先日の日曜日、グランディ21(宮城県総合運動公園)で行われていたオフ会に参加してきました。
--------------------------------------------------
13:05 若干遅れて会場入り。
既にるな@silviaさんが待機してるのがハイドラで確認できました。
フリーマーケットが開催されていた広大な駐車場の奥の方でシルビア発見。
早速合流します。
(´・ω`・)エッ?
1時間以上も前からスタンバってたんですか?!
るな「あの奥の人たちも参加者だと思うんですけど、、、」
コギ「(´ヘ`;)ウーム…実際に会うのは初めてだからなぁ。もしヤヴァい人だったらマズイんで、ちょっくら私が見てくるョ。」
一番奥で待機していたスマイル進ちゃん(以下、進ちゃん※)と空飴さんにご挨拶。
※「進ちゃんさん、だと変なのでさん付けは不要です。」とのこと。
事前の不安に反して、お二人とも優しい人で良かった(*^_^*)
すると進ちゃんの奥様と、空飴さんの妹さんが合流。
奥様、以前からブログで何度か登場されてますが、茶目っ気たっぷりなお方でした。車趣味に理解ある奥様って素晴らしいですね。
空飴さんの妹さん、最初は娘さんだと勘違いしてしまいすみません、、、(汗)。いつも妹さんを一緒に連れて出掛ける空飴さんはとても優しいんですね。
などと雑談してたら、すっかりるなさんを忘れてしまってた(笑)
おっと、気が付いたらガーリーさんも合流してるじゃないですか。
今度はシルビアグループに合流。
コチラでもついつい雑談してしまい、結局進ちゃん達の方から合流してもらう形になってしまいました(´・ω・`)。
--------------------------------------------------
↑天気はイマイチでしたが、広い駐車場で和気藹々とした交流が出来ました。
【ワゴンR CLUB STINGRAY】
↑スマイル進ちゃん。
内外装ともにピカピカでした。
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
(´・ω`・)エッ?
これって奥様の車両だったんですか?
↑空飴さん。
まだお若いのにしっかりした空飴さん。
いつも妹さんを連れて出掛けられてるとのことで感心しました。
今日はグループメンバーの参加が少なかったようで残念でしたが、そこは次回以降のお楽しみですネ。
--------------------------------------------------
【シルビア系コミュニティ~東日本】
↑ふくすけ@S14さん。
公道レーサー仕様?!
カコ(・∀・)イイ!!
この車高でも駐車場入り口の段差を乗り越えてくるとは、、、
助手席に乗せてもらいましたが、バキバキに効いたデフを体感させていただきました。どーもです(^^;
まだ本人のHNは変更されてませんが、、、
参加メンバーの一方的な方針(?)で銀のクマさんに決定された模様(笑)。
通り名は現役ランナーか? ←フロントバンパーの飛び石痕より、ってフロント画像取り忘れ(^^;
↑ガーリーさん。
公道レーサー仕様その2
カコ(・∀・)イイ!!
いつもながらツッコミ所満載ですが、現在は「ドリ勤仕様」とのこと。
間もなく格好良いエアロを纏うらしいです+(0゚・∀・) + ワクテカ +
↑るなさん。
新たにカナードが装備されてました。
カコ(・∀・)イイ!!
あっ!そういえば
お誕生日(3/23)おめでとうございますっ!!
↑会長。
今日はバスではなかった様子。 ←次期マシンが決まるまで言われるかと(^^;
それにしても・・・
皆、今日は来ないものだと思ってましたョ。
ハイドラ起動してなかったら気が付かなかったかと(^^;;;
--------------------------------------------------
↑さとぼー☆さん。
大阪から宮城へ仕事で来られています。
宮城や隣県のイイトコ、どんどん教えますよー(^-^)
休日が合えば、アトムサーキットにも行きましょうネ!
↑銀のクマさんのお友達。
内外装ともに凄いの一言に尽きます。
あまりお話出来なかったのが残念ですが、そこはまた次回ってことでヨロシクです(^O^)/
--------------------------------------------------
↑るなさん、他人の車でフィッティングを確認するのはヤメて下さい・・・
なんやかやで15:00を過ぎた頃・・・
気がつけばフリーマーケットは終了して誰も居らず、なんと駐車場の出入り口にはポールが設置されていて出られない状況となっていました。
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
閉じ込められたっ?!
かなり焦りましたが、進ちゃんのアドバイスでポールを撤去することが出来て脱出成功~。
( ´Д`)=3 フゥ 出られて良かった、、、
進ちゃん、素晴らしいオフ会にお誘いいただき、どうもありがとうございましたm(_ _)m
そしてオフ会参加の皆さん、お疲れ様でした~!
--------------------------------------------------
【反省会?】
↑今回はジ○イフルで24h耐久レース開催。 ←嘘です。せいぜい5hぐらい(笑)
参加メンバー) 会長、ふくすけさん、ガーリーさん、るなさん、さとぼー☆さん、コギスケ
今回もクルマネタだけで5時間も過ぎてしまった。
皆さんのおかげで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
るなさん < いつも参考資料を用意していただいてどーもです。
ってことで、、、
また来週!(^O^)/
--------------------------------------------------
【オマケ】
せっかく洗車したのに雨に降られたので、、、
↑いつもの場所で夜間撮影の練習。←今日もイルミの向こうでオネーチャン達が笑ってた(^^;
昔、徳大Gさんの記事に「雨に佇むスポーツカーがどうのこうの・・・」という表現があったことを思い出しました。
ま、雨がボディの傷を埋めて綺麗に見えてるだけな気もしますけど(^^;
ども、一週間ぶりに帰ってきました、コギスケです。
えーと、、、今回の内容は先週開催された海鮮丼オフのものです。
(つまり一週間遅れの内容となっております)
参加メンバー: シルビア系コミュニティ東北会長(以下、会長)、ふくすけさん、赤い苺さん、いなかっぺさん、もぶ~さん、るな@silviaさん、赤い苺さんのお友達2名、コギスケ
他に忘れている方が居たら自己申請願います(;・∀・)
--------------------------------------------------
今日(先週)は海鮮丼を堪能すべく、松島までやってきました。
無料駐車場に車を止め、皆で松島散策開始~。
まずは会長が知っているお店へ伺うことに。
コギ「会長~、けっこう歩いてますけど、まだお店に着かないんですかぁ?」
会長「もう少しですョ。確か15:00までしか営業してないらしくて、、、」
コギ「(゚д゚)!か、会長っ。もう14:15ですっ!急がないとっっ!」
( ´Д`)=3 フゥ、なんとか間に合ったようです。
既にメニューのいくつかは売り切れとなっていて、選択肢は限られている様子。
(´ヘ`;)ウーム…今日のランチはコレだっ!
↑今回チョイスしたのはマグロ三色丼(\1,260[税込])(だっけ?) ←忘れた、、、
いやぁ、鮮度抜群!大満足の内容でした。
それにしても食べ物を綺麗に撮影するのって難しい、、、
食べ放題(\2,000)が魅力的ですが、今はお腹一杯で到底無理、、、
コチラのお店の食べ放題も15:00過ぎには終了した模様。
--------------------------------------------------
海鮮丼を堪能した後は、松島観光を続けます。
が、途中からメンバーと逸れるハプニング発生。
まぁハイドラ起動してれば動きは把握できるだろう、と楽観的な面々(笑)。
↑寒かったので最寄りのカフェでしばし休憩。
何故に寒いのにジェラート?!
画像は期間限定の「甘酒(\350)」。
( ´ー`)フゥー...アチラのメンバーは何してるかなぁ?などと談笑しながらも、まったりタイムは続きます。
--------------------------------------------------
左手前から)
赤い苺さん、もぶ~さん、いなかっぺさん、るなさん、コギスケ、ふくすけさん
↑撮影会は続きます。
背後にあるのは会長所有のバス(嘘)。
--------------------------------------------------
その後は多賀城まで戻り、サイゼリアで反省会?で遅くまで盛り上がりました。
参加されたメンバーの皆様、お疲れ様でした~。
、、、、とはいえ、一週間も間があるとかなり内容が朧気に。
なので細かい部分の間違いはご容赦下さいませ~(^^;
ども、今日はゆっくり休んでたコギスケです。
朝起きると腰が痛い、、、マジで腰痛か?!
(・д・)チッ、天気も良いから走りに行きたかったのにナァ、、、残念。
それなら、リアタイヤの剥き替え(向き替え?)をしてもらおう。
せっかく履き替えた夏タイヤですが、リアタイヤの内減りが顕著でしたからね。
ということで、いつものショップへ連絡したのですが、、、
(´・ω`・)エッ?
ご主人が東京へ出張(?)ですって?
しかも帰ってくるのは日曜の午後ですって?
(´ε`;)ウーン…最近どうもタイミングが合わないことが多いナァ、、、
アレもコレもソレもお願いしたかったのに、、、残念。
タイヤ交換時期に突入する前に交換したかったので、タイヤを購入したショップへお願いすることにしました。
--------------------------------------------------
で、やってきたのは、、、
↑今日もワイルドなショップにやってきました。
タイヤ&ホイール館フジ・富谷ワイルド店
相変わらずデカいですネ~。
まだタイヤ交換時期は始まってないようで、今日はガラガラでした。
タイヤ持込み扱いで、それなりの工賃(高賃)を要求されましたが、、、仕方ありませんね。
作業は30分ほどで作業終了。
帰り道はリアタイヤが路面に喰いついてる感が増したのがわかりました。
上記画像で7か月使用、走行距離は10,000km弱といったところでしょうか?
ディレッツァDZ101の時は2セットともに9か月で寿命でした。
剥き替えしたSドラはもう少し使えそうな予感がします(^-^)
ちなみにフロントは概ね良好な摩耗具合。
ブーストアップしてからはリアタイヤの減りが早くなったので、フロントはまず大丈夫でしょう。
--------------------------------------------------
ワイルドなショップからアンダーパスを抜けてすぐにあります。
【とみや湯ったり苑】
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
源泉:十宮の湯
源泉温度:58℃
入浴料:平日\650 土日祝\750
※以前はそれぞれ\600,\700 だったと記憶が、、、
内湯と露天風呂、それに繋がる洞窟風呂が天然温泉のようです(温泉成分表あり)。
お湯は僅かですがオーバーフローしていて、それなりに清潔な状態は保たれているようです。
但し、お湯は濾過循環されている上、塩素消毒剤も投入しているようなので飲まない方が良いでしょう。
ちなみに塩化物泉らしくかなりショッパイ味がしますよ(^^;
上記以外で使用しているのは水道水を沸かしているものと思われます。でも、壷湯やヒノキ湯、スチームサウナやジェットバスなど施設は充実しているので、一通り試すだけでも充分楽しめますけどね。
湯上り後は塩化物泉らしく、しばらく汗が止まらず困りました(^^;
でも仙台近郊の天然温泉ですから貴重なんだと思いま~す。
ども、最近はブログネタがまったくありません、コギスケです。
仕事帰りに、近くにある三井アウトレットパーク仙台港さんへお邪魔しました。
コチラではまだイルミネーションが飾られているので、駐車場をちょっくら利用させてもらって、夜間撮影の練習などしてました(^^;
※盗撮の練習ではありません。
--------------------------------------------------
↑画像は先日撮ったもの。この時はスタッドレスタイヤを履いてました。
今回夏タイヤ&ホイールに変更して車高も落ちたので、撮影し直すことにしました。
が、事前に洗車出来なかったのが悔やまれます。(;´д`)トホホ…
↑オサレなオブジェ。
5周年お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
イルミネーションが綺麗に飾られたトンネル。
この中をただ通過するだけでも( ^ω^)ワクワクします。
↑洗車出来なかったので映り込みはイマイチ。
それにしても車の停め方がかなり雑だ(笑)。
↑明るめの設定にて撮影。
↑暗めの設定にて撮影。
暗くて車体はよく見えませんが、逆にシルエットが浮き上がって斬新かな?と。
--------------------------------------------------
夢中になって撮影してると、光のトンネル内を歩いていたオネーチャン二人組に笑われてしまった(;^ω^)
以上、夜間撮影終了~。
撮影技術が向上したかは定かではありませぬ、、、
ども、今週は車ネタが無く手抜きをしてるコギスケです。
どうも最近タイヤが滑る。
発進時でも滑る。
交差点でも滑る。
路面がウェットならどこでも滑る。
高速走行中でも構わず滑る。
って、さすがにこれは怖いΣ(゚Д゚)!!
ということで、タイヤを外して確認すると、、、
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
↑タイヤローテーションを行ってもこの減り具合。(上がOut側で下がIn側)
いつの間にこんなになってたの?!
やはり速度とタイヤの減り具合が比例するのは間違い無いようですね。。。
--------------------------------------------------
こんなセミスリックみたいなタイヤでは怖くて飛ばせないので、溝のあるタイヤに交換。
たぶん、もう雪は降らない、、、と思う(汗)。
--------------------------------------------------
たまには上から眺めてみる。
と、今週はこれだけ~。
むき出しキノコの遮熱ボックス製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 18:16:05 |
![]() |
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/06 23:45:23 |
![]() |
イースト遠征-12 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/28 20:31:24 |
![]() |
![]() |
86 (トヨタ 86) '22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ... |
![]() |
もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム) '2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ... |
![]() |
バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル)) ※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |