• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

祝!丸山ダム60周年シンポジウム行ってきた~よ!っていうブログ

祝!丸山ダム60周年シンポジウム行ってきた~よ!っていうブログ どもども!ヾ( ゚∀゚)ノ゙

ベロたんでっす。

12月3日は行ってきましたよ!

丸山ダムに!!



丸山ダムは岐阜県は八百津町にあるダムで、1956年完成の重力式コンクリートダム!
先日ご紹介の佐久間ダムとはほぼ同時期で、兄弟ダムのようです。

そういえば、外観も似ているのよ、ゲート周りとか…

そして、その丸山ダムが完成60周年の記念シンポジウムと見学会を実施するとのことで、事前申し込みをしておりましたので、満を持して行ってまいりましたよ!

丸山ダムまでの道のりはこんな感じ…





大体3時間弱です。

近いね!←段々感覚がマヒしてきている。


ちなみに、今回は午後1時半からシンポジウムがあり、ワシらが申し込んだ見学会は朝8時半からの回!実は以前に丸山ダム見学会に申し込んだ際に、残念ながら落選しており、今回は少しでも競争率の低い回を狙ったのですが、見事に受付№は1と2でした(笑)


途中何があるか分からないので、間に合わない事が起きないように4時半頃出発します!





…はいつきました←




でもまだ7時半で(笑)、集まってきている感じもするけど、気温も5度で寒いから人影もまばら…

ここであってるのかな~って確かめるために建物に近づくと…




あってた!ここだ!Σd(゜∀゜d)

いえね、わしはこういう時に、時間ぎりぎりまであっているつもりでいて、間に合わなくなるということを時々やらかすので(笑)


さて、しばらくポケモンGO等で時間をつぶしていると、人が現れてそこここでお話ししています。

そうですね。

やっぱり、ダム好きの人たちは大きなイベントには集まりがち。
顔見知りの人たちも多いです。

我が家は、まだ新米で、しかも、イベントにはあまり参加していないので、まだ仲良くしていただいている方々が限られています。

きょうは交友関係を広げるチャンス!
たぶん、ダムマイスターの人たちもたくさんいるはずよ!(*゜∀゜)=3!!



さて、見学会です。

集合場所の八百津ファミリーセンターからバスでシャトルバスでダムまで。



ここです!




いや~今日はいい天気で!
気温は低いけど!素晴らしい行楽日和ですわ!

ワシらは、管理所→ダム→発電所と見せて頂くA班ですので、まずは管理所の中へ。

しかし、SNS等へのアップは控えてくれとのお話しでしたので、ここでは割愛。

でもね、じつはダムの下に管理所があるのはとっても珍しいのよ!

…単純に危険だしね(;´▽`A



さて、管理所の方にご案内頂きながら堤体へ近づきます。

普段は、管理所の手前に柵があるので、ここまで来るだけでも初めて!
でも、今日はもっと近づけるのよ!


天端では、関西電力の方々が待ってくれています。

あそこよ!



みえない?

じゃ、アップで!



ほらね!(o^ー')b

ところで、この丸山ダムは、関西電力と国交省の共同管理的なやつで、これも珍しいみたい。
一定の量の放流までは関西電力が権限を持っていて、それを超えると、国交省の管理で洪水調整を行うのね。

でも、30年くらい前に丸山ダムでは抑えきれない未曾有の大雨があり、災害がありました。
そのため、企画されたのが「新丸山ダム」です。

新丸山ダムは、丸山ダムの正面に作られ、嵩が高くなる分、貯水量がなんと3倍ほどにもなるそうです。完成は平成41年の予定。

職員の方が教えてくれたのがあそこ!




あっぷにします。





赤白の縦線が、新丸山ダムの堤体の位置で、青線がその高さだそうです。


…ここまで聞いても、丸山ダムの事知らないとピンとこないですよね?

そこで、新丸山ダムの解説画像を拝借。




ハイこれ!(`Д´)ノ

わかった!?そうなの、堤体が重なるように新ダムが造られるそうです。

すごいね!早く見てみたい!


あと、この穴を埋めた跡ね!



これは、ダムは下からだんだんコンクリートを打設して行くので、大雨の時などにダム湖側にたまる水を排水するために便宜的に開けてあった穴をふさいだ後だそうですわ。




さて、では堤体の中へ。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ





今日は実はシンポジウム前に見学会が2回あるので、きっつきつの行程で、それぞれの場所での時間があまりないのが残念!
見学会は駆け足で進みます。




堤体内部には、アクリルパネルがあって、ダムファンなどがメッセージを残していました。

…大人の事情から壁に直接描く事が出来なかったそうですが、アクリル板なので、外して持ちだせるから…でも、どうするか決まっていないそう(笑)

ちなみに、美濃加茂市長さんの書き込みもありました。←何か言いたいのか?




では天端へ!



ここから関西電力さんにも案内してもらいながら、普段行けないゲート上や、ゲート前側へ行かせてもらいます!

:*:。゚*\(★∀<)/*゚。*: きゃっほーい!!





てくてく登って…


うひょー!逆光だ!←そこかよ



そして、ゲート上からの眺め!!



なかなか見られないよ!

ゲートを操作するための装置などの解説もいただき、真剣に聞き入るみんな…





それにしても空が青いわ!!(人´∀`).☆.。.:*




さて、今度は、下りますよ!

いよいよゲートの正面へ!!





わくわく!!・+(*゜∀゜*)+・






キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!




ゲートが目の前に!!

大きくて古いこのゲートは、溶接とかではなく、リベットで作られているのよ!




そして、これは?





これは、プラムライン部だそうですが、蓋などがされていないので、中が見えるという珍しいものだそう!

プラムラインってのは、ダムの圧力などによる「たわみ」を測るための装置で、上から下までラインを貼っているのだけど、そのおかげで、上から見ると、下の様子が見える…はず。
んで、普通は覗き込めないのだけど、今回はチャンス!ってことで…





わかった?(´・д・`)
まあでも貴重なのよ←


とにかく貴重な体験尽くしなのだけど、あんまり時間が無い…




振り返ると逆光(爆)





名残惜しがりつつ、堤体を後にします。

この後は、発電所見学。





こちらでも関西電力の皆さんが温かく迎えてくださいましたが、中の写真は禁止の場所も多く、とりあえず割愛。

さて、八百津町ファミリーセンターに帰ります。


…ここから、第2班が出発し、13時半までなかなか時間があります。

11時半からはなんと、12月3日本日から販売開始の丸山ダムカレーが!



たべた~い!

ちなみにココが提供場所のなんてんさん。ファミリーセンター内の喫茶店です。




嫁はいつもこういう時カレーを食べないのですが、案の定、今日はダムカレーしか提供しないそうです。飲み物すらなし。徹底しているわ!
嫁もしぶしぶ(笑)ダムカレーにします。

案内はこんな感じ。




…そして…




キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!



いやいや、今まで見たダムカレーの中でも、凝ったつくりは出色の出来!
味も、少し辛めですが、大変おいしかったです。

八百津町へ行ったら是非!
ちなみに、いつまでか分かりませんが、発売記念ダムカレーカードも頂きました。


さて、嫁は、「ダムのお友達と話してるなら、散歩してくる」というので、そうします。

そして、ダムのお友達(笑)と近くのアースダムに行くことにしました。

…結論としてはそんなに近くなかったけど、行って帰ってきたらちょうど13時半ごろでしたわ。

そして何より、場所も分かって無いダムを探しながら走るそのテクを拝見して、
「ワシには無理じゃ」と思った(笑)

だって、「あー通りすぎちゃった…じゃ、いいか」ってのがわし(笑)

ちなみに、行ってきたのは、「蜂谷調整池」というアースダム。

地味だけど、天気がいいので、まあまあの写真になりました。



これが堤体を下から…



んで、洪水吐きね。






さて、肝心のシンポジウムは、写真はほとんどありません(笑)





でもね、八百津町の町長さんや、現丸山ダムの所長さん、新丸山ダムの所長さん、ダムマイスターのよっしーさん、同じくマイスターの神馬シンさんなど、みなさんのお話は大変おもしろく、興味深く、心に響きました!

あんまりシンポジウムは乗り気じゃなかった嫁も楽しんでました。

ちょっと、長すぎるお話しの方はちょっとあれでしたがちょっと…

おじいちゃんは元先生とのことなので、もうちょっと話をうまくしてほしかったです←おい

でも、途中で、「これは非常に大事なものだと伺って、インターネットで調べたら…その…そういうそれらしいものが…ありました。えー。…なんとかぺ… まあ、それはこのくらいで」

と言っていたのは、たぶん、「ウィキペディア」って言いたかったのだとすぐ気付いたワシはすごいと思います(笑)


最後に、ダムマイスターの皆さんが企画したというビンゴ大会がありました。



ビンゴシートを、ダム名と八百津町関連の名称のシールを自分で貼ってシートを作って臨むという企画!!
ワシは自分が行ったことあって、好きなダムだけでシートを作ったので、案の定ビンゴには至りませんでしたが、大変楽しかったです!

マイスターのみなさんもしゃべりも達者ですごいのう…


んで、5時頃かな?帰路につきました。

とちゅう、SAで飯食ったので家に着いたのは9時ごろ。


いつものダム巡りとは違う充実感!

もっとたくさんのダム仲間の皆さんとあいさつしたかったけど、へたれなので…

またがんばりますっ←


では股!ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | ダム巡り | 日記
Posted at 2016/12/04 22:39:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Orleans - Dance ...
kazoo zzさん

愛車と出会って23年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

静内20間道路桜並木&浦河優駿さく ...
s-k-m-tさん

パワーのインフレは、もう ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

いただきました!^^
レガッテムさん

北関東遠征検討中
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 20:43
着々とダム活してますね!
丸山ダムの勇姿も今のうちですが、
ホント存在感のあるダムですよね♪
それにしても
凝ったダムカレーだわ(^-^;
コメントへの返答
2016年12月6日 8:14
どもですヽ(・∀・)ノ
丸山ダムいいですよね!

以前、展望台への行き方をご丁寧にご教示頂いたのに、次に行ったらもう工事で近付けなくなってました(;^_^A

民間一体でのイベントで、なかなかの気合いの入り様で良いイベントでした!
惜しむらくは見学会が駆け足で残念でしたが…

ダムカレーは良いものだと思います。
是非お試しを( 〃▽〃)

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation