• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

😊海鮮丼が食べたくなったから・・・😆

😊海鮮丼が食べたくなったから・・・😆今日は天気も良いし、久しぶりに予定も空いたので、家内にどこか行こうか?と聞いたらば、おさかなが食べたいと言われましたので、日本海に向かう事にしました😎

ナビもセットせず、とにかく海に向かったところ、最終的に三方五湖にたどり着きました😊




ケーブルカーで移動して展望台に




何とも言えない!!超絶景!!😆




コーヒーがうまい!!




なんだかよく分からない食べ物。
おっさんが食べると、ハートが全く似合わないです😆




お約束。


お腹も減ってきたので、駐車場で「海鮮」で検索し一番近いお店に。




お寿司屋さんの「おとり」さんというお店😊




18種類の新鮮な海鮮たち😆




お目当ての海鮮丼😊
う、旨い😚




秒で平らげました😆




食後は瓜割の滝に。




思った以上に小さい滝でした😆




すごい立派な杉が生えてました😆
根がすごい事になってました。





熊川宿にも行ってきました😚







16時になって帰路に着きますが高速が大渋滞で、行きの倍時間が掛かった😭


もう、12月ですね~😊
今年もあとわずか。

やり残しの無いように、あと1か月頑張ります😊
Posted at 2021/11/28 21:34:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月28日 イイね!

😩辞令は突然に…😭

😩辞令は突然に…😭ど~も!
色々忙しく、久しぶりの更新です😊


実は浜松に在住の娘から連絡があり、
「来年から埼玉に行く事になった」
と、報告がありました😭

婿殿に辞令が出た為、1月から埼玉勤務になるという事😩

今までは浜松⇔岐阜だったので、割に気軽に出かけられましたが、
埼玉となると・・・ホイホイと行ける距離では無いですね😩

まぁでも会社でやりたい事を希望しての転勤らしいので、
有難い話なんですけどね😓

折角埼玉行くんなら、三郷のあのお店にもついでにいけるから
折角なので、ECUチューンでもしようか真剣に考えてしまいます😆
Posted at 2021/11/28 20:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

😊味覚と紅葉の秋😆

😊味覚と紅葉の秋😆お出掛けの秋、実りの秋、食欲の秋😊

いつものように週末の天気はお出掛けします😆
というか、平日のストレスを発散するには、お出掛けが一番ですね😆

いっぱい行きたいところはありますが、今回は家内の一言で大和の大銀杏に決定しました😆





高速を利用しましたが、ここ最近一番の混み具合😆




さすがデカイ!😆

で、肝心の色はまだ早く、ほぼ緑😅




ものすごいバランス😆




枝の一番先から幹までの距離がヤヴァイ😅
相当の力が幹に掛かってる箸である😆




本当はこういうのを見たかったんでけどね😂



イチョウを後にして、近くを調べてみると滝があったんですが、




穴場スポットか誰も居らず









倒木







で、お腹も減ってきたので、道の駅を探す😆






道の駅 つくで手作り村
ものすごく煙ってます😆




スペアリブ!!




美味そうなのである





ゲットしました😆





美河ハムさんの美河フランク。
これは肉にうるさい私でもお勧め出来るヤツです😆
マジ美味いっす😋

お腹も膨れたので、ウォーキングターイム😆




くらがり渓谷😆










陽が全然射さないので、凄く寒い😵

そんな中、若い方が何組かキャンプに来られてました😆
中には本格的な薪ストーブを持参して来られている男性グループもありました😅


結構歩いたので、またまたお腹が空いて来ました😆






道の駅 藤川宿

ここではお土産購入






三河にある北京本店さん

前から来たかったんですよね〜

かなり混むと噂なので、開店10分前に到着。
一番乗りでした😊




ここは北京飯という、豚肉の天ぷらに甘めのタレで絡めたフワフワ玉子をトッピングした、地元では有名な食べ物😆





罪悪感一杯のドンブリ!😆

今日も一杯歩いたからご褒美😊

初めて食べた感想は…

油をいっぱい使って玉子を炒ってあるので、香ばしさもありながらもフワッとした、味は甘めの醤油ベースで、今回トッピングした台湾ミンチの辛さと抜群に合います😆


食事を済ませて店を出ると、行列が出来てました😆


締めにうまいもん食べれて、今日も一日楽しめました😊

明日はゴルフの練習行って、洗車かな〜😆

最近週末はこのパターンだな〜😆
Posted at 2021/11/14 02:09:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

😚東海の紅葉の定番 香嵐渓に行ってみた😋

平日にテレビで香嵐渓の紅葉が始まっており、この週末がタイミングだというのを見て、家内の「行きたい」の一言が出ましたので、段取りぃ~しました😆



7時出発→香嵐渓8時半到着
家内はこれら全部廻るとおっしゃってます😆



このパターンは初めて😆
ただ顔を突っ込むと、もれなくマスク越しでも野生観たっぷりの香りを味わえます🤣



まだ朝早いので、売店は開店前です。



若干早かったかな~



イチョウはいい感じで色づいていました😊
銀杏の実もほんのりニオイ始めています🤣



人が並んでたので自然と並んじゃいましたが



炭焼きのフランク



少々小ぶり



肉汁たっぷり
(゚д゚)ウマー




いい雰囲気😊





テクテク散策



香ばしいにおいに誘われて




雰囲気のいいお店



田楽と大五平餅を頂きます




10時になり、お店もオープンしだしたので😊
モンブランに惹かれて入店。
川のせせらぎは最高なBGMです😊



素敵な靴😊
ガロチャさんっていうらしい



いい仕事してますね~😊





天気が悪くなってきた😣



この後も色々あちこち歩き廻って、駐車場を出たのは14時。
この時間から夜のライトアップのお客さんが来るので、我々は退散します😆



その後は恒例の・・・




道の駅 どんぐりの里いなぶ
現在改装中でした😣




道の駅 アグリステーションなぐら
ここの売店の川魚屋さんが味があって…
86歳のお父さんと84歳のお母さんで、ま~見てて面白い🤣
でもって鰻の値段が・・・



非常に分かり辛い🤣
1300円と見えなくもないが、一匹1300円は安い😆
念の為、確認したが間違いなく1300円という事で3尾注文。

そこからのご夫婦のやり取りがおかしくって🤣
うなぎは養殖ですよね?とお聞きしたらば
「いやね、うなぎは一応、和食なんですよ」

😐😐😐

あぁ~養殖と洋食ね🤣
どうやら彼の鉄板だった模様🤣

となりでカブリ気味にお母さんが言った
「タレは自家製」が、
わたしのツボにはまってしまった🤣

どうやらご夫婦は天然だったみたいです😊




道の駅 したら
まだ新しい道の駅です😊
2021年5月からだそうです😊


帰り道に香嵐渓を通り掛ったらすごい渋滞でした🤣
ライトアップのお客さんですね。
最後尾はライトアップ中に着くんでしょうかね~
というくらい渋滞してました😣



今日も一日たっぷり遊んだので明日はゆっくりと

洗車でもしようかと思っております😊

Posted at 2021/11/07 05:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:はい。スケール、鉄粉取りなど行ったりします。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:半年程です。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/06 01:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | タイアップ企画用

プロフィール

「@ナマハゲ さん
うぉ!
トリップが一桁多い😆😆
5桁同士で、美しいですね〜😍」
何シテル?   06/02 22:47
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation