• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月07日

ジムカーナは気軽

この記事は、サーキット遊びのススメ2 クルマの準備について書いています。


ジムカーナも、このくらいで楽しめるはず!
サイドターンは特殊だから置いといて。
ブレーキパッドは連続走行を避けて楽しむだけなら純正でも。

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2017/07/07 19:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2017年7月8日 8:43
モータースポーツ始めたい人はかなりの数いると思います。
始めるには最低限これぐらいは替えないと・・・と考えて躊躇しているんでしょうね。
自分もそうでした。
結構走れるもんですよ!

殻を破らせるのが自分たちの役割かも?

コメントへの返答
2017年7月8日 14:18
そうですね、意識的にでなくても、
なんとなくたまには思い切り走ってみたいという人は意外といると思います。

一般道もサーキットも同じ舗装路ですし、
安全に楽しんで走るくらいなら何も変わらない。
むしろ、高速道路カッ飛んでる人の方がよっぽど飛ばしてる。
ってことに、サーキットを走ってみて気がつきました。

混走も無いし、速度域も高くない。


やっぱ、サーキットへ行くには一緒に行く人や教えてくれる機会の有無が一番の要因でしょうか。

プロフィール

「改めて車両保険のこと考えてみました。以前の保険会社のように時価ベースと思い込んでいて端から除外していましたが、次の更新(といっても来年の5月)の時にはまた復活させてみようかなと思い始めました。大切なインテグラに万が一があった時を思うと…」
何シテル?   05/21 20:32
【フォロー/フォロワーについて】 フォローにつきましては、当初より変更して承認制にしております。悪しからず、ご了承下さい。 時折、フォローとフォロワーの整理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの感じ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:23:20
「any any」コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 20:26:00
プラグ交換だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 13:55:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2007年4月に納車された相棒。 前愛車とはあらゆる面で真逆です。 人生初の自分で買った ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2019年7月27日納車。(走行距離24,020km) 2020年7月9日車検。(28, ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ライフダンクの後継です。 79,764kmから所有開始。 車検証情報 初度検査年月:平 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生で初めての自分の車。 親戚から譲ってもらった当時はまだ学生でした。 学生にしては、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation