• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東猫のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

新城トレイル11㌔

今年の新城は晴天でした。



土砂降りだった昨年。
辺り一面に蔓延る靄の所為で視界がとても悪かったです。
山の稜線を走っているのに、全く風景がみられず残念でした。

今年は綺麗な景色の中を走れると期待したのですが・・・

実際オフィシャルの方々が
『ここから良い景色が広がるので楽しんでください!』
とアナウンスしてました。

・・・結局そんな余裕ありませんでした。

このコース、大まかに云うと前半よじ登って後半滑り落ちる感じなのですが
登り切らないうちから脚がピクピク痙攣を始めます。
で、脚が滑って変に力がかかると攣る。
心臓バクバク、息上がる、脚上がらない、痙攣、攣る・・・。
途中で思い出したのですが、去年もとても辛かったんだ・・・。

そして今年はコケタ。
下りで滑ってお尻からズドン。ケツが砕け散りました・・・。
尻もちついて、目から火花が散るなんてどういう事さ・・・。
その後は『ケツが痛い』『ケツが痛い』とブツブツつぶやきながらゴールまで。
今でもケツが痛いよぅ。

前半結構飛ばしたつもりだったのですが、結果的には若干速くなった程度。
土砂降り⇒晴天の天候変化で相殺される程度のような・・・。
ちょいと残念。 

最後に
今年も頂いたOSJトレイルのパンフレット。
その中に7月開催の【おんたけウルトラトレイル】が入っておらず。
マサカと思いHPを覗いてみたら、3月を待たずして募集定員に達しておりました。
去年まで定員割れだったのに・・・。 最近のトレイル人気は凄いですね。
今年出られなくて残念です。
出場する皆様方、是非楽しんできて下さい。
Posted at 2013/03/17 11:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記
2013年03月10日 イイね!

名古屋マラソン

【名古屋マラソン】

本日、名古屋を走ってきました。
性別が♂なので半分なハーフの方。

結果の方は残念ながら今一歩。
去年の記録を超えられなかった・・・無念。

メインのウィメンズマラソン。
物凄く沢山の女の方がウジャウジャと溢れかえっておりました。
今年も参加者数でギネス更新とのこと。
すごいね。

コース中にある参加者の隊列が長々と伸び、
それが後方へと移るに従い
マラソンがジョグになり
ジョグがウォーキングとなり
最終的にはクワイ河マーチが鳴り響く
デスマーチな状態に。

ペースは兎も角、42、195㌔お疲れ様でした。


Posted at 2013/03/10 21:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記
2012年12月28日 イイね!

走り収め


本日は会社帰りにいっている
体育館の最終日でした。

丁度今年の年始から初めて
・・・すごいなぁ。
まさかに一年続くとは思わなんだ。

そのお陰で今年は以下の様に色々チャレンジ
する事が出来ました。

【トレイル】 新城11㌔、御岳100㌔
【ヒルクライム】 富士山五合目
【トライアスロン】 蒲郡スプリント25.75㌔、伊良湖B51.1㌔
【ハーフマラソン】 犬山、名古屋
【フルマラソン】 揖斐川

本当にありがたい。

そして来年は更にレベルアップを目指したい!
それぞれ目標として・・・

STY84㌔・・・完走
御岳100㌔・・・14時間以内で完走、100マイル挑戦権獲得
富士山ヒルクライム・・・一次予選(申込先着順)突破
蒲郡トライアスロン・・・スタンダード完走
伊良湖トライアスロン・・・Bミドル完走
犬山/名古屋ハーフ・・・85分以内で完走
揖斐川マラソン・・・3時間30分以内で完走

実は厄年だったりするらしいが頑張ろう。




Posted at 2012/12/28 23:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記
2012年12月17日 イイね!

いびがわマラソン2012


完走証の入った封筒が届きました。

遂にいびがわ完走証ゲット・・・大変嬉しいです。
ここの完走証は、ゴール時の写真や
10㌔毎の区間タイム/順位が記載されている
やけにシッカリしたものなのだ。

ちなみに、頑張り切れなかった昨年は
『完走証ないっす』と書かれた封筒が届きました。
・・・落差デカイです。

Posted at 2012/12/17 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記
2012年12月01日 イイね!

UTMF当選!・・・といっても併催のSTYだけれども



4月末開催のUTMF(ウルトラトレイルマウント富士)の出場抽選結果出た!
ありがたい事に見事当選。よかった。
どれ位の倍率だったのかは知らないけれど、無事に予選通過なり。

主開催のUTMF富士山一周の旅は160㌔
・・・とても無理・・・死んでしまう・・・という事で
今回申し込んだのはハーフサイズのSTY(静岡to山梨)
こちらは84㌔で制限時間は24時間。
頑張れば何とか・・・なるのか?
そしてUTMF出場の布石と出来るか?




Posted at 2012/12/01 09:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記

プロフィール

そのうち書きます、気が向けば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ある日気がついたら猫がいた。 どうやら衝動買いしたらしい。 そういえば、周囲にやたらと猫 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation