• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

😊町中華のオムライスはガチで美味い😆

😊町中華のオムライスはガチで美味い😆最近、町中華のオムライスにハマってます😆
テレビの影響ですが、事の発端は去年の夏に行った「石川県加賀市のアサヒ軒」さんです😆

ここ最近のオムライスといえば、「トロトロ卵にデミグラス」って感じですが、おいらの子供の頃は、「完全に焼き切った薄々卵焼きで包んだケチャップご飯」でした😆
この昔懐かしい味を求めて今日もお出かけします😊




という事で、ネットで「町中華 オムライス」でヒットしたお店で、先週に次いで2軒目の「わかたけ」さんにやってきましたー😊
ちなみに家からは高速使って1時間程で到着です😊




メニューにしっかりオムライスがあります😊




オムライスは分類として、御飯類 焼飯科に属してます😊
ただしカレーは御飯類 飲物科に属します🧐




来ました😊
オムライスにはラーメンスープが付きます😊
サイドメニューは餃子をチョイス😊




一口食べると・・・
中華の鉄鍋で炒めたチキンライスが、強火の香ばしさと中華鍋の出汁によって超美味い!😆
これこれこれ!!この味よぉ〜💯😆





餃子はニンニクがバリバリに効いて、このあとドライブに影響出そうなので、家内にもお裾分け😆
今日は久々のホームランですな😆

お腹が満たされればこの後は・・・




他県ナンバーばかり😆




秘湯の宿 神明温泉 湯本 すぎ嶋さん
sugishima.com

日本秘湯を守る会の会員さんです。

日帰り温泉を利用させて頂きます😆










建物自体は150年前のもので、岩手県の豪農の建屋を解体して平成8年にこの地に建て直したそうです(フロントで聞いたんですが違ってたらごめんなさい)




お客さんは僕ともうひとりだけ😆

14:00に入って、15:00までゆっくりさせて頂きました😊




薪ストーブがおしゃれな休憩室でマッタリしてから帰りました😊







今日もうまいもん食べて、温泉入って、十分リラックス出来ました😊
やっぱ温泉は良いっすよね〜😊
明日もまだ休みかー😆
何しよーねー?😆

Posted at 2024/02/24 21:29:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

😊渥美半島 食い倒れドライブ(接待)😆

😊渥美半島 食い倒れドライブ(接待)😆この週末は三連休でした。
初日は金曜日で、おかんも仕事が休みらしく、飯食いに連れってくれとアピールして来たので、リクエストに応える事に😆

リクエストはこの前テレビで見たという「しらす丼」😆
おかんが言う情報から店を特定😊
朝7:30に迎えに行き、わてら夫婦と妹とおかんの4人で出掛けましたー😊




途中、家内が「キャベツ2玉100円」の看板を見つけ、Uターンして買ってるシーン😊




10:23 お店に到着!
ちなみに朝ごはんは全員食べてません!😊



究極とはどんなものか楽しみですね😊




注文すると間も無く配膳されますが、味噌汁と漬物はセルフサービス😊
妹が味噌汁を取りに行ってる間にフライングして食ってるし😂



76歳にしては良い食いっぷり😊

釜揚げシラスは身がフワフワで美味いですよね😊




全部食べたアピール😆

おかんがお土産にも釜揚げシラスを買ってくれました😆

お腹いっぱい食べたあとは・・・




道の駅で物色😊




生産者みたいに見えるわな😂

ちょっと買い物して移動ぅー😊




11:50 すぐ近くのスイーツの店「ななつやま」さん😊




1時間前にどんぶり完食してます😊




おいらはイチゴクリームあんみつ




おかんは白玉あんみつ😊
「このあんみつ、うまいなぁ〜」と染み染みと呟きながら食ってました☺️




13:15 移動して道の駅 めっくんハウス




14:10 豊橋まで移動して「ヤマサのちくわ」の本店で買い物して




14:30 オーダーストップ前ギリギリ入店
豊橋カレーうどんで有名らしい、「玉川うどん 豊橋広小路本店」さん
せっかくグルメでメンディが食べてた😊




上からカレールゥ、うどん、とろろ、ご飯という階層になっている!😆
全員カレーうどんをオーダー!!😆
今日は初めてなのでマニュアル通りに食べます😆




トッピングは野菜の素揚げにチキンカツと地元のウズラの卵😊




上のうどんを食べていくと




最後はとろろご飯が出てきます!😊
味変でこれはこれで美味い☺️

いやぁ、それにしてもお腹がいっぱいであります😂
ヤバい、今日はかなり食べ過ぎたぞ😅







帰りの車の中でおかんが、「こんど北海道にうまいもん食いに行きたい」と言ってました😂
しかも日帰りか泊まっても1泊でええと😂

間違いなく我がママだけど、わがまま言いたい放題だわ😆
Posted at 2024/02/24 20:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

😆娘と孫と春一番😆

😆娘と孫と春一番😆先週の連休前から滞在していた娘とその娘達が昨日帰りました😆

1月に娘がNBOX(JF3)を買い、その車にCarPlayが無いのと、アイストがもたつくから邪魔という事で作業依頼も受けておりました😆


アイドリングストップキャンセラーの取り付け
これは基本😊


CarPlay用の端末
Amazonで一万そこそこで買った😊
ホンダのロゴも入れてみた。


作業前はこんなんでした



作業中は困難でした😆
運転席のアッパーボックスの蓋を外したいだけなんですが😆
周りを外さないとアクセス出来ませんでした😆




無事作業完了😊
インパネ外すのに2時間以上も掛かった😅
老眼じゃなければもう少し早いかな😆
CarPlayの端末がアッパーボックスにピッタリで狙い通り😊
依頼されていた作業は無事完了し、娘も満足してもらいました😊


今はまた普段通りの静か〜な生活に戻っています😂

なので今日は初老の夫婦ふたりでまったり😊



大垣市の町中華 中華園さん



MAX8人



オムライスが懐かしくて、それでいて美味い😋



いつもの三重の温泉に行くもまさかのクローズ😭



急遽代打の鈴鹿さつき温泉さん
JA鈴鹿さんが運営しているみたい。

お湯はすごく良いんですが、湯船が小さくて😅
時間もピークだったのか、洗い場は空いてないし、露天風呂も内風呂も大先輩方で埋め尽くされており、地元密着な温泉という事で、地元客としっかり密着して来ました😆




夜は温泉近くの七色食堂さんで



エビフライ丼😆



エビフライ丼の断面。
汁だくで美味し😊








明日日曜日は町内会で家内が居ないので、再来週の鈴鹿に向けて整備しようと思います😊
Posted at 2024/02/18 07:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

😊今年初の愛車でドライブ😊

😊今年初の愛車でドライブ😊昨年の12月9日にカバーを掛け、シーテック繋いでから一度もエンジンを掛けていませんでしたが、この三連休に娘が戻って来たのでドライブに行こうと😊




久しぶりにチャイルドシートをセット😊

娘が来た理由は、中古で軽の車(NBOX JF3)を買ったが、CarPlayが付いてないとか、アイドリングストップが邪魔くさいなどの問題点をクリアして欲しいという要望だったりしますが😂

で、どこ行こうか考えた末、思い出巡りに行こうという事で、愛知県の南知多へ行くことにしました😊




まずは腹ごしらえ😊
南知多にあるお食事処 翁さん😊
でも開店20分前なので、




すぐ下の浜で遊んだー😊
孫は初めての波に興奮気味ー😆




おいらはランチを頂いたー😊
エビフライがブリブリでうまい😊
しかもお値打ちだったわさー😊




南知多ビーチランドに到着😊




この写真は1998年の娘の写真😊




そして今日。

世代を繋いだ感じがしました〜😂




これも




まだ現役でした😂




当時のフジフィルムのデジカメ




現在のスマホ😂

ちなみに同じ水槽っすよ😂




これも同じ男性ですよ〜😂
24年もの歳月による進化は恐ろしいですね😆




そのあとは中部国際空港に寄り道😊
孫も「うわぁ〜」って😊
外から見ると旅客機(ボーイング787)もデカいっすね😆







最近は家内のダイハツキャストで動く事が多く、軽の機動性の素晴らしさを感じておりましたが、久しぶりの愛車でのドライブで思う事は、やっぱ良いっすね〜!😆
もう色んな意味で楽!です😆
あと久々がちょっと新鮮な感じで😊
Posted at 2024/02/11 02:08:42 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナマハゲ さん
うぉ!
トリップが一桁多い😆😆
5桁同士で、美しいですね〜😍」
何シテル?   06/02 22:47
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation