• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

キャンバストップ いすゞ車

キャンバストップ いすゞ車 こんばんは♪












2回ブログのほうが別内容となりましたがキャンバストップのつづきで今回はいすゞ車です。(笑)






いすゞ車のキャンバストップは1987年5月12日に追加発売されたジェミニ「ユーロルーフ」です。

1.5Lガソリンエンジンの4ドアセダンと3ドアハッチバックのC/Cグレードにユーロルーフが設定され、クラス初の電動スライド式キャンバストップ、また、4ドアセダンでは世界初となったキャンバストップでした。




セダン・ユーロルーフの後ろの左側に写っているルノー・キャトル・フルゴネットかな~?(笑)



ボディカラーは4ドアセダンにピューター、ブリタニーブルー、ピュアホワイト

3ドアハッチバックにはセイシェルブルー、ペルシャンローズ、メローイエロー、ピュアホワイト、フレンチブルー(フレンチブルーのみ7月から販売)


フレンチブルーというカラー名がなんともいいですね~(笑)





つづく
ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2014/08/03 20:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

新素材
THE TALLさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:02
こんばんは!
ウハハハ。キャトル・フルゴネットに行きますか(爆)

ともかく、2代目ジェミニというのはカタログもTVCMもフランスを全面に出してましたよね~。
デザイナーの影響もあってか、フランス!と括るよりはやっぱりラテン車、というイメージでしょうかね~。

しかし、キャンバストップというと(個人的には)イタリアより俄然フランスなイメージが強くなると感じます。
昨日やってた「寅さん」で竹下景子さんが2CVを颯爽と乗られていたのがカッコよかった(笑)
2CVやキャトルとこの時代のキャンバストップでは、意味や機能も違っているかもしれませんが、屋根の開く開放感といった点では一致しますよね。

自分も今、この型のジェミニが新車であれば4ドアのキャンバストップを選ぶと思います。
(B12のデカいサンルーフも魅力的ですがw)
色も個性的で、クルマのデザイン、キャラクターに合っていましたよね。
セイシェルブルーが、この時代の日本車(白が8割くらいでしたっけ?)としては異例に売れたのもトピックでした。

いま流行の全面ガラスサンルーフも好きですが、あえてキャンバストップというのも味があっていいんだけどな~。

今のような時代では「防犯面で不安」とか言われちゃうので仕方ないんですが、個人的には是非、復活してほしい「お屋根」デス。
コメントへの返答
2014年8月3日 21:32
こんばんは!

どうしてもメインなことより、後ろに写る他のものなどに目が行ってしまいます。(笑)
やっぱり、キャトル・フルゴネット!

そうでしたね~
2代目ジェミニはCMやカタログでフランス一色でしたね。
フランス車を意識していたのでしょうか。

「寅さん」観なかったです。
竹下景子さんが2CV…カッコ良さそう!

2CVやキャトルと屋根が開く開放感は日本のキャンバストップと同じでしょうね。

同じ屋根が開く機構としてサンルーフもありますが、キャンバストップの方が例えサンルーフと同じ面積が開いたとしてもなんとなく開放感が違うように感じてしまいます。
見た目の重量感の違いもあるのかな~、不思議です。(笑)

色も明るいカラーを持ってきて、またそのカラーが売れたのも当時珍しかったですね。
確かに、クルマのデザイン、キャラクターに合っていました。
クルマのサイズも良かったですし、このへんのサイズで復活してほしいですね。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation