• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギスケのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

NewBEAM施工後の様子【コギスケメモ】

ども、ゴキブリでなくてカメムシ撃退法を教えて欲しいゴキ、いやコギスケです。


日曜日に鬼神さん宅で施工してもらったNewBEAM

相変わらずボディはトゥルットゥルしてるのですが、一週間後の水洗い(表面酸化層の剥離処理?)が待てず、ここ数日乾拭きしてました。


で、先程もタオルで乾拭きしてたのですが。。。

んん~(・・?


今日はタオルを通して伝わってくる手応えがやたら軽いです。

いい感じで表面が均されたのでしょうか?



【追記】'12.10.20
先程、漆黒の闇の中(笑)での水洗いを実施。

いやぁ、水をかけた時の撥水具合が半端無いです。
スパッ、スパッ、と水が切れていきます。
こんなの見たこと無い。。。あんまり弾くんでちょっとビビりました(^^;

まぁ徐々に落ち着いて親水系に変わっていくらしいですけど。


というわけで画像を挿し替えておきました。

(´・ω`・)エッ?何処が違うのかって。(´ヘ`;)ウーム…


とりあえず、まだ水洗いしてませんが、画像比較してみることに。

上) 9/20の様子
下) 今日の様子

※微妙にアングルが異なるので、写り込みなどに差が出ているのはご勘弁下さい。

ボンネット
何気にクリアな写り込みになってる?

ルーフ
蛍光灯よりも、柚子肌の塗装面が鮮明に。。。(悲)

トランク&ウイング
あ~明らかにアングルが異なってますね。
この辺はあまり違いはないかも。。。


(´ヘ`;)ウーム…
画像圧縮のおかげか、正直違いがわからん。。。

ボンネットへ写り込む蛍光灯がクリアに見えなくもないですが、画像では伝わらないですよねぇ(^^;


土曜は天気良さそうなんで、水洗いする予定です。


やはり蛍光灯の下での比較は限界があるのかな?

明日、太陽光の下で確認したいと思います。

Posted at 2012/10/18 20:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 9101112 13
14 1516 17 181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation