• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

ともかく『東京モーターショー』へ行ってみよう! 

ともかく『東京モーターショー』へ行ってみよう! 

〜まるまる「4ヶ月の空白」をお詫びするためにも〜 


 令和天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に次いで夜の「饗宴の儀」が無事はじまったのをT V中継で見届けたところで、まるで遠足にでも行く気分で、出掛ける準備をはじめた‥‥‥と書き出したことで、わたしの体調と、それに呼応する気力がかなり、回復したのがお分かりいただけるでしょう。

さて、まず愛用のカメラを納戸から取り出し、バッテリーをNIKONの専用チャージャーに嵌め込み、充電コンセントに差しこむ。つづけてMICRO SDアダプターがチャンと入っているかどうかを確かめた。ま、レンズは300mmを持っていくほどのことはないだろうから、標準だけの一本にしよう。
そうだ、東京モーターショーの会場めぐりは資料をゴッソリいただくので、手提げのバッグより小ぶりなリュックの方がいいだろう。そして大事なPRESSパス手続き用のカードの入った封筒を確認する‥‥‥。これでO Kかな。

     ☆    ☆    ☆
alt



『第46回 東京モーターショー 2019』が一般公開される10月25日から11月4日までの日程で、東京ビッグサイトとお台場周辺エリアの複数会場で開催される。テーマは「OPEN FUTURE(クルマの未来を拓く)」とある。それに先立っての23日の『プレスデイ』と24日の『祝賀レセプション』だけは出席するのを、ワクワクしながら待ち受けていたのである。
 自動車メディアに長年関わってきた習性から、やっぱりこのお祭りと無縁ではいられない。想い起こしてみれば、わたしが講談社からの特命を受けて、創刊を志した『ベストカー』(1977年)も『ベストモータリング』(1987年)も、決まってその創刊発売日は「東京モーターショー」をターゲットに設定した。その頃は200万人のクルマファンが千葉の幕張メッセまで熱くなって押し掛けたものだったが‥‥‥。

 10月23日の朝の空は見事に晴れわたっていた。午前9時前にはわがマンションを後にした。臨海副都心へ向かって練馬から地下鉄大江戸線で汐留へ。そこからは「ゆりかもめ」で東京湾の景観を楽しみながらビッグサイトへ向かう肚つもりであった。
すでに午前10時。通勤時間から解放されているのか、大江戸線は「都庁前」からは座席に収まり、iPhoneを取り出すことができた。早速、face bookでベストモータリング同窓会の若手幹事の岩田和馬君(いまやWebマガジン=カーウオッチのスタッフ)が、3時間前の7:03にメッセージしているのを確認する。

alt

*この夏の「筑波メディア対抗4時間レース」で岩田和馬君と

「ビッグサイト、快晴! 今日は東京モーターショープレスデーです!」

 おお、早々とご苦労さん。そうか、現役は7時の受付開始時に行かないと、プレスルームに席が確保できないンだったな。往時を思い出す。で、早速、返信。

「ぼくもそちらに向かっています。よろしく」



 地下鉄大江戸線の汐留駅から「ゆりかもめ」に乗り換えるには、ビルの5階分を駆け登るタフな足を要求された。加えて迷路を抜けるような複雑なルート。もちろんエレベーターはあるものの、それがまた探すのも厄介だから、結局、衰えかけた脚に頑張ってもらうしかなかった。

 そのご褒美か、滑らかに走り出したモノレール「ゆりかもめ」からの東京湾に広がる眺望は、また一段と変貌していて、言葉を失うほどのものだった。竹芝、日の出、芝浦埠頭を過ぎると、お台場に繋がるレインボーブリッジに差しかかる。真向かいに豊洲から突き出した地帯にオリンピック選手村などの新しいビューポイントが‥‥‥。

alt

alt


 慌ててリュックからNIKON D5200を取り出し、ピントを合わせるべくレンズを軽くひねってやる。おかしいな。ビューアーの捉えた景色が、どうも暗すぎないか。あっと気がついた。慌ててバッテリーがお収まっているはずの下側の蓋をプッシュしてみた。あ、ない! バッテリーを充電しようとして、そのままだったのだ。いまさら自分の迂闊さ、そそっかしさを責めてもはじまらない。即座にiPhoneのカメラにシフトチェンジするしかなかった。そんなこともあろうかと携帯バッテリーだけは忘れずに用意してあるから、会場に着いてからの撮影取材も、なんとかなるだろう

 10:45。東京ビッグサイト駅着。お馴染みの会場は目の前である。まずはプレス専用ルームのある会議棟6Fへ。素晴らしく長いエスカレーターで一気に2Fフロアーから登っていく。これでやっと「東京モーターショー」にたどり着いた気分になる。

alt


alt


alt


 登りは右のレーンで、視線はどうしても下りながら接近してくる左側に行ってしまう。そして顔見知りとすれ違うときには「やぁ、やぁ」と目で挨拶を交わす。こうやってモーターショーへ足を運ぶのも、日頃、ご無沙汰している知己と逢えるからで、今回も誰とどれだけ逢えるのか、それが大きな愉しみであったのを想い出す。

 にもかかわらず、この降(くだ)って来るエスカレートに向かって、だれ一人、挨拶を交わすこともなく、あっさり6Fに着いてしまった。初めてのことであった。
 6階フロワーは国内外のプレス、メディア関係者のワークスペースとして解放されていた。入口でプレスカードのQ Rコードをピッとやってもらった後、黒布地の大ぶりな、肩にかけられるトートバッグとモーターショー定番の『自動車ガイドブック』の交換券を受け取ることで、やっとプレス関係者の儀式をクリアした。

alt

 いや、忘れちゃいけないことが、まだ残っていた。ランチの箱入りサンドイッチをいただき、その後、珈琲をいただいたら、いよいよ今回の『東京モーターショー2019』をどう料理したものか、狙いを定める段取りだが、83歳の報告者も4月ぶりに取り組んだレポートである。ここらで一旦、小休止するのをお許しいただけるだろうか。

その代わり、この後、まず西棟から南棟を訪問した中身の予告がわりに、わたしの目を惹いた出展車の姿を紹介しておこう。では次回の更新を待たれよ。

alt
*西棟から入るとまず SDZDKIがこれで勝負してくる
alt
*NIssanのワールド・プレミアはこれ!
alt
*TOYOTAはいっさいブースにはNEW CARを展示してないが、これはいい!

alt
 
*え!? 大坂なおみとの2ショットとは? 次回はこのあたりからレポートを。
ブログ一覧 | 還暦+白秋期の23歳 | 日記
Posted at 2019/10/26 01:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代かき 全ての田んぼに水が入りまし ...
urutora368さん

ドラえもんに合いに行こう!
THE TALLさん

5月18日土曜日は第17回埼玉&群 ...
ヤマG'sさん

次は2LなのかVセレなのか、それ以 ...
ゆぃの助NDさん

妻と久々のデート!
z-keiさん

今月のリタ君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2019年10月26日 17:30
お久しぶりです。
最近の荒れた東日本の天候に心痛めるばかりです。

早速東京モーターショーに行かれたのですね。
実は前々回に足を運び、車慣れしている足には東京ビックサイトは辛い程広い事を痛感しました。
今年はフィットやヤリス等気になるので行く事も考えましたが、幾分会場が分散して煩雑さが増すので諦めました。

あれ、大坂なおみ選手の後ろには何やら懐かしい車ですね。昔ベスモが3号連続で追っかけ回した、あの車ですかね(笑)?
コメントへの返答
2019年10月26日 18:30
さすがだね。あの33GTRと見抜くとは!

皆さん、お変わりなくお元気ですか? 
有明サイトからTOYOTAやスバルのある青海へは無料バスが往復してるけど、随分時間がかかるようです。見方次第で、今回は見所がありますね。
2019年10月27日 4:52
試作車ですね・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/38106091/
しかもあの事件が有った(笑
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/42224586/

たしかこの世代はアクティブLSDが載せた世代ですか・・。
http://history.nissan.co.jp/GT-R/9901GT-RFC/MECHANZM/mec_b_3.html
しかし一台もスポーツカーが無いショーはダメですね・・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/42293758/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/38800477/
SUVが売れる時代とはいえ・・。欧州勢はVWの不正の余波で逃げたし
アメリカさんはドイツにやられて元気が無いし、
デトロイトの本社がケチだから・・。
トランプさんとは距離を置きたい様ですね・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43070387/
ゴーンが逮捕されたせいもありますが・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43398123/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/41602978/
開催期間が長いから次から短くして連休が多い月に変えた方が
良いので? 後は自動車工業会がやる大名行列は無しで・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/39844128/
コメントへの返答
2019年10月27日 10:11
しばらくです。
いただいた「視点」を全部、開くには1週間はかかりそう。いつも、多謝です。
2019年10月31日 18:44
FCAとPSAが対等で・・。
とりあえず婚約した様です・・。
結婚式と今後の家族構成については多々あるかもしれませんが・・。
背景については纏めておいたので・。
すでに一部業界筋では知られていた事です・・。
おそらく日本車メーカーさんも関係無いでは
済まされない事になるでしょう・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43410640/

キーワードは金正恩のベンツ(マイバッハ)と
ロールスロイスファントム
そしてネタニアフさんの地政学です・。
これが背景のキーワードです・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43414347/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43414322/

FCAとPSAに幸多かれと願っています・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43414367/
コメントへの返答
2019年10月31日 23:08
FCAとPSAの婚約が明らかになったことから、何が始まるにか。

ジャガーやVOLVOのクルマづくりの復活と重ね合わせてみると、また新しい構図から何が生まれるのか、いろいろ教えてください。
2019年11月1日 8:39
トランプさんが自動車輸入を厳しくすると言い始めた様です
ドイツ車は中国に依存しているので苦しい立場に追い込められるでしょう。日産は早くルノーとの協議離婚か家庭内別居をしないと・・。
ルノーはベンツと浮気しているのて゜・。
(三菱はクライスラーとの関係が有った・。ダイムラーが入ってきて
現代自動車も加わった事でクライスラーと三菱は酷い目に遭った)
しかもイランと関係がある。
そして金正恩とベンツとロールスロイス(BMW)の不正輸出問題・・。
How Kim Jong-un Gets His $500,000 Mercedes
https://www.youtube.com/watch?v=BSe9JDVczUc
日本のメディアには呆れますね・・。RCEPとTPPも絡むので・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2587122/blog/43414367/


コメントへの返答
2019年12月1日 7:10
日産の新しい経営体制での発進。
ゴーンも遠くなりました。

またよろしくお願いします。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「岡田監督の荒療治の甲斐あって、1点ゲームの競り合いを確実にモノにしている。右肩痛から2軍暮らしのビーズリーが復帰、ヤクルトを抑え込み、大山が4番に戻って適時打を。これで21の勝ち星で首位を堅守。2軍落ちした佐藤輝の方も、中日戦で大野から2安打し、観客からのは拍手に明るくお辞儀。」
何シテル?   05/19 15:34
1959年、講談社入社。週刊現代創刊メンバーのひとり。1974年、総合誌「月刊現代」編集長就任。1977年、当時の講談社の方針によりジョイント・ベンチャー開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プジョー 207CC フロア 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 16:21:42
5速MT新型スイフト RSを味見しに行かないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 12:35:54
R O S S O(赤)の奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 20:42:46

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
「NC」とは、ニュー・コンパクトカーの略と記憶している。(その後、NEO CATEGOR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation