• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくりん@BNR32のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

CANラムダ付けてみました。

CANラムダ付けてみました。こんばんは、ぷくりんです。

先回upしました、LINKのCANラムダ用のセンサーを取り付けしました。




タービン出口から20㎝位のところに取り付けしました。

元々の空燃比センサーはそのままで、新たにCANラムダ用を取り付け、CLLを使おうと思ってます。

まだECUの設定が出来てませんので、CLL自体は機能してませんが、とりあえず、つけた感想は

ECUに入る信号のスピードは速そうな感じでした。(見て分かるぐらいだから相当かも?)

配線に関しては、購入時にCAN用の5ピンコネクターが付いて来ますが、外した方が、車内への引

き込みが楽なので、一度分解する手間がある位で、あとは12V電源と、アースの接続だけですので

簡単な方かなとは思います。

ただ、表示機が無いので、PCで確認するか、ダッシュメーター付けるか?みたいな感じです。

表示させたい人には、ちょっと向かないかな~なんて思いました。

設定をしっかり行い、更に精度向上に期待です。

以上CANラムダ付けてみたでした。
Posted at 2018/12/23 23:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

冬支度

こんばんは、ぷくりんです。

今回のテーマは冬支度という事で、みなさんのイメージとはちょっと違った冬支度です。

冬支度といっても、自分が住んでる愛知は滅多に雪ふりません(・。・;

今年最後のチューニングに向けて、準備をしております・・・

先回のブログでも、少しUPしましたがNISMOのインテークコレクターに交換をする予定なのですが

今使ってるサージタンクを外すのに、なんとエンジン下ろさないと外れません・・・

ブレーキのマスターパックとの隙間も少しの為、こんな事態になりました。

そこで、エンジン下ろすなら、ついでにと思い準備しました。



ブレーキの配管なのですが、最近出る様になった、NISMOのヘリテージパーツです。

先日ドライブしてたら、ブレーキの警告灯が付くので、色々調べてみたら・・・

ABSからオイル漏れてました・・・

ひとまずABSを撤去しましたが、配管はABS有りのままでしたので、シンプルにしようと思い注文・・・

ABSもいづれヘリテージパーツとして出ると思いますが、32のABSはちょっと出来がよくないので

外した方が、ブレーキは初動からしっかり効く様になります。

色々悩みましたが、とりあえずABSレスにする事を選択しました。

ついでに、NISMO品番のGT-Rエンブレムも買ってみました(笑)

それから、良いと噂されるアイテム




LINKのCANラムダです。

色々な噂を聞くと、CL制御でマッピングしてなくても車が走ってしまう程だとか。

最近寒くなってきたので、冬セッティングを行っているのですが、昔からの悩みである

スロットル補正、これがなかなか上手くセッティングが取れないので、CANラムダのお力を

借りようと思いました。

自分でセッティングされてる方なら、誰しも通る道かと思いますが、スロットルでの燃料補正で

セッティングする際に、とあるマップは正の値に対し、隣のマスだと負の値になるなど、色々と

見えない部分の難しさがあります。特に多連スロットルは難しいのかな?・・・

これからの事を考えると、CLラムダを活かしていこうと思い、今回導入を決めました。

インプレッションはまたブログでUPします。

他にも、エンジン下ろすついでに交換する物を用意しております。

タイベル、アイドラープーリー、パイピングなどなど・・・

まさか1年に2回もエンジン下ろす事になろうとは・・・

でも、結果がどうなるか楽しみです。

以上ぷくりんの冬支度でした。

Posted at 2018/12/19 00:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リジカラ取付とアーム交換 http://cvw.jp/b/1361483/46927297/
何シテル?   05/03 00:11
ぷくりん@BNR32です。 プライベートで車弄りを楽しんでいます。 自己紹介 若干人見知りはありますが、やわらかい性格ですので声掛けてください~ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO ドラッグロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:10:53
FD3S LINK G4+【燃料温度】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 03:39:04
スープラ エンジンかからない エンスト フューエルポンプコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 21:12:07

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ぷくりん号2021仕様 エンジン シリンダーヘッド ナプレック ハイレスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブから買い替えました。 燃費がすごくいいですが、後ろが見難いです・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽最高ですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation