• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米将軍のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

ちょっと弥彦山(´∀`)

弥彦へ向かってます(´∀`)


角田浜海水浴場の看板を通り過ぎると…。


日本海夕日ライン☆
晴れた日の夕日が綺麗なんですよね(´∀`)




駐車場で一休み


駐車場IN!




海は波高し!
晴れていれば海の向こうに佐渡島が見えるのですが…。


海の反対側は山!


忘れかけていた記念撮影☆
撮影の後、しゅっぱーつ!





10分くらい車を走らせると…





間瀬サーキット


今日も走っている方が結構いた模様(゚∀゚)






間瀬サーキットを通り過ぎ…






弥彦山スカイライン入り口




道は少しぼこぼこ、跳ねるわけではないので問題なしです(´∀`)




山頂


いつもなら駐車場が観光客で賑わっていますが、今日は少なめ(・∀・;)



山頂からの景色(*´Д`*)
雲がなければなァ…。







おわり
Posted at 2013/10/27 17:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | 日記
2013年10月09日 イイね!

ツーリング 群馬~栃木エリア⑤

お腹も満たされた所で来た道を引き返します。



来た道から少し外れた所に道の駅があるので一休み(*´Д`*)

【道の駅 湯西川】

駐車場がほぼ埋まりきっていたので…。





























FD専用駐車場を用意していただきました!




FD専用(´∀`)







しばらくウロウロ…。







マスコットの【ダッパちゃん】


ミニサイズ(´∀`)


ダッパちゃんの着ぐるみ(*´Д`*)
頭をパカっと開けてから中にINする構造。











ん?











んんんん!?


本日の主役…だと!?























一通り見たので…。






















ついに!

























念願のソフトクリームを手に入れたぞ!

とても濃厚な味のソフトクリーム!
イケさんの栗ソフトも美味しそうだったなァ…(*´Д`*)

あっ!

このソフトクリーム、5分も経つとタラ~っとクリームが垂れて来ます。
急いで食べましょう(*゚Д゚)!















来た道を戻るので…。


再び恐怖の霧の世界を突き進む~。
※写真はココまでしか撮っていませんでした((((;´・ω・`)))




道の駅草木で集合!
次のツーリングの予定などを話し合ったりし、解散となりました~(´∀`)ノシ




ツーリングに参加した皆さん、お疲れ様でした!
また行きましょうね(゚∀゚)!
Posted at 2013/10/09 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月09日 イイね!

ツーリング 群馬~栃木エリア④

そろそろお腹の虫が鳴き始めます(・∀・)

空きっ腹を満たすために美味しい物を求めて下山開始~!



後方にもFDがズラリ!


下の方ま下りて来ると霧もなくなりました。
天候は曇りで暑くもなく、寒くもない♪
FDと人にとって優しい環境(´∀`)




















到着!


今回の昼食をいただく【こばや食堂】

シロクマさんのおススメの食べ物があると言うことで楽しみにしていました(´∀`)





こちらがシロクマさんおススメ、スープ入り焼きそば!
…の、説明。


焼きそば大好物なので楽しみです!


並・大・特大と3種類ありますが【大】を選択。

始めて行くお店では一番大きな量を食べません…。
食べきれない量が出てきたら困るから(・∀・;)





待つこと10~15分…。






来た!







スープ入り焼きそば!

ソースの良い香り♪
野菜多めで肉も程よく乗っていますね~。
好みの量です(*´Д`*)

◆感想◆
うま~~~い!
こってりしたラーメンは苦手ですがこれは丁度良い(´∀`)
次回来れる機会があれば【特大】で!












お会計~ですが。
なんと、シロクマさんが……Σ(´д`ノ)ノ


ご馳走様でしたっ(*´Д`*)










もう少し続く…!
Posted at 2013/10/09 19:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月08日 イイね!

ツーリング 群馬~栃木エリア③

霜降高原登山開始!


少し登って行くと、辺り一面霧です。
進むごとに濃くなる(・∀・;)










みんな安全運転で無事駐車場に到着!


霧の中で写真を撮影するとうまく撮れなーい(´д`)


ここは標高1440m!









しかし…











どこを眺めてもこの有様…。
霧が晴れていれば良い眺めなのでしょう(´∀`)







休憩終了し、出撃~!
霧が濃くなってきましたよ(´д`;)


先頭を走るシロクマさんが全く見えず(・∀・;)







登っていくと道路の両脇に柵が見え始めます。
ここが大笹牧場ですね(´∀`)


その駐車場(´∀`)
ここでお土産として、チーズ4種類GET!






次回、ツーリングの目的であるお昼ご飯(*´Д`*)
Posted at 2013/10/08 18:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月07日 イイね!

ツーリング 群馬~栃木エリア②

無事【道の駅おおた】に到着!


駐車場びはすでに数台のFDが…。

2時間前に集合場所に入れるように~」

な~んて言っていた私ですが、8時ほぼぴったり(・∀・;)

お腹の怒りには逆らえませんでした。





挨拶も済ませてみんなのFDを眺める(゚∀゚)♪



















ここで衝撃的な発見!





















私じゃないですよ(゚∀゚)


















いい物を見せてもらったことですし、出発!

進むこと1時間くらいでしょうか。


【道の駅草木】


ここで1枚集合写真。



ダムの池


「賽銭を入れろ」
と、言わんばかりの迫力!

迫力に圧倒され、1円玉5枚入れました((((;´・ω・`)))





ちょっと進んで再び休憩。

この辺りで天気が曇り→快晴に(・∀・;)
熱い!






次回、霜降高原登山(゚∀゚)!
Posted at 2013/10/07 19:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「致命的なミス!
横幅間違えた(🙅100mm 🙆90mm)」
何シテル?   01/30 17:43
シビックフェリオ(EG7)→スカイライン(ECR33)→RX-7(FD3S)→ロードスター(NCEC)→RX-7(FD3S)【現在】 ロータリーが忘れられ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 05:18:53
ニュートラルスイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 19:21:52
マツダ純正 ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 23:14:05

愛車一覧

マツダ RX-7 白米おにぎり (マツダ RX-7)
2台目のFDになります。 先代FDの黒米と同じ、平成9年式4型。 御近所さんから、お友 ...
三菱 トッポBJワイド トッポッポ (三菱 トッポBJワイド)
お仕事用マッシーン。 間もなく走行距離170000km( ´_ゝ`) 2017年6月2 ...
マツダ ロードスター 赤米 (マツダ ロードスター)
前愛車RX-7(FD)からの乗り換え。 平成27年6月6日(土)に納車しました。 初期 ...
ホンダ シビックフェリオ ちびっく (ホンダ シビックフェリオ)
免許を取って買った最初の車。 所有していた車で唯一AT。 スカイラインに乗り換えるため ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation