• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とってもよいこのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

【50000kmと】3回目のディーラー車検【ボッタクリ電池】

【50000kmと】3回目のディーラー車検【ボッタクリ電池】早いもので、このTTも3回目の車検となりました。
4月にやっと50000km走破。車検迎えた7月で50471kmと500キロと走ってない。去年からいかに乗れてないのがわかるなぁ。お仕事忙しいからね…

今回もいつもと同じアウディさいたまサービスセンターで車検です。
特に故障個所は無かったが、オイル交換の類も最近まったくやっていなかったため、全部丸投げ。
自力でやればもっと安くなったのでしょうが、忙しかったんだよ。
税金とか全部込みで26万ちょっとくらいですかね?まぁ前回と同じくらい。


ディーラーまかせなので、工賃云々とか純正部品とかが多少高いのはまぁわかるんだけど…
バッテリーボッタクリすぎだよ!5万てのは一体なんなのだ!?(・×・#)
Posted at 2016/07/29 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【諭吉】トランスミッション他界【全滅】 http://cvw.jp/b/2040481/47522902/
何シテル?   02/10 18:56
っ・×・)っ うさー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
新しい相棒ヽ(・×・ノ
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
当時仕事で使用する為、初めて自前で購入した車。 小回りの利かなさと燃費の悪さを除けばなか ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
地元では(悪い意味で)結構有名な某中古車屋で購入。車社会の厳しさと、運転技術(巨体の狭い ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
若気の至りで見栄張って買ったベンツ。このモデルでは有名なクランク角センサー故障による道路 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation