• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

涙涙涙

涙涙涙 この忙しい年末に愛車が突っ込まれました。
すれ違おうとストップしてましたが
相手がこの雪道でスリップしぶつかってきました。
よって10対0で向こうが加害者になりましたが
任意保険に入ってないらしくビックリ
取り敢えず示談について基本合意したものの
本当に履行してくれるかかなり心配です。
お陰様で私も息子も体の方は
なんともありませんでした。
ブログ一覧 | セレナ | モブログ
Posted at 2008/12/28 17:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 17:56
くわ~

この年末に 痛いですね!!


しかも、任意保険なし車。。
自分も経験あります。。


私は、逃げられました。。
無駄な労力。。

いやな思い出です。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:43
おきゅさんこんばんは
ホントすべてに痛いです。
ホント社会人失格だよねぇ。
今は警察かけ向こうのお金で
レンタカー借りてもらっています。
一応病院にも行って診断書書いたもらっていますし
逃げられないようにしっかりと監視します。
2008年12月28日 17:57
せっかくの愛車が涙な結果になりましたねあせあせ(飛び散る汗)


フルバンで復活exclamation×2って事も選択できますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:44
Bossこんばんは
ほんと納車3ヶ月で痛い目に・・・。
ナイスな作戦ですが
フルバン無いんですよねぇ。
2008年12月28日 18:03
マジですか・・・
とりあえず体が無事なのは幸いでしたね。

バンパーだけで済めばいいですね。
かなり凹んでいますが・・・相手のスピードは結構出ていた?

任意保険無しで車に乗る人間はおかしいです
つーか乗ってはいけません
コメントへの返答
2008年12月28日 21:45
たまさんこんばんは
体は何ともないですが
病院に行き打撲と言うことで
診断書警察署に提出してきました。

スリップしたからねぇ。
でもそんなんでもないよ多分。

任意保険入ってないなんて
ホント信じられないよねぇ。
2008年12月28日 18:10
逃げられない様に・・・
コメントへの返答
2008年12月28日 21:46
和賀仙人さんこんばんは
一応警察かけて
連絡先交換して
職場もわかったので
何とか逃げられないようにしたいですね。

でも電話してもちゃんとでるので
チョットだけマシかな。
2008年12月28日 18:15
絶対医者に行ってください!
それと任意保険無しでも
その人の家の謄本などを取得して、
それを担保に慰謝料の支払いを
求められますので中途半端な
終わらせ方はしないでくださいね!
求めるべき正当な額というものは
あります。
自賠責で120万までは出るので、
無理に通院してお金を使う必要は
ないですが。
あと、警察からは「どうする?」と
聞かれたと思いますが、刑事罰を
求めてもいいと思います。
任意保険にも入っていないような人には
きっちり反省してもらった方が
世のためです。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:49
m♂さんこんばんは
もちろん息子共々病院に行ってきましたよ。
家の謄本は借家なので無理ですわ多分。

とはいえ私は相手の出方次第で
仏にも鬼にもなれますので
まずは相手がちゃんとお願いしたこと
やってくれるか看たいと思います。

参考になる説明ありがとうございます。
2008年12月28日 18:23
かなり、逝ってるような・・・

怪我なく、何よりでしたがアトで痛くなったりするものです(体験談
やっぱ、医者に診てもらったほうがいいです。

おいらの場合、逃げられましたから・・・(><)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:50
nagacyさんこんばんは
エアコンのコンデンサは逝ってました。
もちろんやれることはすべてしましたよ。
警察かけて医者いって診断書提出。

あとは相手の出方次第ですね。
2008年12月28日 18:34
人がケガしなくて済んだのは、不幸中の幸いですね。

この時代、任意保険に入っていない人がいるんですね!

うかつに走れませんね、公道も(怒)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:51
おてくさんこんばんは
今のところ大丈夫です。
暴飲では1週間程度の
打撲と診断されました。

ほんと公道走るの恐いッスねぇ。
2008年12月28日 18:44
お体が無事で何よりです。
任意保険に入ってない人結構いるんですよね・・・
警察には立ち会ってもらいましたか?
コメントへの返答
2008年12月28日 21:53
さとよんさんこんばんは
お陰様で体は大したこと無いです。
まさか自分がそんな事故に
巻き込まれるとは思いも寄りませんでした。
もちろん速効で警察かけましたよ。
2008年12月28日 18:53
こんな次期に・・・
とりあえず怪我等無くて何よりでした!

しかし保険に入ってないとは・・・
キッチリ取る物は+αで!
コメントへの返答
2008年12月28日 21:58
REYさんこんばんは
ホントですわ・・・。

あまり裕福な家庭では無さそうなので
出来る範囲内での+α目指します。
2008年12月28日 19:04
怪我はないんですすよね!
正面からだから構える時間があったのが幸いですね

年末なのに、修理業者もやってないし。
どうしようか?

とりあえず、警察に届出をしておいてください。
それと、自分の任意保険会社は動いてくれないと思いますが、相談をしておくべきと思います。
相談内容は、今後の示談の進め方と相手が払ってくれない場合の措置など
あと、相手の運転免許のコピーぐらいあるといいかなぁ
まだ本籍の記載のある免許証なら本籍地からあるていど身元がわかったりするからね!
もしよければ連絡くださいね!
多少はアドバイスできると思いますから

コメントへの返答
2008年12月28日 22:03
ブーちゃんこんばんは
速効で警察かけたので大丈夫です。
その後しっかりと病院に行き
診断書(胸部打撲全治一週間)を
もらい警察に提出してきました。
その場で簡単に示談なんかしませんよ(笑)
一応、加害者とレンタカーやにいって
レンタカー(軽自動車)を借りてもらいました。

自分の任意保険は共済なので動いてくれるのかなぁ。

あの場での連絡先交換だったので
免許証のコピー無いッス。

しかし30日に言った言わないを
無くすように書類にお互い書き留めて
印鑑を押してお互い一部ずつ
持っておくことにしました。
その時に免許証のコピーも取っておきます。
2008年12月28日 19:18
うわ~!!

この時期に・・・
無保険は痛いっすね~!!

ちゃんと支払われて、無事に復活できることを祈ってます!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:04
カトさんこんばんは
この時期にほんと辛いッス。
無保険なのが尚更・・・。

しっかりとケジメさせるつもりです。
2008年12月28日 19:45
こんばんは。
年末から…
(^_^;)

怪我しなくて安心しました。

コメントへの返答
2008年12月28日 22:05
ライトさんこんばんは
ほんと辛いよぉ。
体は大したことのない打撲で
通院の心配なし。
2008年12月28日 19:51
こんばんは!

怪我がなくて大丈夫でしたね!♪

流石に、保険なしは厳しいですね・・・

でも取るものは取ってくださいね!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:06
かさっちさんこんばんは
お陰様で大したことなくて良かった。
自賠責があるから治療代は出るけど
車代は出ないからねぇ。
きっちりととりますよぉ。
2008年12月28日 19:52
相手の身元の他に

今回の結果について
ちゃんと納得している事
※この場合自分に全て非がある事
支払いはきちんとする事

これらの内容を
取り纏めた確約書(?)
というのかな‥‥?

口頭だけでなく
書面上で証拠残そ


でないと
後々ゴネかねないしね

コメントへの返答
2008年12月28日 22:09
ほげさんこんばんは
今日は何から何までありがとう。
君が居てくれて非常に助かったし
物事がスムーズに進んだよ。
なるべく早く直してやって下さいな。

30日に相手の会社近くまで行って
書類かわすつもりだよぉ。

向こうもスムーズに事進めようそしているから
今のところは仏のあつりん(笑)
2008年12月28日 19:52
免許証取り上げれば良かったのに!(怒


この時期なので、更にショックですね・・・。

お体は大丈夫みたいですが、念のために病院へ行った行く事をお勧めします。。。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:11
赤鰤6さんこんばんは
さすがに警察かけたので
そこまでは出来ませんでした。
ただやっぱり社会人失格ですよね。
無保険車は・・・。

もちろん病院にも行って
診断書出してもらいました。
2008年12月28日 20:03
ちょwwwwww新車が・・・

怪我なくてよかったっす。。

雪道はコワスwww
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年12月28日 22:13
いのまてぃ~さんこんばんは
やられちゃったよぉ・・・。
怪我らしい怪我はなくて良かったッス。
雪道は恐いよねぇ。
2008年12月28日 20:17
はじめまして

これは辛いですね。

自分も初めての事故が信号待ちの時おかまを掘られ 当たった運転手が動揺してドアを開けたところにオートバイが突っ込み転倒それでも「警察には言わないで下さい 修理代は払いますので」って 信じて 修理したら 見事に逃げられてしまいました。

口約束の示談は危険です。 しっかり警察を通して 一応こちらの保険会社にも
連絡を良い代理店だと ちゃんと動いてくれますよ!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:16
ばばっちさんこんばんは
ホント辛いし痛いです・・・。
納車三ヶ月だし。

体験談拝見させて頂きました。
恐いですねぇ。
そうならないように
きっちりと監視します(笑)

一応警察にもかけていますし
私の診断書で人身扱いになりました。

口約束はホント危険ですよね。
30日に書類化する約束をしています。
2008年12月28日 20:34
あ~~~~新車が。。(>_<)
お子さんとあつりんさんに何もなかったのが幸いですが。。
きっちり。。型は取りましょう!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:18
usitokoさんこんばんは
泣きたいッス・・・。
お陰様で息子は看るまでもなく元気と診断され
私は1週間の胸部打撲になりました。
きっちりケジメさせる予定ですよ。
2008年12月28日 20:40
痛ましいですが、ケガがなくって
良かった。。。

とにかく逃げられないよーにね!!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:19
Nao-yanさんこんばんは
一応1週間の胸部打撲ですが
通院に心配もないので大丈夫です。
きっちりと監視しますよぉ。
2008年12月28日 20:43
まずはあつりん一家に怪我がなくて何より。
あつりんの任意保険に「弁護士特約」が
ついてるか確認した方が良いぞ。最悪自分の
車両保険使って、その分の費用を相手に損害賠償
請求しなきゃいけない可能性もあるからな。
このご時世に任意保険に入ってないようなDQN
だからよ・・・お大事に。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:23
しょうやんこんばんは
お陰様で俺が1週間の打撲で済んだよ。
明日穴が開く位保険特約みてみます。

日産の方で俺じゃなくて加害者に
請求書出すようにしたよ。
レンタカーも日産だし。
まとめて請求行くと思う。

警察かけて人身事故になったし。
また少し様子みるよ。
2008年12月28日 20:45
ありゃ~~~~
怪我が無くて幸いですが・・・
よりによってこんな時期に辛いですね。。。

しかし任意保険無しとは・・・
非常識にもほどがある!
きっちりオトシマエつけてもらえるよう祈ってます!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:24
しのっきーさんこんばんは
お陰様で大したこと無いッス。

そうそう社会人失格ですよね。
未だにこんな人がいるとはビックリでした。

きっちり付けさせますよぉ。
2008年12月28日 20:53
年末にイタイっすね。
怪我がなくて良かったです。

結構、軽トラなんかは任意保険に入ってないことが多いみたいですが。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:24
やぶいぬさんこんばんは
ほんとこの忙しい時期に・・・。
田舎程あぶなさそうだよねぇ(汗)
2008年12月28日 21:09
この年末に 大丈夫ですか!?
任意保険を入っていない アポがいるんですね。。
ちゃんと 直るまでとことん!
警察にも連絡した方が良かったのでは??
コメントへの返答
2008年12月28日 22:26
KANさんこんばんは
ホントこのご時世には
まだまだいるんだねぇ。
とことんやってもらいましょ。
もちろん速攻で警察に連絡しましたよ。
2008年12月28日 21:18
お怪我がなくて何よりです。
事故を起こした時は必ず警察を呼んで事故証明をもらって対応した方が良いです。

普通は任意保険入っていると思うけど、絶対、事故起こさないっていう過剰意識あるんでしょうね。そういう人に限って何度も事故起こすんですよねぇ。

自分のところは任意保険加入しないと、その車両で通勤出来ないしねぇ。
早目に決着付くといいですね。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:28
しなみちさんこんばんは
お陰様で軽度の打撲程度ですみました
もちろん警察かけましたよぉ。
保険もろくに入ってないヤツと
示談なんて相手の良いように
されたくないですから。
警察かけて人身扱いになったとはいえ
結局交渉は私なんだけどねぇ。
逃げられないようにしたいと思います。
2008年12月28日 21:50
あ~新車がもったいない!

怪我なくて良かったですが
心に傷が残ります。

キッチリ相手に請求して下さい!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:29
つよぽんさんこんばんは
ホントだよねぇ。
お陰様で大したこと無かったよ。
心の傷はかなり深い・・・。
きっちりけじめさすよ。
2008年12月28日 21:53
この時期は…全てキツイですね。。
車屋さんも休み入りますし…相手も代車代金持つと言ったって、早く直ったとしても10日くらいでしょう。
それまでの費用考えると結構な額です。
これは慎重に対応しないといけませんね。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:30
はにさんこんばんは
ホントキツいっす。
いちおう相手と一緒にレンタカーに行って
レンタカー借りたもらいました。
慎重に逃げられないように
しないとイケナイねぇ。
2008年12月28日 22:14
あいや~
これはやられましたね(T△T)
この年末で忙しいのに。。。
まして無保険って今頃居るんですね。
修理+αでしょうw
早く戻ってくるといいですね。
ご家族に怪我が無かったのが幸いです。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:31
マイロさんこんばんは
本当に参りました。
無保険と事故るなんて・・・。
+α何とかしたいですねぇ。
息子が何ともなかったのは良かった。
俺の打撲も全く問題何しね。
2008年12月28日 22:26
あちゃ~ 
ご愁傷様です!

最近、任意保険に入っていない輩が多いので気をつけた方がいいですよ
自分の加入している保険会社とも相談して最悪な事態だけは避けたい所ですね
あと、ちょっとした見舞金が出ると思います(経験談)
車以外の保険からも出る場合がありますので確認してみると良いですよ

むち打ちは当日じゃなくて数日後に出てきます。
ちょっとでも、違和感を感じたら即病院に行くことをお勧めします(経験談)
コメントへの返答
2008年12月28日 22:32
マサさんこんばんは
ほんと泣きました・・・。

まさか本当にいるとは・・・。
自分の保険特約明日みてみますね。

むち打ちも気を付けて看ていきます。
2008年12月28日 23:15
任意保険に入ってない人って現実に居てるんですね(^-^;
いくら任意とは言え、車に乗るなら入るのは義務だと思ってます。
今後こじれないといいですね。
コメントへの返答
2008年12月29日 12:26
くりさんこんにちは
未だにいたとは思わなかった。
これからは任意と言わず
半強制的に義務づけてほしいなぁ。
こじれないように
逃げられないように頑張ります。
2008年12月28日 23:37
え・・・汗
コメントへの返答
2008年12月29日 12:26
びーすとさんこんにちは
そうなんです・・・。
2008年12月28日 23:58
 ご愁傷様です(^_^;)

 内緒なのですが自分、10月に鹿と正面衝突してきました(^_^;)
直るまで1ヶ月半...車両保険で手出しゼロで済みましたけど、苦い思い出です。

 早く直ると良いですね!
コメントへの返答
2008年12月29日 12:26
steelarrowさんこんにちは
あらあら鹿とですか。
それもさぞかし大変だったでしょう。
私は猿を轢いた事があります・・・。
こういうとき車両保険良いですけど
今回のケースでは使いたくないですね。

2008年12月29日 0:46
アイヤぁ…バッド(下向き矢印)
うまいコメントが思いつきませんがモノは復活します。
人体は心も含め復活は遅いです。
体が無事なのが幸い。心はゆっくり回復できたらいいですね。
私も昨年は代車で年越しだったので虚しさ伝わってきました。
コメントへの返答
2008年12月29日 12:27
GIRⅡさんこんにちは
いやいやありがとうございます。
体は何とか無事でしたが
心がぽっかり・・・。
代車ってむなしいですよねぇ。
2008年12月29日 0:47
こんばんは。

忙しい年末に事故ですか…
もらい事故はいくら気をつけても避けられませんから…あつりんさんと息子さんが無事で何よりです。


コメントへの返答
2008年12月29日 12:27
こぴすけさんこんにちは
そうなんですよ・・・。
しかも予期せぬ自体に。
私よりも息子が何ともなくて
本当に良かったです・・・。
2008年12月29日 1:53
大惨事にならなくて良かったですね! 加害者の方も事故りたくて突っ込んできたわけではないと思うのでそのへんは汲んであげてくださいね・・・ 無保険ってとこには同情の余地なしですけど。  セレナのダメージも最小限であってほしいですね。
コメントへの返答
2008年12月29日 12:27
DEVILOOKさんこんにちは
何とかそれは免れました。
無保険と言う事に対しては
憤りを感じますが
今のところ履行するしないは別にして
きちんと電話にも出ますし
ちゃんとしてくれれば牙は向けませんよ(笑)
セレナはエアコンのコンデンサまでお釈迦でしたが
ヘッドライトより上は無事なようです。
見た目で言うとFバンパーとリップとグリルかな。
2008年12月29日 7:42
納車後まだ日も経ってないし
この際ぶちぎれて新車請求しちゃぉ!!

うぅ~!! くやしぃねー
なきたくなるね~

でも体が無事でよかったぁ。
コメントへの返答
2008年12月29日 12:27
よちさんこんにちは
ほんとそうなんですよねぇ。
無保険と言う事に悔しいを通り越して
必要最低限のマナーがなっていない事に
憤りを感じてしまっています。
お陰様で体は何とか・・・。
2008年12月29日 10:27
うぅ・・・ 辛い・・・

お怪我がなかったのが、不幸中の幸いだと思います。
一日でも早く、車がキレイになることを願ってます。

ありきたりな言葉しかお掛けすることが出来ず、すみません。(∋_∈)
コメントへの返答
2008年12月29日 12:27
ひでさんこんにちは
マジで事故ったときは
焦りましたよ・・・。
心配をお掛けしてすみません。
ありがとうございます。
2008年12月29日 12:35
気づかなくってヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

大した怪我がなかったのは
幸いでした。

けど無保険で乗り回してる
輩がいることは聞いていましたが
身近な方に被害が出るのはねぇ…

社会人であれば職場も押さえた
ほうが良いような気がします。

頑張ってね。
コメントへの返答
2008年12月30日 22:07
nagatakuさんこんばんは
いえいえ心配おかけしました。
未だにいるんですよねぇ。
こういった非常識な人間を
のさばらせておく社会って恐い。

職場と自宅はきっちりと押さえました。
2008年12月29日 16:51
ウハッwww
年末だからこその事故ですね・・・

まずはお身体が無事なようで幸いです。

しかし無保険なドライバーって話には聞いていますがホントにいるんですね。
クルマに乗る資格無いような気がしますが。
コメントへの返答
2008年12月30日 22:12
すなわしさんこんばんは
ほんとがっかりですわ・・・。
お陰様で体は大したこと無いです。
スリップというアクシデントに見舞われた事には
多少同情しますが無保険と言うことに対しては
本当に憤りを感じています。
乗る資格無いですよねぇ。
2008年12月30日 0:00
みなさんがコメしているけど、体と家族がご無事でなにより。

路面凍結や、雪国のリスクは雪の降らないような地域に比べれば計り知れないのだから、万が一のことを考えて保険は入っておくべきなのに、まさか未加入とは(汗

誠意ある対応であることを願うばかりですね。。。
コメントへの返答
2008年12月30日 22:15
マロさんこんばんは
心配をおかけしました。
ありがとうございます。

ホントそうですよね。
非常識極まりないですよね。

本日言いたいことすべて言ってきました。
2008年12月30日 9:03
おぉ!

そんなことがあったん!!
ご愁傷様でした

すでに↑皆さんが書かれているように、任意は入っていなくても自賠責には入っているハズなので、基本は自賠責でまかなえる範囲はきっちり保障してもらいましょう

10対0だと基本的にはコチラ側の保険会社は動かない(動けない)ので自ら示談交渉するワケですが、もし、示談交渉でもめる場合には民間の相談センターがあるのでソレを活用してください

後は診断書をとって、刑事に切り替えるかどうかですが、コレは相手方の出方しだいですネ

しかしまぁアレだ
今は対人や対物は無制限にする人が多い中で、自賠責だけとは・・・

by 損害保険代理人より
コメントへの返答
2008年12月30日 22:23
タカさんこんばんは
じつはそうなんですよ。

体のことに関しては自賠責ででると思うので
きっちり自賠責の手続き取って欲しいと伝えました。

案の定こっちの保険会社は動いてくれないですね。

なるほど良いこと聞きました。
民間の相談センターですね
了解♪

一応診断書は警察に置いてきて
人身扱いになっていますので
最悪はそれも視野に入れたいと思います。

ホント非常識極まりないですよねぇ。

プロフィール

「こんにちは!山形も暑い(汗)しかも不安定だよ。梅雨入りはまだだろうけど。今週も頑張っていきましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   06/17 11:40
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:31:12
ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation