• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

😆久しぶりに洗車フルコース😊

😆久しぶりに洗車フルコース😊月曜日は埼玉遠征の予備日で有給消化😊
最近は会社も以前とは違い、休みを取れ取れうるさいので有難いんですけど😆

天気も良いので、久しぶりにホイール洗いから気合入れてやろうかなっと😊

あと、みん友のアブハム@AMG さんに頂いた、シュアラスターのZeroWaterを使って見たいな~と😆



MRさんがAliで買ったやつと同じものを私もポチリました😚

ゴム手取るのが面倒で写真には収めてませんが、毛の長さ、固さ、芯の太さなど今まで使っていた物では一番使いやすかった😚
まぁ相変わらず返り血は浴びますけど・・・😆



先日の遠征で約1,000km程走りましたが、例のスペーサーと低ダストパッドのお陰でそんなに汚れてなかった😊
まぁ雨ってのもあるんですけどね😆



実はZeroWaterを使うのは初めてでして、今まではメインはリスロンのINAZUMAで、サブでCCウォーターを使っていました。



使って見た感想は、ツルツル感が良いっすね~😊
あと、親水系がZeroWaterで、撥水系がZeroDropというんですね😆
大変勉強になりました!!アブハム@AMG さん有難う御座います!!😊




ついでに嫁車も。

今まで撥水系を好んで使っていましたが、親水系も良いよな~って思ってたので、どんな効果があるのか楽しみです。

施行に関しては、リスロンの濡れたままスポンジで塗って、水で流すだけでムラなく仕上がるという訳ではありませんが、そんなに拭き取りもしつこく無くて良かったです😊


Posted at 2022/04/05 21:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年11月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:はい。スケール、鉄粉取りなど行ったりします。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:半年程です。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/06 01:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | タイアップ企画用
2021年09月20日 イイね!

😎やっぱり純水はイイね!😎

😎やっぱり純水はイイね!😎昨日のドライブでは高速の山間部で行きも帰りも雨に見舞い、車のサイドがドロドロになってしまいました😩



フロントも虫だらけですね。高速道路では避けて通れない問題です😩



まずは虫取りスプレーを噴射しておきます



ふやかしているうちにプレウォッシュ用の洗剤(今日はビルトハンバー)フォームガンの仕込みをします



フォームスプレー後は細部をディテールブラシでしごきます



こういうエンブレムもしごきます

その後は、ケルヒャーでシャーっとシャンプーを流す。



虫もキレイに取れました。



今日はこのシャンプーで身体を洗います😊

フォームガンでプシューっと吹きかけて、バケツにあらかじめ作っておいたシャンプー液でジャブジャブ洗い、



お気入りのポーラーシール
お手軽で薄っすら掛かるワックスが良い😊

元々ガラスコーティングを施してあるので、有機系のワックスでオーバーコートしておくと、次回の洗車時に楽に汚れ+ワックスを落とせます😊



ケルヒャーで吹き掛ければ、イイ感じで乗っかるので、あとは流水で流すだけ。



ざっくり流水で流した後に、純水で追いすすぎ😊
基本的には下から上にすすいで行きます。

気のせいかも知れませんが、純水ですすぐと艶が出るんですよね~😚



サーっと拭き取っておしまい。

純水器導入前はブロアー掛けてましたが、最近は手抜きです😆

道具はキチンと洗浄して、次回に備えておきます。

私の洗車のルーティーンはこんな感じです。

3か月に一回ぐらい、ガラス系のコーティングを掛けて、あとはポーラーシールで済ませる感じですかね~😚

本気出す時は丸一日かけてスケール取りや、軽ポリッシュ掛けてやりますが、そのあとのコーティングがだるいので、やるなら10月入ってからかな~🤣
Posted at 2021/09/20 11:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年08月27日 イイね!

😊いよいよ我が家にも純水器が来た😆

😊いよいよ我が家にも純水器が来た😆純水器。

それは、洗車マニアには堪らない、憧れのアイテム。



今まで、多くのみん友さんが、

この憧れのアイテムを手にしていくのを

ただただ、指を咥えて見守るだけであった・・・




「あぁ、純水器が恋しい・・・」




幾度も自作にチャレンジしようとしたが、

不器用で、大雑把な私には、自作という選択は、

かなりのハードルの高さでした・・・




洗う度、拭き終えた後も、

タラタラと、隙間から流れ出る水道水。




「あぁ、純水仕上げが出来るなら・・・」




何度、思った事だろう・・・



その度、我が生涯の伴侶にプレゼンをし続けた・・・



もう夏も終わりに近づいてきた今週、

それはあまりにも突然であった。




そして、ついに、ついに私は勝ち取ったのである。

そう、過去の全てを払拭する、その言葉を待っていた・・・




「ポチっていいよ・・・」




それは、それはいつもよりも優しい口調に聞こえた・・・


その瞬間、私の両手は自然とあがっていた・・・





今日、家に帰ると大きな段ボールが玄関にあった。




まるでクリスマスプレゼントをもらった子供の様に


私は段ボールを開けた・・・





(/ω\)イヤン



意外と重い(*´з`)





色々見て回ったが、これが一番しっくりした。

値段も手ごろな25,000円。送料込み

TDSメーター、ホース、コネクタ等々付属。



明日は洗車に決まってる。
Posted at 2021/08/27 21:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年06月13日 イイね!

😊愛車の洗車😆

😊愛車の洗車😆朝飯前に昨日お出掛けして虫の被弾が酷いので洗車しました。

基本的にはお出掛けした後は洗車がセットになっております。



フロントはどうしても避けられませんね。

フロントガラスも酷いのですが、昨日気付いたんですがウォッシャー液が出なくなっており、ワイパーだけ動いて走行中に汚れを広げてしまい視界が悪くなって焦りましたわ😆
まぁそのうちに直そうかと思っております😁



キレイ😚



ホイールは最近ブードゥー教に入信したのでこいつで😆




キレイになりましたね。これで心が落ち着きました。

Posted at 2021/06/13 09:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@ナマハゲ さん
うぉ!
トリップが一桁多い😆😆
5桁同士で、美しいですね〜😍」
何シテル?   06/02 22:47
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation