン
と。
修担「では今回、無償にて本体交換ということになります。コチラに署名いただいて宜しいですか?」
コギ「へ? む、無償、でいいの?」
修担「はい。但しこれまで使用していた端末との交換となります。お客様バックアップは取られてましたでしようか?」
コギ「PC側で完全バックアップ形式で取ってたはずですが・・・たぶん(汗)」
修担「であれば、PCとUSBケーブルで繋いでもらい【バックアップから復元する】を選んでもらえば大丈夫です。」
とまぁ、そんなこんなやり取りがありまして・・・
これまで2年間快適に使用してましたが、改めて新品に触れると各種ボタンのカチッとした感触が新鮮に感じられました。
修担「で、あのぉ・・・iOS8.0.2なんですが・・・しばらくアップデートするのは待ってもらった方が良いかと思われます。」
コギ「まぁ現状、しっかりしたネット環境も無いですからねぇ(^^;」
修担「いえ、そうでなくてもいろいろと問題が出ているらしくて・・・ある程度落ち着いてからアップデートした方が安心かと・・・。」
コギ「( ´゚д゚`)エー、問題を含めたままソフトウェア更新を薦められても、私のような素人には判断つきませんって・・・まぁ暫く様子をみることにしますけどぉ・・・。」
一応「再修理」扱いということで、3か月保証も適応してもらえることになりました。よかったよかった・・・
それにしても・・・やはりバックアップって大事ですね~。
普段はバックアップなんて面倒だと感じてましたが、こういうことがあると本当に取ってて良かったと思いました。
(特に数百件の電話帳データとか)
さて、と。
これであと2年は安心して使えることでしょう!(・´з`・)
※今回はコギスケのiPhone5(ごく初期ロット)の場合のやりとりの話です。他のモデルについてはわかりませんm(_ _)m
まぁバッテリー寿命として2年を目安にする、というのもテかもしれませんネ。
p.s. 自分で入れたアプリはごっそり消えて無くなってました(´;ω;`)
p.s. '14.09.30 修理伝票より追記
今回の修理代、もし有料だった場合・・・
部品代合計 \25,784
技術料 \5,320
合計金額 \31,104
・・・となる様子。
直すより最新iPhone6への乗り換えを検討してたでしょうネ、きっと。
ども、最近はブログネタがまったくありません、コギスケです。
仕事帰りに、近くにある三井アウトレットパーク仙台港さんへお邪魔しました。
コチラではまだイルミネーションが飾られているので、駐車場をちょっくら利用させてもらって、夜間撮影の練習などしてました(^^;
※盗撮の練習ではありません。
--------------------------------------------------
↑画像は先日撮ったもの。この時はスタッドレスタイヤを履いてました。
今回夏タイヤ&ホイールに変更して車高も落ちたので、撮影し直すことにしました。
が、事前に洗車出来なかったのが悔やまれます。(;´д`)トホホ…
↑オサレなオブジェ。
5周年お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
イルミネーションが綺麗に飾られたトンネル。
この中をただ通過するだけでも( ^ω^)ワクワクします。
↑洗車出来なかったので映り込みはイマイチ。
それにしても車の停め方がかなり雑だ(笑)。
↑明るめの設定にて撮影。
↑暗めの設定にて撮影。
暗くて車体はよく見えませんが、逆にシルエットが浮き上がって斬新かな?と。
--------------------------------------------------
夢中になって撮影してると、光のトンネル内を歩いていたオネーチャン二人組に笑われてしまった(;^ω^)
以上、夜間撮影終了~。
撮影技術が向上したかは定かではありませぬ、、、
ども、急にいろいろやる事が出てきて狼狽気味のコギスケです。
今日は一日脱穀作業をしてました。
体中チクチクしてとってもツラい~。
ので、ジューゴはオヤスミでした。
何処にも出かけなかったので、アトム情報もありません。
以上~。
と、夕方になり例のブツが再配送されました。(午前中に一度来たらしい)
予想以上に小さいパッケージでした。(でも頑丈な作り)
予想以上に簡素なマニュアルでした。(でも分かりやすい)
必要にして充分。
車にも通ずる部分かと思います。
早速起動~。
( ^ω^)おっフル充電されてる~。
LTEはエリア外だから仕方無いけど、3Gも拾わないってどういうこと!?
で、LTE電波提供エリア(2km先)まで出掛けて確認。
。。。圏外。
何でだぁ~???
ネットで調べて~
各種設定を切り替えて~
電源on/offをし直してみたり~
強制リセットなんかも試してみたり~
。。。が、どれも効果なし。
まさか不良品か?こんなに待ったのに。。。
ふと繋がっていないネットワーク状態に、エラーログが残っていることに気が付きました。
「SIMカードがプロビジョニングされていません」
プロ美女忍具。。。?
( ゚д゚)ハッ!
そういや製品出荷メールに、真っ先にアクセスするURLが記載されてたっけ(;・∀・)
んじゃ、早速アクセス~!
「エラー」
「ただいまの時間はMNPオンライン切替をご利用いただけません。 」
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
オンラインなのに、24h対応じゃなかったのね(涙)
とりあえずショップに
不良品だぞっ(#゜Д゜)ゴルァ!!
って駆け込まないで良かった(;^ω^)
明日、手続きを継続したいと思います。(;´д`)トホホ…
【オマケ1】
若い才能は早めに刈り取るのみ!
軽量級カーター対策に、超遅効性ウェポンを入手。
成長期なら効果絶大なはず。。。
ま、一緒になって食べてたら意味無いですが(^^;;;
【オマケ2】
先日、某異音モールで見かけたルンバちゃん。
ついつい広いフロアにルンバちゃん達全員を開放してあげたくなる衝動に駆られます(^^;;;
以前Iさんが飼ってるルンバちゃん(もはやペットの領域)の、武勇伝の数々を聞いてからというもの気になって仕方ありません。
(ルンバちゃんの大脱走、ルンバちゃんがラク出来るよう予め人が片付ける、ルンバちゃん行方不明&お向かいさんから目撃情報など、話題に事欠かない様子)
作動音が気になるけど、安かったら欲しいナァ。。。
嫁(゚⊿゚)イラネ、欲しいのはルンバちゃん、もしくはメイドさん(笑)
↓しかし、ルンバちゃん×ネコ(=^・^=)の組み合わせって多いですね(笑)
http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%8D%E3%82%B3+%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90&st=youtube
とりあえずiPhoneが使えるようになるまで、このブログは続きます。。。
むき出しキノコの遮熱ボックス製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 18:16:05 |
![]() |
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/06 23:45:23 |
![]() |
イースト遠征-12 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/28 20:31:24 |
![]() |
![]() |
86 (トヨタ 86) '22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ... |
![]() |
もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム) '2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ... |
![]() |
バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル)) ※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |