• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

鈴鹿クラブマンレース 第7戦・1 (東京 → 鈴鹿)

鈴鹿クラブマンレース 第7戦・1 (東京 → 鈴鹿) 日付が8日に変わって午前2時、またまた泊まり掛けの出張に出発です。
今回の目的地は鈴鹿サーキット、この週末に開催される「鈴鹿クラブマンレース」の第7戦(最終戦)の取材です。

事務所を出発して東名高速道路に乗るのですが、その手前にある交差点では大がかりな検問が行なわれていました。

●飲酒運転:594人を検挙 一斉取り締まり
毎日jp(毎日新聞社)  2007年12月8日 11時26分

東名高速に入ってからは、ひたすらに西を目指します。
時間の余裕もあることから、第一走行車線を走るトラックのペースに合わせての燃費走行。

伊勢湾岸自動車道→東名阪自動車道と経由して鈴鹿インターチェンジに到着したのは午前6時30分、インターを出てすぐにあるコンビニエンスストアで朝食を買い込んで、小一時間ほど駐車場を間借りしての仮眠。

予定通りの時刻に鈴鹿サーキット入り、関係各位との情報交換や走行シーンの撮影をこなしているうちに、あっという間に全ての走行が終了して夕方を迎えました。

しかし撮影中に思いがけないハプニングが。
普通に撮影していると、突然にメインカメラであるCanonの「EOS 30D」が撮影不能状態に陥ってしまいました。
つい先日、メンテナンスから帰ってきたばかりなのに…。

エラー症状は回復せず、予備的な意味合いも含めて持ち歩いている「PowerShot S5 IS」を使っての撮影にチェンジ。
性能的には「EOS 30D」に劣りますが、まったく何も出来ない状況になるよりは遥かにマシで必要となるであろうカットを最小限に近い範囲ながら撮影することが出来ました。

サーキットを撤収してホテルにチェックインしてからは、一休みをはさんで焼肉で夕食。
さすがにここまで徹夜できているので、今日は早めに床に就くことにします。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/12/08 22:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation