• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とってもよいこのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

ディーラー車検

このアウディTT、恒例の車検がやってきました。
先月から電動ソフトトップの調子が悪く、エラーを吐いており、保障で直せる最後の機会なので、車検時にまとめってやってもらおうと、今回ディーラーで車検を受けました。

機関部、脚回りに問題は無いとのことで特に大金は掛からないかな?とも思っていたのですが、いろいろ油脂類の交換と、走行に直接問題のない故障(ライトに当てるウォッシャーノズルの破損)が見つかり、トータルで26万ちょいかかりました。

DSGのオイル交換が絶大な効果を発揮、素人目でもはっきりわかるくらいギアの入りがスムーズに。42000km寸前での交換でしたが、これは定期的にやっておくべきと感じました。値段も工賃込みで45000円くらいだったのでこれはお勧めです。

ビル脚でのローダウン、ウィンカー類のLED交換をしてましたが、そのまんま出しても問題無く車検にパス。

このミラー部分が光るやつも問題無しでした。

しかし、やぱりこっちのほうはダメでした。
「デイライト設定が日本の保安基準に適合しない為、元の日本仕様に戻します」

OFFにして光らせなけりゃ大丈夫と思っていたのですが、『点灯設定できること自体がNG』だそうで、デイライト設定は消えてしまいました。
(明細見る限りコーディングは0円と別料金にはならなかったですが・・・)

またショップで設定してもらうか、いっそVCDS買ってしまおうか悩みどころです。
Posted at 2014/07/13 13:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【諭吉】トランスミッション他界【全滅】 http://cvw.jp/b/2040481/47522902/
何シテル?   02/10 18:56
っ・×・)っ うさー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
新しい相棒ヽ(・×・ノ
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
当時仕事で使用する為、初めて自前で購入した車。 小回りの利かなさと燃費の悪さを除けばなか ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
地元では(悪い意味で)結構有名な某中古車屋で購入。車社会の厳しさと、運転技術(巨体の狭い ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
若気の至りで見栄張って買ったベンツ。このモデルでは有名なクランク角センサー故障による道路 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation