• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

旧い車一気に5台処分が決まった

寒さもひと段落して動きやすくなったので、溜まった旧い車を何とかすべく動き出した。

もう終活を考えないといけない時期に来ている。

まずMGmkⅡ1300だが自分でのレストアをあきらめ業者に頼むことにした。





まず市内のイギリス車を専門にしているところを訪ねて話を聞いたら、奥さんが出てこられおっしゃるには、なんと、ご主人は3年前に亡くなったとのこと。

今は隣の町の別の専門の方に必要な時に来てもらって仕事を続けているとのことで、そこを紹介してもらった。

早速行って話を聞いてみると、まず見に来てからどうするか決めるとのこと。

まあそうだわな。見ずには何もわからない。

それで、先日来てみてもらったところ、板金はO板金(県下でも腕は確かだと評判だがそれなりの金額がかかる)でしてもらってざっと150はいるのではとのこと。

それにメカ整備は当のガレージKでお願いするとして、車検まで行くには100程度はいると思うとのこと。

トータル250!

それじゃ、同車種の中古車の方が安いではないか。

O板金の腕は確かなのでそこでしっかりやってもらっていれば安心は安心なのだが、それにしても予算よりトータル100高い。

それにもう一つ困ったことがあった。

車台番号がどうしても見つからない。

職権打刻なので位置はまちまちなのだが、おそらくあるはずというところに見つからない。

もう一台の部品取りはトランクにしてあった。

しかし当の車のトランクは錆さびで一部腐れて地面が見えている状態。

いくら板金塗装をやり直しても車台番号がなければインテリアにしかならない。

一晩考えて、恐る恐るガレージに「引き取ってもらえませんか」と連絡したら、明るい声で「いいですよ!」との返事。

部品取りと合わせて二台まとめて引き取ってもらうことになった。

一旦電話を切って考えてみると、プント二台も処分に困っているし、先日見に来てもらったときにプントにも興味があるようなそぶりだったので再度連絡、プントもどうですかと尋ねてみた。





それも明るい声でいいですよとの返事。

4台まとめて引き取ってもらえることになった。

助かった。


それと別件。

レストア中の2cvも根気とやる気がなくなって放置状態なので何とかしたいと思っていた。





それで、こちらは目をつぶっていても2cvの分解整備はできる(大げさ)というM氏に尋ねてみると二つ返事でOKをもらって引き取ってもらうことになった。

いずれも1か月以内には完了するだろう。

すっきり5台が整理できて肩が相当軽くなった。

そこでだ、MGのレストア用に用意した150という資金が余ってくる。

それで、何か面白いものがないかと物色中。

ほぼ決まりそうなので決まれば後日報告する。

まだ、ルノーキャトルと日野ルノーと2cvが残っているがこれも早期に何とかせねば。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/14 15:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

しかしシカ?
バーバンさん

紛争鉱物 って知ってます?
38-30さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2021年3月16日 0:04
こんばんは。
手放されたのですね。
少しさみしい気もしますが、レストアされて復活すると考えるとそれも一つの方法なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年3月16日 8:12
お早うございます。
私の実行力に見切りをつけ、有効に使っていただける人に後を託すというのが良いと思いました。
誰も引き受けてくれなければ解体処理というところまで考えましたが、そこまでいかなくてよかったです。
最低でも部品取りとして使っていただけますから。
2021年3月21日 22:49
こんばんは。ご無沙汰しております。
まとめて5台を処分とは、随分思い切られましたね。

日野ルノーも近いうちにということであれば、ご意向を伺いに参りますので、よろしくお願いいたします。
 




コメントへの返答
2021年3月21日 23:46
今晩は。
ご無沙汰しております。
ある程度終活を考えないといけない時期に来ていますので何とかせねばですね。

日野ルノーの件ですが、今のところこちらで修理して乗りたい気持ちですが、状況によっては処分も考えています。
つづきはメッセージにて。

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation