• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギスケのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

新年あけおめ 2019

どもども、新年あけましておめでとうございます コギスケです。


alt
↑ 正月らしい画像ということで、お客様へ出荷待ちの角松など


昨年は新しい仕事の拘束時間が長く、またいろいろな仕事にも携わるようになり忙しい一年でした。
反面プライベートな時間の確保が難しくなり、ドライブやメンテ、そしてブログに携わる時間が取れなくなったのが残念な一年でもありました。

今年は充実したプライベートを送れる一年にしたいと思います。
目下の課題は 5月の車検を通過させる こと、ですかねぇ。


さて、

今年(今シーズン)暖冬 と言われています。

が、

alt
↑ 昼も雪が降り

何スか? 
昼時なのにこの暗さ。


alt
↑ 夜も雪が降り

いつまで経っても雪が降り止む気配がありません。


alt
↑ 休憩中も絶え間なく雪が降り

こんな道端に停車していると視界不良で後ろから追突されそうで怖いです。


alt
↑ 電車も真っ白になってます

登り勾配の踏切。
凍結の上の圧雪。
本当に発進には気を使います。。。


alt
↑ 市街地は融雪効果で安心

でもでも、絶えず水が流れているところは雪がありません!
素晴らしい。
雪解け水を利用しているのか? 水道水利用なのか?
水道代金が気になって仕方ないワタクシ。。。
(後に郊外で屋根にも融雪機能が付いている家屋を発見して感動した次第)

・・・まぁ、年明けに訪れたらしっかり 雪が積もってました けど。


とまぁ、このところはこんな感じで仕事で走りっぱなしでした。


今年はちょくちょくブログ更新できるような年にしたいですね。
せめて月イチぐらいは・・・。


【オマケ①】
alt
↑ 三陸道の開通工事が進んでます(年末年始は休工中)

実家の後ろに ○○I.C. を造っている様子。

( ^ω^)おっ?!

この辺り片側2車線区間になるみたいですね。
三陸道の2車線区間は 貴重 っスから~。

2020年度に完成予定、とか。(聞いた話なので何とも)


【オマケ②】
alt
↑ 新年早々、ポロリですョ

なんか最近アクセルワークがキマらないナァ? と思い、カバーの取付けを確認していたら、ポロリ。

もうネ、カバーなんて要らないや。

後で時間を見つけて 純正カバーも撤去 してしまおう。
Posted at 2019/01/05 12:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation