• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東猫のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

久々にマッタリとした週末を

昨日も書きましたが、最近出張が多くドタバタしてます。
出張と出張関連のデータ取りと報告書作成。
何だか世俗から浮いています。

、気が付けばインディ終わってた・・・orz
我が国の地上波では観れない御時世なので、
知っていても意味ないですが。

とりあえず

エリオ・カストロネベス、優勝オメデトウ。
ダリカ・パトリック、3位入賞オメデトウ。


今年は茂木行けそうもないなぁ・・・残念。



しぶりに歯医者へ行ってきました。
1ヶ月程前から上顎・左奥歯がズキンズキンと痛むのです。
これまた出張の関係で、通院の予定が立たず延び延びになっておりました。
本日、やっと治療に行く事が出来ました。

ところが・・・
診察台に寝転んで、『左奥歯が痛いんですよ』と訴えると
何やら歯医者様の様子がおかしい。
左奥歯の辺りを彼方此方突付きながら

『痛いのは此処?それとも此処??』

挙句はレントゲン撮影まで・・・。

結局、虫歯ではありませんでした。
どうも噛み合わせが悪く、局所的に圧力が掛かって痛むらしい。
対になる下顎・左奥歯を研磨して終了。
拍子抜けでした。こんな事あるんですねぇ。
お手間取らせました。

時の間にか村上春樹の新刊が出たみたいです。
発売前から予約殺到し4印決定との事。流石っす。
本屋へ行ったのですが、勿論ありませんでした。
早く読んでみたいですなぁ。

5年程前に初めて『世界の終わりと・・・』を手に取り、
その後作品を読み漁りました。
その中でも『ノルウェイ・・・』『国境の南、・・・』
これらを学生時代に読んでいたら人生変わっていたかもです。
『生』と『死』どちらにシフトしたかは判りませんが。

『1Q84』 嗚呼、早く読みたいヽ(;´Д`)ノ







Posted at 2009/05/30 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

新幹線が停電

最近出張が多く、毎週新幹線に乗っています。

昨晩、東京発から新幹線で帰宅する際の事、
突然車内の電灯が消えたと思ったら、
加速が鈍り・・・立ち往生してしまいました。
どうやら落雷により停電したらしいです。

結局、直ぐに復旧してしまい(失礼)
お楽しみは10分程で終了してしまいました。

以前にも出張が重なっていた頃には、

『広島駅で対面ホームに用意してある車両に乗り換えて頂戴』

なんて事や

『お客様が△△で苦しんでおられます。御医者様がおられましたら車掌まで・・・』

なんて痛々しい事もありました。
乗り合わせの御医者様が居たのかは判りませんが、
次の停車駅を過ぎた後に

『無事に病院まで搬送されました。』

というアナウンスが入りホッとした記憶があります。

日々、大勢の人が行き交う新幹線。
いろいろな事が起こり得るんですね。



Posted at 2009/05/30 07:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

パンデミック

大阪の高校生が旅行先からインフルエンザに感染して帰国しました。
マスク着用指示が出たにも関わらず、担任の主観で着用させず。
帰国前より発熱していたにも関わらず、航空機に搭乗。

帰国し感染が確認され隔離。この程目出度く解離。

この間のマスコミ報道としては
『この時期に海外とは緊張感なさすぎ』
『マスク未装着とは言語道断』
『成田から帰って来るな』 等々・・・。

海外で伝染病が発生したからといって
『個人レベルで率先し、日本は鎖国に至りますよ』
なんてこと有り得ないでしょうに。
(まぁ、今回の弱毒性インフルは兎も角、
エボラクラスの阿鼻叫喚ウィルスが発生したとしても、
日本行政に先手を打つ能力はないでしょうが。)

お国の感染者抽出作業が水際防御で、あくまで入国審査時なのだから
お国の民としては、そこに判断を委ねるしかないでしょう。
海外の見知らぬ国で路頭に迷う必要なし。

海外に行って感染したのは自己責任。
ならば皆に迷惑掛けぬ様にヒッソリと散ってくれぃ。
みたいな風潮は如何なものか。

普段は他人の様子を見て動く・・・群れを是とする国民性。
しかしながら、一旦問題を抱えると
他人に迷惑を掛けまいと集団から切り離す風潮も併せ持つ。

問題を個々人の気合と根性に押し付けても解決しない。
それは単に臭いモノにフタ。
見たくないモノを見なくて済む様にしているだけ。


・・・なんて書いていましたが。

西の方でドカンと来てしまったようですね。
海外⇒国内の話なんて関係なくなってしまいました。
皆さん、頑張って乗り切りましょう。
Posted at 2009/05/16 21:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

くれくれたこら 留萌は おびら町

今年も留萌おびら町で『たこ箱オーナー』募集が始まっています。

これは漁師さんが使う蛸箱一個の権利を5000円で買う事によって、
その蛸箱で取れたタコをゲット出来る!というものです。

話はとびますが
私は5年程前・・・いや10年程も前になりますでしょうか。
年末年始にはバックパックを背負って北海道を旅しておりました。
即ち1週間ほどかけて道内を電車で移動。
色々なものを食べて呑み歩く旅をしていました。
ホントに呑んだくれてただけなんですよねw

北海道の食べ物は素晴らしく、例え回転寿司に立ち寄ったとしても
間違いなく至福の時を過ごせます。
嗚呼、また根室にいきたいなぁ・・・。
エスカロップ食べれなかったし。

閑話休題

で、そんな北海道で水揚げされる『水蛸』をゲット出来るかもしれない!
というイベントがコレなんですね。

詳しくは、該当HPを見て頂ければ~!!

去年のデータが見当たらないので、記憶モードなのですが
自分の蛸箱にタコが入る確率は40%程度だったと思います。
5000円払って、これを高いとみるか安いと見るか・・・。

しかし、このイベントの凄いところは

【自分の蛸箱にタコが入る確率】

に比べ

【肝心の蛸箱をゲット出来る確率】

が著しく低い事です。
・・・はっきりいって、桁が違い過ぎるんです。

何気に蛸箱総数に対して志願者が多すぎる(;´д⊂)

まったく、蛸箱をゲットできただけで『勝ったな(´_ゝ`)』てな感じっすよ。たぶん。

ちなみに私は過去一度もMy蛸箱に到達しておりませんorz

そんな本イベントも非常に残念な事に、今年でファイナルの模様。

今年こそ蛸箱ゲットだぜぃ ヽ(`Д´)ノ

応募〆は22日です。興味ある方は上記リンクからどうぞ。
Posted at 2009/05/12 00:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

インディ500・ポールディ

インディ500・ポールディエリオがPP取りました。
おめでとう。またフェンス登りが披露されると良いです。
まぁ、地上波では放映されないので私は見れないですが。
世界3大レースの一つなのに。

あ、写真は2004年は茂木のペンスケピット。
私は間違いなく日本にいます。
残念ながら#3エリオ車ではありません。
(#6・・・サム・ホーニッシュJr)

昔の写真引っくり返したのですが、
出て来るのはターゲットとターゲットとターゲット・・・。
我ながら物凄く偏っていますな。
まったく、ペンスケ見つけるのに一苦労しました。
どうもマルボロカラーはマクラーレンのイメージが
焼き付いており、拒絶反応が出てしまうようです。

む・・・F1放送が何やら慌しくなってきた様なので
今日はこれにておしまい。



Posted at 2009/05/11 00:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち書きます、気が向けば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ある日気がついたら猫がいた。 どうやら衝動買いしたらしい。 そういえば、周囲にやたらと猫 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation