• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギスケのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

リコール作業から戻ってきました

ども、今日は厳冬期とは思えないような陽気でした、屋根を開け放ったオープンカーを見かける度に羨望の眼差しを向けてたコギスケです。


ウチの 86(A型)リコール作業 を終えて戻ってきました。

このところ ハイブリッドカー に馴染み始め、静かな車に違和感を感じなくなりつつあったのですが、86 に乗ってエンジン音を聞いたらすぐ体が順応するものですね。

やっぱり エンジンカー は(・∀・)イイ!!


強化バルブスプリング がまだ馴染んでいないのか、気持ちエンジン音が大きくなったような気もします。きっと アクア に乗った後だから、余計にそう感じているのでしょうけど。


alt
↑ 納車から2ヵ月で、2,069km走行。イイ感じで走行距離も伸びてます


alt
↑ バルブスプリングの交換と同時にエンジンオイルも交換となりました

R2 のR は ReinForce.[補強、増強]の意味でしょうか?
"2"についてはわかりませんが・・・。

トヨタ純正モーターオイル SP(0w-20) も交換してもらいました。

本当は好きな銘柄のエンジンオイルを入れたいところですが、今回はリコール作業が目的なので仕方ありません。春先になったら交換することにします。。。

と、エンジンオイルの量の表記が多く見えます。
6.3L も入った、ということでしょうか?


alt
↑ 安全マージンを見越してココまで入れてる、のかな?

確かにオイルレベルゲージのアッパーラインより上(画像だと左)まで、エンジンオイルが入ってます。

SR20 の時もエンジン保護の観点から 500ml 程多めに入れてました。
※ ショップで教えていただきました。

今回は FA20 の規定値より更に1.1L 多めに入ってることになります。
※ オイルフィルターは無交換。規定値は5.2L[取説より]  



alt
↑ 独特な臭いを放つエンジンルーム

Dラー からの帰り道。

何やら室内が臭い。
ついに「自分の加齢臭に気付くレベル」に達してしまったのか?

いやいや、ちょっと待て。
よく嗅いでみると、なんとなくエンジンオイルが焼けるような?
 
空調を 内部循環モード に切り替えると臭いは感じなくなります。
窓を開けて走行してみると、やはり先程のエンジンオイルが焼けたような臭いが漂ってきます。

(´ε`; )ウーン…
どうも臭いの発生源はエンジンルーム内の様子。


帰宅してエンジンルームを確認するも、どこも焼けたり焦げたり煙が出たり、といった箇所は見当たらず。エンジンオイルが噴いた様子も無し。

新しいバルブスプリングに熱が入って馴染んでいる途中ではないか、ということにしました。
下廻りを覗いてエンジンオイルの漏れなど無い事を確認して本日は終了。


さて、懸案だったバルブスプリングは強化対策品に交換され、エンジンオイルも新しくなりました。これから少しずつ慣らしていって、7,000rpmオーバーまで回せるようにしていきますョ~。


【追記】 '23.02.01 記述忘れていました

リコールから戻ってきた翌日(1/14)、再びトヨDに伺い確認してもらいました。

「登録データ云々・・・」、「作業担当者との連絡のやりとり云々・・・」等、いろいろ説明があったものの、快く「エンジンオイル全量交換」していただきました。
当初はエンジンオイルを抜いて量を調整する手筈でしたが、大事をとっての全量交換となりました。

作業後は、作業担当者、現場管理者、そして私の3名でエンジンオイル量を2回にわたり確認。
三者合意を得て終了となりました。
何度もお手数かけてしまったので、かえって申し訳ない感じに・・・今度何か注文することにしよう・・・。

バルブスプリングも強化されたし、エンジンオイルも新しくなったし、何よりエンジンルーム内の臭いもしなくなったので良かったです。
Posted at 2023/01/13 19:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 00:27:45
むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation