• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東猫のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 観てきましたヽ(´ー`)ノ

さっそく観てきました。
なかなか面白い映画でした。
本編と話は大分違っているけれどね。

本放送が1995年なので、かれこれ14年前ですか。
丁度自分も就活をしている頃でして、
ネルフみたく何も省みず打ち込める様な
会社に入りたいと願っていたものです。
その後(私の就職後でもあります)
彼らは映画で見事ジェノサイドされてしまったですがw
まぁ良い歳して中二病だったんです。

さて映画の感想。

観ると驚きますよ。以上w

いやいやいや。
これだけは確かです。

EVAの物語は、ナウシカに繋がっている。

サードインパクト即ち火の七日間

EVAの覚醒、それ即ち巨神兵の誕生。
Posted at 2009/06/29 01:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

ひさしぶりにやらかした

久しぶりに職場の呑み会がありました。
何時も『呑みに行こう!』計画は発生するのですが、
メンバーの出張等々で流れ流れ。
昨日は出張帰還組の名古屋到着時間が丁度良く、
そこを拠点に集まる事が出来ました。

しかし時は金曜日の夜。
駅周辺は何処も満席で、飛び込み不可。
空席を求めて、ビル毎に上から下まで店を彷徨う羽目になりました。
不景気何処吹く風ですね。もっと閑散としていると思ってました。
おかげで最初の麦酒の旨かった事w

終電近くまで呑んで帰ったのですが、
何時の間にか寝てしまったんですね。
気が付いたら、見事に乗り過ごしていました。
もちろん折り返し不可・・・久しぶりにやってしまいました。
仕方ないので、1号線まで出た後に北上開始。
眠いし、真っ直ぐ歩けないし、特に寒くもないし・・・
『いっそ朝まで路傍で行き倒れてみようか?』
などと麻痺した頭で思考するうちに帰宅。
所要2時間程の行程でした。
その昔、岡崎以南まで乗り過ごした時には
歩きながら日の出を迎えましたからねw

これ位なんのそのヽ(;´Д`)ノ





Posted at 2009/06/27 23:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

雨ざあざぁ

6月初旬に梅雨入りして・・・
やっと梅雨らしくなって来ました。
正直好きになれない季節ですが、コレがないと水がなくなる。
嫌いだけど降ってくれないと困ってしまう梅雨。
必要なんだけど・・・やっぱり嫌だ。

今日も職場で『飽和水蒸気量』というものを体感してきました。
毎年なんですよね、これ。
ただ単にクーラーの調子が悪くて、
天井から飽和した水が降ってくるだけなんですが。



Posted at 2009/06/22 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

なんとなく復活

18日にPCがダウンしました。
電源を入れても立ち上がらない。
何故かHDDを認識してくれない模様。

・マザーボードの電池が切れたのか?
・電源が死んじゃったのか?
・はたまたグラボ辺りが死んだのか?

とPC内を弄っていたら、何となくやる気を取り戻してくれた模様。
HDDをはめ直した事が功を奏したみたいです。
FFXIVが出るまでは頑張ってもらわないとね。

相談に乗って頂いた皆様方、ありがとうございました。
おかげさまで帰って来る事が出来ました。
・・・しかし、何だったんだろう。



さて、本日は小雨がぱらつく程度に天気も良かったので、名古屋ボストン美術館に行ってきました。
明日まで開催の『ゴーギャン展』・・・ヨーロッパから南国タヒチへ渡って
ズバリ『えんじょい』しちゃった人の絵を観ようと思ったのです。
偏見入ってます?

展覧会の方、開館10周年記念という事で美術館も気合が入っており、
【何してんだっけ? 私はダレ? これからどうなっちゃうの?】
という何だか『昼下がりにまどろむ爺さんの呟き』の様なタイトルの代表作もありました。
・・・そして自分には何故ゴーギャンが有名なのか意味不明です。判りません。

この方、晩年にかけて苦労したみたいなんですが(その結果代表作が産まれた)
どう考えても自業自得の様な気がします。
なんといっても、世を捨てて南国で『えんじょい』してたんだから。
偏見入ってます?
Posted at 2009/06/20 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

おびら町のタコ

大分時期を逸していますが、以前書きましたおびら町タコ箱オーナー

蛸箱オーナーの募集数は300だったのですが、

なんと志願者は約7000人

結局、例年と変わらず4%程度の当選確率となってしまいました。
前にも書きましたが、このイベント。
『蛸が蛸箱に入る』事よりも『蛸箱をゲットする』事の方が難しいのです。

そしてファイナルとなった本年の
オーナー権をかけた抽選会が5/31に開催されました。

が・・・今年も見事外れです。 orz

面白そうなイベントですが、遂に参加する事叶いませなんだ・・・残念。
おびら町の方々、再び募集のかかる日を楽しみにしております。

PS.船長さん、早く良くなって下さいませ。

Posted at 2009/06/17 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち書きます、気が向けば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 4 5 6
789101112 13
14 1516 171819 20
21 2223242526 27
282930    

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ある日気がついたら猫がいた。 どうやら衝動買いしたらしい。 そういえば、周囲にやたらと猫 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation