• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東猫のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

走り収め


本日は会社帰りにいっている
体育館の最終日でした。

丁度今年の年始から初めて
・・・すごいなぁ。
まさかに一年続くとは思わなんだ。

そのお陰で今年は以下の様に色々チャレンジ
する事が出来ました。

【トレイル】 新城11㌔、御岳100㌔
【ヒルクライム】 富士山五合目
【トライアスロン】 蒲郡スプリント25.75㌔、伊良湖B51.1㌔
【ハーフマラソン】 犬山、名古屋
【フルマラソン】 揖斐川

本当にありがたい。

そして来年は更にレベルアップを目指したい!
それぞれ目標として・・・

STY84㌔・・・完走
御岳100㌔・・・14時間以内で完走、100マイル挑戦権獲得
富士山ヒルクライム・・・一次予選(申込先着順)突破
蒲郡トライアスロン・・・スタンダード完走
伊良湖トライアスロン・・・Bミドル完走
犬山/名古屋ハーフ・・・85分以内で完走
揖斐川マラソン・・・3時間30分以内で完走

実は厄年だったりするらしいが頑張ろう。




Posted at 2012/12/28 23:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記
2012年12月17日 イイね!

いびがわマラソン2012


完走証の入った封筒が届きました。

遂にいびがわ完走証ゲット・・・大変嬉しいです。
ここの完走証は、ゴール時の写真や
10㌔毎の区間タイム/順位が記載されている
やけにシッカリしたものなのだ。

ちなみに、頑張り切れなかった昨年は
『完走証ないっす』と書かれた封筒が届きました。
・・・落差デカイです。

Posted at 2012/12/17 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記
2012年12月09日 イイね!

iPad mini 導入!

遂に買うてしまいました。
恐らく来年度から実施される・・・筈・・・の職場配置転換。
それに伴い、通勤方法が自動車から電車に変わります。
そうなると電車に揺られている間に
本読めるなぁ・・・資料読めるなぁ・・・
という事でタブレットをいろいろと物色。

候補としてはやはりiPadのminiとnexus7。
最初は画面の大きなiPadにしようと思っていたのですが、
miniと持ち比べた時点で消滅いたしました。
流石にあの重さは片手でホールド出来ん。
今の季節、お炬燵でぬくぬくネットサーフィンするには最高ですが、
外に持ち出すにはちょいと無理。

ネットを徘徊してiPadminiとnexus7の評価をみて
どちらかにしようと思うも甲乙つけがたし。
インターフェイスを観てやる気が出るのはiPadmini。
画質と値段ではnexus7が絶対優位。
そして、自宅や会社のPCから資料のPDF等をポイポイ放り込む事を想定すれば
明らかにアンドロイドなnexus7の方が適している筈。

iPodmini【雰囲気】とnexus7【実用性&価格】との間で激しく揺れ動いた
天秤ですが、最終的に前者購入と相成りました。


Posted at 2012/12/09 23:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

UTMF当選!・・・といっても併催のSTYだけれども



4月末開催のUTMF(ウルトラトレイルマウント富士)の出場抽選結果出た!
ありがたい事に見事当選。よかった。
どれ位の倍率だったのかは知らないけれど、無事に予選通過なり。

主開催のUTMF富士山一周の旅は160㌔
・・・とても無理・・・死んでしまう・・・という事で
今回申し込んだのはハーフサイズのSTY(静岡to山梨)
こちらは84㌔で制限時間は24時間。
頑張れば何とか・・・なるのか?
そしてUTMF出場の布石と出来るか?




Posted at 2012/12/01 09:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | まらそん | 日記

プロフィール

そのうち書きます、気が向けば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ある日気がついたら猫がいた。 どうやら衝動買いしたらしい。 そういえば、周囲にやたらと猫 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation