• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

ステリングのゴムブッシュを交換

ステリングのゴムブッシュを交換 明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。






147000キロを過ぎ、
エンジン載せ替えやタービンOHが視野に入ってますが、
寿命近くまで使うポリシーなので、まだまだ引っ張ります。

-----------------------

146000キロ時点でNOBさんに
ステアリングラックのゴムブッシュを交換して戴きました。
画像の左側のブッシュが割れているのは、
取り外すときに壊れたのでなく、
既に割れていた可能性大です。


【症状1:転舵応答性低下】
13万キロを過ぎた頃から(ヒビ入り始めか?)
停止状態から左折(右折より角度が鋭角との意味)において
転舵量が多く必要になりました。
また、素早いレーンチェンジのとき、
操舵に対し車体が遅れる感じが出てきました。
夏タイヤのネオバでは顕著に感じるものの、
冬タイヤだと分かりにくいです。
新品に交換後
転舵量と車体の動きの関係が元に戻った気がします。


【症状2:異音発生】
14万キロを過ぎた頃から(完全に割れたか?)
バックで駐車枠に入れるときなどに、
ハンドルを左右に動かすと、
『ギュッ、ギュッ』音が顕著に聞こえるようになりました。
この異音は、夏タイヤ(ネオバ)では大きく聞こえ
冬タイヤ(ブリザック)では穏やかな出方でした。
つまり、ハンドルが重いときほど露骨に聞こえました。
新品に交換したら、
ハンドルを左右に転舵したときの異音が消えました。
結果的に
異音『ギュッ、ギュッ』は、
四角い方のゴムブッシュの一部が潰れ(or 欠落し)、
金属同士?がコスれあっていた音だと思います。


転舵応答性低下や異音発生の時期を考えると
私の乗り方での寿命は12万キロだったと推定します。
尚、車高調&ハイグリップタイヤで
加えてコーナリング時に操舵を重く出来る人ほど
寿命はドンドン短くなると思います。
ブログ一覧 | パーツ寿命 | 日記
Posted at 2009/01/03 11:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの実家の採れたてイチゴ
シロだもんさん

スイフト グリル内・バンパー内イル ...
YOURSさん

富士山周辺ライドは延期です💦
伯父貴さん

グッジョブ!
GRASSHOPPERさん

危ないとこでした😅皆さんも縁石に ...
ワタヒロさん

【シェアスタイル】春光に輝きし山吹 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 11:19
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

ステアリングブッシュなんて交換いるんですね。。。
タイヤをディレッツァ101からレブスペックに交換した時に、なんかふらつき感を感じているんですが、ひょっとしたらタイヤのせいじゃなくコレかもしれませんね・・・。参考になります。
コメントへの返答
2009年1月4日 9:31
こちらこそ宜しくお願いします。

私もステアリングのゴムブッシュの重要度を知らなかったので、サス周りのゴムブッシュを先に交換しました。転舵応答性低下は少し誇張気味に書きましたが、このパーツも馬鹿にならないみたいです。

チャピ男さんの場合、サス周りのゴムブッシュを替えてないと思いますので、それを前提に憶測を書きます。

ステアリングのゴムブッシュ劣化は、ふらつきではなく、転舵時の応答遅れに現れると思います。なので、ふらつきはサス周りのゴムブッシュ劣化と、タイヤのサイドウォール柔らかさが原因と思います。サイドウォールが柔らかいタイヤの場合、タイヤ空気圧増減で固さの変化が大きいと思われ、空気圧を高めにして左右に振ってみると主犯が分かるかもしれません。

サイドウォールが柔らかいかの判断の一つとして、タイヤにホイールにハメ込むときの容易さがあるので、タイヤ屋さんに聞くのが一番と思います。

てか、私が試乗すると一番分かるような気がします。春に機会があったら、チャピ男さんの車に試乗させてください。少なくとも車全体のヤレは分かると思います。
2009年1月4日 5:44
あけましておめでとうございます~晴れ

初代くんは、8万キロで強化ブッシュに交換してましたので、へたりの症状は感じないままでした~

二代目くんは20万キロ超えを目指そうと思っていますので、参考にさせていただきます~手(チョキ)目

本年もよろしくお願いしますexclamationexclamation
コメントへの返答
2009年1月4日 9:41
おめでとうございます~。

実際は10万キロ前での交換がベストのような気がします。車部品の寿命設計がMTBF(平均故障間隔)で10万キロを超えたあたりとすると、その分布の手前で交換するのが予防処置としてベストになりますから。

スバル車の設計ポリシーは車種にかかわらず同じと思われますので、Kusuさんも交換したら情報提供を宜しくお願いします~。

こちらこそ、今年も宜しく~。
2009年1月5日 0:13
ぁぃー
ウチのBHEも先日NOB師匠推奨の強化に換えたばかりですー。
ステアリングアッセン5回もしてるので^^;、寿命は定かではなかったですが、もし、毎回ブッシュも完全に交換してくれていたとしたら、何と最終のアッセン8万キロぐらいからは5万キロ強、、、で、割れていた、と言う計算になります。ノーマルブッシュは、使用状態・環境によって、かなり寿命格差がありそうな感じですね。おやじ号はサーキットもジムカーナもしないので、ステアリング負荷はかなり少ない?方だと思ってたんですが。。。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:16
ども~。

5万キロで割れたら、イゃ~ん。
高速道路で光速走行を続けたので、赤熱部からの熱でイジめらたんでしょ。

SG9に使われてるゴムの多くは天然ゴムだったです。ただ、ブリジストン製なのが気持ち的に救いです。されど、天然ゴムは熱に弱いので、常人離れした人が使えば簡単に昇天します。このステアリングのゴムブッシュの材料表示もNRだった記憶なので天然ゴムです。

ふーちゃんに負けない使い方をしてそうな珈琲おやじさんなら、サーキットより厳しそうに思いますた。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation