• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とってもよいこのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

【一応】Accessport ECUデータバグ【注意喚起】

【一応】Accessport ECUデータバグ【注意喚起】R35GT-Rも発売から15年。いろんなショップからチューンドROMも出てるし。安全で確実はニスモスポリセなんかもあるので、今時こんなもん使ってる人はおそらく誰もいないと思いますが、一応注意喚起。

Cobb AccessportのECU用のROMデータがバージョンアップされてました。
V701からV810になってますが、これは絶対に入れないでください。

新データを入れた所、どうもタービンのブーストと燃調制御にバグがあるようで、低速・低回転時からスロットルを強めに入れるとノッキングを起こしたようなガクガク挙動になり、DIS画面のブースト計がチカチカ点滅し、マフラーからとんでもない真っ黒煙がモクモク出るように。一度発生したらもうエンジン再始動しようが元に戻らなくなります。
多分ブースト圧がバグって常時燃料吹きすぎ状態になるのではないかなと?よくわかんないけど。
即車を近くの駐車場に止め、AccessportのECUデータを削除。純正ノーマルに戻してリセット・再学習しなおしたら治りました。助かった…


旧バージョンのV701は3年使い続けて特に問題無かったので、戻そうと思ったら、もうダウンロードできなくなってる模様で二度と使えない状態に。
State0のデータ(リミッターカットのみ)はまだV701のままなので、こちらは使用しても問題ないようです。
なので現在自車はリミカのみ吊るし状態。

まぁ個体差とかいろんな要因もあるかもしれないので、本当にバグデータなのかはまだわからないけど、少なくとも自分のRでは使い物にならないことは確実。再度入れ直しても同じ結果だったので本当にダメっぽい。
タダデータだとケチらず、ちゃんと現車セッティングした方がいいかもね(・×・)
Posted at 2023/04/23 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【諭吉】トランスミッション他界【全滅】 http://cvw.jp/b/2040481/47522902/
何シテル?   02/10 18:56
っ・×・)っ うさー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
新しい相棒ヽ(・×・ノ
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
当時仕事で使用する為、初めて自前で購入した車。 小回りの利かなさと燃費の悪さを除けばなか ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
地元では(悪い意味で)結構有名な某中古車屋で購入。車社会の厳しさと、運転技術(巨体の狭い ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
若気の至りで見栄張って買ったベンツ。このモデルでは有名なクランク角センサー故障による道路 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation