• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米将軍のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

早めに始めて良かったよ…

ブレーキキャリパーのOH始めました!




パッド外して~








ピストン出して~

よしよし、ブーツは破れていない。

しかし、1本だけ全然出てこないヤツがいました。
イヤな予感がする(・∀・;)










まあ、いいや。

つぎ!











キャリパー外して~










最後までなかなか出てこなかったピストン。

メッキの下まで錆びが進行してます。
1000番のヤスリでしゃかしゃかやっても無理でした(´д`)












ピストン取り寄せ決定!













早めに始めて錆びてるの発見できてよかった。

お正月休みにやっていたら…と考えると((((;´・ω・`)))
Posted at 2013/12/23 17:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記
2013年12月15日 イイね!

はくちょーさん


自宅から30分ほどのトコロにある、阿賀野市の瓢湖(ひょうこ)へ行ってきた!
目的は白鳥さん見物(*´Д`*)








んが!?









湖を見渡してみても、白鳥が少ないですなぁ…。
時期を外してしまったかな(・∀・;)








鴨の方が圧倒的に多いのですが(・∀・;)









必死に湖に顔を突っ込んで餌とってました。
10秒以上潜っていられるようです(゚∀゚)!

お尻をプルプルさせながら餌をとる姿がカワイイ♪








近づいても逃げません。
間近で見る白鳥はスゴク大きいですね~。











餌やり体験が出来るので餌を購入しようかと思いポケットに手を突っ込んで…。










!?











ここでアクシデント発生!










財布忘れた~よ(´д`;)










お土産も変えなかったし、昼食も食べれませんでしたとさ…。










おしまい(´д`;)
Posted at 2013/12/15 18:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月14日 イイね!

道具は揃った!…しかし



フロントブレーキのオーバーホール準備は整った(゚∀゚)♪
















しかし!
















寒いのでやる気が起きず((((;´・ω・`)))
Posted at 2013/12/14 12:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月09日 イイね!

SAB新潟竹尾店にて!

S15乗りのいち仔@越後姫さんとお会いしました(*´Д`*)



FDを購入するときS15とどっちにするか、悩んだんですよねェ…。
S15もノーマルでもカッコいいです♪


そして、お尻はキラキラ綺麗なLED☆


かっこいい+かわいいを併せたS15!


フルエアロにしたいそうで、今後が楽しみですね(*´Д`*)




短い時間でしたがありがとう御座いました!
Posted at 2013/12/09 01:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月03日 イイね!

山梨県ツーリング 天丼を食べる旅 ②

天丼は少々お待ちください(´∀`)

道の駅【大滝温泉】を出発し、彩甲斐街道をしばらく走と…。

ループ橋


…なのですが、カメラを取り出すのが遅れてしまい撮影失敗!


滝沢ダム


滝沢トンネルを抜けてすぐのところにあります。
ここでは縦に14台並べての撮影☆
パノラマ撮影でも引いた位置からでないと入りきりません(・∀・;)


イイね!



ダムへ来たらこれをやらねば。
奥只見ダムに負けないくらいの高さ!
イケFDさんも高所恐怖症で一緒にガクガク・プルプルしていました((((;´・ω・`)))

しかし、これを克服できなければダム仙人はなれません。
必死に耐える((((;´・ω・`)))



おや?




勇気を持って1歩前へ…。


恐怖に耐えたご褒美か!?
ラッキーなことにダムから先ほど通ったループ橋が見えました(゚∀゚)♪


昼食【お食事処 はくさい(白彩)】

この日は隣のホールで演奏会があるらしく駐車場は大混雑!
第一駐車場は入れるか怪しかったので第二駐車場へ。
この第二駐車場が第一駐車場から200mほど下ったところにあります。
第二駐車場ですが、地面凸凹です(・∀・;)
フェンダーとタイヤの隙間が指1本分の車高で駐車OKでした!


様々なメニューがある中、私の選んだ物は!?




























えび天丼激盛り!
激盛りですっ!!
お店のオネーサンが「食べられますよ~」とおっしゃっていたので(・∀・;)
…食べないわけにはいくまい?






























注文から待つこと15~20分ほど。
注文した品が順番に運ばれてきます。

まずは普通盛りのあなご天丼!

あなご天が丸々一本乗っかってます…。
あなご以外にも様々な天ぷらが「これでもかと!」と言うほど詰め込まれています。
普通盛りのボリュームとは思えません(´д`;)









普通盛りでこの量…激盛り…不安です。









さらに待つこと15分ほど。









来ました!










えび天丼激盛り!!!

太目のえび天8本が富士山のように突き刺さっていますよ(´д`;)
















そして、長い戦いの末…。
















えび天とのバトルに勝利しました(*´Д`*)
美味しかったー。
でも、天丼は当分食べなくても良いです(´・ω・`)
































おまけ





あなご天丼激盛り!


こちら、みずはやさんがご注文!

えび天丼激盛りが可愛く見えるサイズですよ(・∀・;)

満腹になったし、これから来た道を戻ります。











道の駅【みとみ】で一休み

ここでお土産GET!

満腹度200%で食べる予定に無かったプリン味のソフトクリームもペロリ♪
甘いものは別腹なのは本当のようです…。

しかし!

食べてから数分後、お腹の調子が(・∀・;)
※この場所での写真も撮ったはずなのに記録されていなかった(またか…)

道の駅【みとみ】を出たら、道の駅【はなぞの】までノンストップで戻り(*゚Д゚)/










道の駅【はなぞの】

ここで最後に集まって記念写真☆


暗闇に怪しく輝くお尻(*´Д`*)





参加された皆様、お疲れ様でした!
また来年もよろしくお願いします(´∀`)ノ
Posted at 2013/12/03 10:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「致命的なミス!
横幅間違えた(🙅100mm 🙆90mm)」
何シテル?   01/30 17:43
シビックフェリオ(EG7)→スカイライン(ECR33)→RX-7(FD3S)→ロードスター(NCEC)→RX-7(FD3S)【現在】 ロータリーが忘れられ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
8 910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 05:18:53
ニュートラルスイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 19:21:52
マツダ純正 ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 23:14:05

愛車一覧

マツダ RX-7 白米おにぎり (マツダ RX-7)
2台目のFDになります。 先代FDの黒米と同じ、平成9年式4型。 御近所さんから、お友 ...
三菱 トッポBJワイド トッポッポ (三菱 トッポBJワイド)
お仕事用マッシーン。 間もなく走行距離170000km( ´_ゝ`) 2017年6月2 ...
マツダ ロードスター 赤米 (マツダ ロードスター)
前愛車RX-7(FD)からの乗り換え。 平成27年6月6日(土)に納車しました。 初期 ...
ホンダ シビックフェリオ ちびっく (ホンダ シビックフェリオ)
免許を取って買った最初の車。 所有していた車で唯一AT。 スカイラインに乗り換えるため ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation