• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

SABにて

今日(昨日)行った
SABで見たインテなパーツです。

これからマフラーとか検討されてる方の
参考までに掲載します。


スプーンで珍しいDC5のマフラーです。
パワー感重視のN1タイプですが、
保安基準適合品です。


ブラッドスポーツという
メーカーのマフラーですが、初めて聞いたメーカーです。
わかる人教えてくださ~い。


3本目はフジツボのRM-01Aです。
強度を確保しながら軽量化を図った競技専用モデル。

これだけインテのがあったにも関わらす
DC2用はありませんでしたよ_| ̄|○
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/26 03:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイよろ撮影会(2024.5.4)
インギー♪さん

定期便19連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

悩んだ結果の判断
あおい(碧)さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛鳥週間✨
剣 舞さん

父の日にオススメ!選べる4色☺️本 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2006年11月26日 7:38
初めまして。

ブラッドスポーツ、京都のメーカーのブランドです(^-^)

「SRファクトリー」で検索してみてくださいー。
コメントへの返答
2006年11月26日 10:09
はじめまして

へぇ~、そうなんですか
早速調べてみます。
情報ありがとうございました。
2006年11月26日 16:53
ここはもしやっ!
京都ワウワンダーシティ店ではないですか??
コメントへの返答
2006年11月26日 19:44
こんばんは

そうですよ~!
写真撮るときも
店員に何やってんのかなぁ~?
みたいな感じでした(爆)
2006年11月27日 0:18
こんばんは!(^^)

パーツ特集お疲れ様です。

でも、DC2のパーツがなくてDC5のパーツがあるなんて珍しいですね。
コメントへの返答
2006年11月27日 0:48
こんばんは

インテのパーツそのものが
中々展示されてないので
紹介してみました。

ここでは書いてませんでしたが
前期型DC5のフロントバンパー
もありました。

プロフィール

「鈴鹿3日目」
何シテル?   04/07 08:17
主な経歴 06.5.10 インテR納車(DC2) 07.9.8  念願のサーキット走行♪~鈴鹿サーキット 西コース 07.10.28 トライアルにてパワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本日は、退院後の検診その他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 00:26:56
BELLOF 
カテゴリ:パーツ
2013/11/10 10:27:57
 
Pioneer/carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2012/01/03 12:35:52
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
15年半乗ったシビックタイプRから 乗り換えました
ホンダ シビックタイプR 白き不死鳥 (ホンダ シビックタイプR)
2008年3月にインテグラタイプRから乗り換えました。 サーキットも走れるストリートカー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初マイカーだっただけに思い入れの深い車です。2年弱乗りましたが維持費などの問題で手放しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation