• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

F1日本グランプリ録画予約完了

F1日本グランプリ録画予約完了2022F1日本グランプリは今年もテレビ観戦ですが、フジテレビNEXT放送(生)の録画予約完了しました。

⬛︎日本GP 前夜祭
10月8日(土)17:30〜19:30

⬛︎日本GP ドライバーズパレード
10月9日(日)12:25〜13:00

⬛︎フリー走行〜予選〜決勝
金曜フリー走行1:10月7日(金) 11:50~13:10
金曜フリー走行2:10月7日(金) 14:50~16:10
土曜フリー走行:10月8日(土) 11:50~13:10
予選:10月8日(土) 14:50~17:30
決勝:10月9日(日) 13:20~19:00

⬛︎F1 GPニュース
日本GP SP#1:10月6日(木)18:00〜19:00
日本GP SP#2:10月7日(金)19:30〜20:30
日本GP SP#3:10月8日(土)19:30〜20:30
日本GP SP#4:10月9日(日)13:00〜13:20
17戦、18戦特集:10/14(金)20:00〜21:30



Posted at 2022/09/18 16:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

栃木路HONDAづくし

栃木路HONDAづくし栃木方面でHONDA関連の二つのイベントを発見しましたので、ちょっと遠征して参りました。


ひとつめは、「モビリティリゾートもてぎ」の
ホンダコレクションホールです。


何度も訪れていますが、今回は“What a wonderful world”~ CIVIC開発物語 ~が開催されております。
特に三代目CIVIC、通称ワンダーシビックにかけた開発者たちの情熱を中心にしたイベントです。




三代目シビックSiが愛車だったこともあります。
残念ながらSiの展示はありませんでしたが、3ドアやセダン・シャトルの展示はあり懐かしかったです。

あとは黄金期中心のF1を堪能しました。


F1やインディの優勝マシンは存在感がありますね。









最後にアンケートに参加して
HondaオリジナルマスクとCIVIC50周年記念ステッカーをいただきました。




続いて訪れたのは
さくらテラス(駅前展示館)でJR氏家駅東口にある展示スペースです。

>> F1 Honda日本グランプリレース応援特別展示

さくら市:
本田技術研究所HRD-Sakuraがあります。



9/14〜9/29の期間で“昨年のF1トルコグランプリで出走した特別カラーリングのRB16B”が展示されています。
入場料は無料ですから行かない手は無いですね。

















鈴鹿を走る姿を見たかったですが、残念ながら叶いませんでした。
今回、レアなカラーリングのマシンを間近で見ることが出来て興奮してしまいました。












Posted at 2022/09/16 18:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダイソーのフォトスタンドでアイテム追加しました♪」
何シテル?   05/27 17:31
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロント足回りブッシュ類の総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:25:43
車齢12年のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:24:09
ふくしま桜紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:19:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation