• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

おはよー ~燃費 な朝~

おはよー ~燃費 な朝~ガソリン1リッター当たりで、何キロ走ることができるか?

自分は給油ごとにトリップメーターを読み取り、満タンまで何リッター入るか?を記録する満タン法で燃費を計算しています。

愛機Z、つい無駄な暖気やアフターアイドリングがあるので、高速での遠乗りで・・・恥ずかしくて言えない(爆)

ガソリンエンジンの車両で高速道路など、一定の速度で長距離を走るとき、オートクルーズ機能でアクセルコントロールをコンピューターに任せると、無駄なアクセル操作が無くなり燃費が飛躍的に伸びるそうですね。

人間はいかに無駄なアクセル操作をしているか?ってことですね。


そこで最近TOYOTAが得意で展開しているのがハイブリッドシステム。

この画像はプリウスのカタログを撮影したものですが、平坦な道を一定速で走るとか、低速度運転とかガソリンエンジンを必要としないときは、発電して蓄えた電気でモーターを動かして走行するので、燃料そのものを使うシーンを減らそうという考え。

二世代目となったプリウスは、4ドアハッリバックの滑らかなボディを持ち、ハイブリッドシステムとともに先進的な印象を持つ車になりました。

ご近所でもお使いになる方が増えていますね。
ちょっと気になる一台です。

・・・Zで無駄遣いする分、これで相殺になるかな?


さて、今日は現場で肉体労働が待ち構えています。
燃費を考えて動かないと、体力がもちそうにありません。

燃費のいい身体だったらいいのにな(汗)

では、本日もよろしくお願いします。


※画像はカタログ紙面を撮影
Posted at 2008/02/21 07:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「映画観に行ってきた http://cvw.jp/b/106053/47739979/
何シテル?   05/24 19:21
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation