• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

リベンジで撮りに行くも、、、




K-3Ⅱ+
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
smc PENTAX-DA* 60-250mm F4 [IF] SDM





リベンジで 翌日再出発

松島の朝焼けを狙いに 行ってきました

photo no.1




photo no.2




photo no.3





photo no.4








全 景

photo no.5



左から右にパーンしていますが
同じ画角で撮ることを忘れてしまいました


photo no.6




photo no.7




photo no.8













※1

photo no.9








かわいい カモっこ達 (なにカモ)

photo no.10




photo no.11





近くまできたカモっこを見つけました

photo no.12





ここは地形が扇型に開いているのですが
肝心の海側の雲が最後まで濃く
松島の特徴の島影をうまく活用できません

ワンパターンになってきたので
趣向をかえて クールに撮る
って これ以外に撮るパターンが思いつかず
お茶濁しです、、、ハイ


photo no.13




photo no.14




photo no.15









photo no.16







ここで皆さんにアドバイスをお願いします

photo no.9と下の写真は
smc DA*60-250mmで ISO100 F22以上 −2で撮っていますが
写真の左右 下に 共に偽色みたいのが出ています
 ①正しい現象名はなんと呼びますか
 ②これを抑える 撮り方のテクニックを 教えてください

今までも出ていましたが
なんとなく見過ごして 出ている写真はアップしないできました
しっかりした対策をしたいと思い 皆さんのアドバイスを頂きたく

*解説はやさしくお願いします
 もちろん それを踏まえて自分でも後で調べます


photo no.17







7時すぎでしょうか お仲間が一人増えました

photo no.18





6時30分着 これでも遅かった

見ての通り この日は雲の出方も悪く
残念ながら きれいな朝焼けを撮ることはできませんでした


少しは鳥達が朝ごはんを食べに来ているかと思いましたが
いたのは カモさん達だけで
しばらく観察していましたが 変化なく
あっという間に潮が満ちてきて退散となりました



下調べをせず(過去の知識だけで)
場所を決めましたが これが失敗かもしれません
定番スポットはつまんないし
遊びを兼ねて撮影場所探すしかありませんね


今回の撮影ポイントは 松島・扇浜 からでした

ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2019/12/06 05:06:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

ヘッドライト
avot-kunさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2019年12月6日 7:23
ゴーストのことですか?

https://www.photografan.com/basic-knowledge/what-is-flare-ghost/



https://ksk-h.com/ghost-flare/

コメントへの返答
2019年12月6日 7:59
PENさん
おはようございます

紹介されたhpから 「ゴースト」ですね
強い光源に 逆光、半逆光では発生して当たり前なんですね

絞りすぎないことも対策の一つとありましたが 勘違いしていて どんどん絞ってしまいました

ありがとうございます

2019年12月6日 8:25
既に解決しているようですがゴーストですね。
前玉の大きなレンズ、特に超広角では発生し易いです。
フリンジと違い絞るほどクッキリして目立つ様になります。

対策としては保護フィルターを外す、アングルを調整して目立たなくなる様工夫する、あるいはアクセントとして良い塩梅になる所を探す(笑)等ですね。

出るレンズではどうしても出ますので上手く付き合っていきましょう(^^;
コメントへの返答
2019年12月6日 9:24
なごみびと@あホンダらさん

おはようございます

広角レンズで起きやすい(影響されやすい)のは理解できます
ここでの保護フィルターはPLフィルターも含むんでしょうか

皆さん太陽を入れた写真(ex.ダイヤモンド富士など)を撮っていますが 上手に撮っているんですね

レンズの性能(性格?)をよく知ることも大切なんですね

ありがとうございます

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 456 78
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation