• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちゃんのブログ一覧

2020年03月24日 イイね!

コペン レーダー探知機のODBII電源ACC化改めIGN化

エンジン始動時にハザードが一回点滅する変な現象になりました

エンジン始動後は何も問題なく、ウィンカーもハザードも正常
先日のブログのブーストコントローラー取付後に気づいたのでまずはブーストコントローラーの電源を切り離しましたが、現象変わらず
ECUからスロットルと回転信号を取り出していたのでこちらも切断するが現象変わらず
最近何したかなぁと思いだしつつ、再現性100%なので電源系からのノイズではないよなぁと
変な信号送っちゃうならODBだろうって事で、ODB接続のレーダーを取り外したところハザード点滅せず
そういえば去年ですが、レーダー探知機のODBII電源ACC化を行いました
これが原因ですね
何ヶ月もエンジン始動時にハザードが点滅してることに気づかないとは(笑
ACC化を止め、通常に接続すれば、何も問題は無し
ACC化は止めようかとも思ったのですが、電源が短い時間の間にON→OFF→ONするのが問題だろうと考え、タイトルのACCからIGN電源に変更しました
IGN電源は室内のシートヒーターのヒューズより手持ちのヒューズよりケーブルを取り出して接続



*ヒューズから電源を取り出す場合は、ヒューズの向きに注意しましょう
ヒューズを取り外して、どちら側が電源側か確認します
コペンの場合、下側が電源側です
下がプラスで上がグランドです
下から上に電気が流れます
そこそこ大き目の電流が必要な場合は、ケーブル側(電源取り出し)をプラスにします
エーモン等のヒューズからの電源取り出しには大体ヒューズが取り付けられていますが、今回私のように小電流でヒューズを設けない場合、逆に上側に刺します
これで万が一ケーブルがショートした場合でもシートヒーターのヒューズが切れて他の機器は守ってくれます
小電流で取り出したケーブルにヒューズがあればどちらでも問題は起きないはずです

無事、ACCからIGN電源に変更し、ハザードは点滅しなくなりました

ついでの参考動画
IGNとACC電源確認





にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村
Posted at 2020/03/24 21:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2020年03月19日 イイね!

コペン ブーストコントローラー(HKS EVC6-IR 2.4)取付

NA好きなので、自身で所有するのは初のターボ車のコペン
せっかくのターボ車なのでターボを理解・楽しむために新しい玩具としてブーストコントローラーを取り付けることにしました
コペンの純正タービンは、小さいので大幅なパワーアップは期待できませんが、色々設定を変更して遊びたいと思います
HKSのEVC6-IR 2.4とTRUSTのGPSのGReddy Profecどちらにしようか迷いましたが、本体だけでもMap設定ができるのとステッピングモーターの方が安定度が高いことより、HKSのEVC6-IR 2.4にしました
*取付を行った直後EVC7が発売されたみたいでちょっと悲しいです

まずは配管作業から
説明書を読んでコペンに近い配管はこれ

配管するのに下記の4-6の異形ジョイント(JURANホースジョイナー)とメクラキャップを用意

まずはタービンからVSVに繋がってるホースを抜きます

上記のホースは、下記のパイプからVSVに繋がっています

タービンからVSVまでのホース(パイプ含)とブローオフからのパイピングとVSVに繋がってるホースを取り外します
取り外した部分にはメクラ

取り外したホースが下記

ちなみに左側の黒いホース(タービン側)の中にオリフィスが入っています
VSVとパイピングの取り外した部分にはメクラ
タービン側には付属の6mmのホースを取り付け
次にアクチュエーターからの配管をします
アクチュエーターからタービンに繋がってるホースを抜きます

抜いた部分にはメクラ
ホースは異形ジョイントにて4mmから6mmに変換し付属のホースを取り付けます
*アクチュエーターからのホースを取り外してもよかったのですが純正のホースを利用しました

次にサージタンクからの配管

上記の純正配管から付属のスリーウェイジョイントで分岐し付属の4mmホースを取り付け

一番設置場所に悩むステッピングモーター
取説にはニップルを上に向けて固定してくださいとありますが、横向きに取り付けられてる方が多いです
以前は書かれてなかったのかも知れませんね
よく壊れると評判のステッピングモーターなので一応取説に従い上向きに

このようなステーを使用して

一本止めで少し不安でしたが、下記の場所に設置
思ったよりガッチリ取付できました

サージタンクとタービンからのホースにはフィルターを入れて、3本のホースを取り付けて配管は終了

ステッピングモーターからのケーブルを室内に配線
次にECUに刺さっているケーブルからスロットル及び回転信号を分岐させます

スロットル信号がHC(上から2番目のコネクター)の44番(黄赤)
回転信号がAJ(一番下のコネクター)の31番(赤黄)
ここで作業ミス
スロットル信号のケーブル切断してしまいました
切断してしまったケーブルをリカバリして信号線の取り出しも終了
電源は先日作成した端子台より

端子台が役に立つ時がきました
あとは配線を繋いできれいにまとめ
ディスプレイは下記の位置に

これにて取付は終了

現在まだ納得できる設定にできていない為、設定編は後日



にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村
2020年03月13日 イイね!

九州Copen倶楽部 2020 生月島周遊オフ会の告知

九州Copen倶楽部の2020生月島周遊オフ会の告知です

グループに所属の方は、掲示板に書き込みをお願いします
Copen(L880K LA400K)乗りの方であれば誰でも参加OKです
所属されていない方で参加希望の方は、私に直接ご連絡ください

生月島周遊オフを、4月5日(日)に開催します
途中参加・途中離脱OKですので、都合のいい場所から参加をお願いします
生月島の最北端大バエ灯台を目指してカルガモしましょう


日時:2020年4月5日(日)

7:15 金立SA下り駐車場
8:00 松浦の里
9:00 道の駅松浦海のふるさと館
9:45 平戸大橋下駐車場
10:45 道の駅 生月大橋
12:00 大バエ灯台
13:00 昼食(サムスンホテル 大人1650円 4歳~小学生830円)
*昼食後解散

皆さんの参加をお待ちしています
参加される方、昼食人数の記載をお願いします
昼食の予約の関係で3月31日締め切りとさせてもらいます
それまでに予定が未定の方は、前持って連絡を頂ければ対応します
参加できない場合は、取り消しOKです

参加表明の際には、下記の記載をお願いします
1 合流場所
2 参加人数(台数)
3 昼食人数(小学生以下人数も記載願います)

*※雨天決行としますが、悪天候時は中止の場合があります
Posted at 2020/03/13 21:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2020年03月09日 イイね!

202003 おはくま

昨日は、おはくまに参加
前の晩は、かなりの雨でしたが、当日は晴れの天気予報
しかし、お山に登ってくると小雨に霧
いつもより登り始めるのが遅かったですが、気持ちよくドライブ

いろんな人とお話でき楽しい一時を
この日は風が強く、おはくま会場である大観峰は風遠しがいいこともあり寒い
寒さに耐えれず、早めに退散
コペン仲間と何十年ぶりになるのでしょうか?
鍋ケ滝に行きました





癒されますね
滝までの道もきれいに整備されてて駐車場も広くアスファルトになってました

昼食は、お蕎麦
”そば処 よしぶ”でみつもり膳頂きました

美味しいお蕎麦でした

ランチの後は、すぐ近くの”カップル”へ



濃厚なソフトクリームを食べながら長い時間駄弁ってました
ここで解散
帰る時には気持ちいい青空に

熊本組は、鯛生金山

竜門ダムに寄って帰宅



オープニングカバーの話で盛り上がったり

私のコペンにはありませんが、少しだけ欲しくなりましたww

今月も楽しいおはくまありがとうございました



にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村
Posted at 2020/03/09 18:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2020年03月06日 イイね!

コペン 端子台作成&バッ直化

電装系の部品の取り付けが増えてきて以前より端子台作成しないとなぁと思いつつ放置でした
オーディオ裏から分岐分岐で使用していましたが、何が何だかww
今回、コムエンタープライズのハイビームデイライトキットを購入し、まずは端子台を作成することに
デイライトキットは後日取付予定

端子台を取り付けるなら、ハイビームの電源も使用するので常時とACCはバッテリーから(バッ直)直接配線することに
取付場所は悩みに悩みシフトの手前(エンジン側)のコンソール内に
まずは端子台を取り付けるアルミを転がっていたアルミ板より切り出し

端子台を取り付け様にタップとアルミ台の固定用の穴開け

切り出したアルミ板に端子台・リレーとヒューズを配置

バッテリーからは、一本ケーブルを引っ張り常時に接続
常時からリレーにてACCに分配しました
端子台は10P
左から常時に3P・ACCに3P・イルミに2P・グランドに2Pとしました
ショートケーブルは2sqY端子で作成
バッテリーから端子台までは、少し太めの3sq使用

バッテリー側には、安全の為ヒューズを入れました

大容量は、使用しないと思いますので20Aのヒューズを選択
ACC側は15Aにしました
エンジンルームから室内は以前通したセンター付近から

今後の手間を省くために、ハイビームデイライトキットのケーブルも一緒に
アルミ板の固定の為にステーを適当に曲げ曲げ

このステーと以前取付たヒューエルオープナー用の電磁弁の上に固定します
ステーは、シフトゲージの固定ボルトで固定し、アルミ板側は面倒なので両面テープで

完成写真が下記です

シフト回りのカバーを外せばいつでもアクセスできる位置です
今までのケーブルをきれいに端子台にと思ったのですが、複雑怪奇ww

今まで問題ないしこちらはこのままにすることに
次回から端子台使用します


にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村
Posted at 2020/03/06 22:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ

プロフィール

「@kotetsu76 さん
お大事に
なんとか大変だけど大変じゃないみたいで良かった」
何シテル?   04/03 13:05
HIDEちゃんです。よろしくお願いします。 メインブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/hidechan/)より車に関することのみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
8 9101112 1314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 15:35:01
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年式 5MT パールホワイトのセカンドアニバーサリーエディションです コペンライ ...
BMW X1 BMW X1
2021年2月20日 納車 E84 SDrive ファツショニスタ アルピンホワイトII ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2017年3月16日 納車 このスタイルに惚れて購入 ロングノーズ・ショートオーバーハン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2012年6月に中古にて購入後、自分好みに仕上げていきます。 2017年3月16日お別れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation