• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

ハードな週末!ヾ(≧∇≦)

ハードな週末!ヾ(≧∇≦)5月としては記録的な猛暑になっている地域もあるようですね。

こんばんは。

確かに、涼しい北信濃でも日中は暑いです。
でも、朝はまだ寒いくらいです。



下書きにチェックするのを忘れて、編集途中で投稿していまいました。
なんじゃこの中途半端な記事は?と思われた方、
申し訳ございません
m(_ _)m



金曜日の配達中に立ち寄った「戸狩温泉暁の湯」…



駐車場には派手なテントと…



ナンバーの付いていないコンペティションモデルのオフロードバイクが…

金曜日の「ナニシテル」でも紹介させていただきましたが、
5/26(日)に大会が行われたようです。

…ようです。と言うのもワタクシは見に行ってないからです。
ヾ(≧∇≦)

ワタクシは、MotoGPなどでバイクが走っている姿を観るのも決して嫌いでは無いのですが、
基本的に観るより乗っていた方が良いです。
(*´▽`*)


5/27(土)
北信濃、なべくら高原の早朝4:30…



作業中に御来光…


アスパラの収穫作業が終わったのが8:30…
帰宅してから朝食も摂らずに地元の内科医院へ…

ワタクシだけでは無いと思いますが、五十を過ぎると何かしらの持病をお持ちでは無いでしょうか?

ワタクシの場合、痛風予備軍なので尿酸値を下げるお薬と、
逆流性食道炎のお薬を処方してもらっております。
(;^_^A

ちょうどお薬が切れかかっておりましたので、午前中の診察があるこの土曜日に通院いたしました。

医院を出てから処方箋を持って薬局に向かい、いつものお薬をいただきます。
なんだかんだ言って、結構時間がかかります。

帰宅してから、収穫作業中に穫った「はねだし品」のアスパラガスを形や太さ別に分類します。
ここで言うところの「はねだし品」とは、
極度に曲がっている、傷がある、等で出荷出来ないモノを言います。
味は規格品とまったく変わりません。
農場主サマ達は、余分な養分…
(あ、ダジャレになった!ヾ(≧∇≦))
を取らせないために、このような規格外品はその場で刈り取り、そこら辺に廃棄します。
ですが、ワタクシ達お手伝いさん達が欲しいと言えば、収穫コンテナの端っこに取っておいてくれます。
当然ワタクシ達も自分ではねだしたモノはコンテナの端っこに確保します。
(^_^)b

このようにしていただいたはねだしのアスパラガスは、自分で食べる以外に、ご近所さんに配ったりします。

こんなことをしてたら…

もうお昼ご飯の時間じゃ~ん!
(;゚д゚)


今日は、婆さま(母親です)は年寄りの集まりでお昼ご飯は外食です。

旅館に働きに行っているヨメは帰宅してからお昼ご飯を食べるので、その分も作ります。
メニューはカレーライスだ!

炊飯器の中を見ると…

御飯が無~い!
(;゚д゚)


速攻で米を研ぎ、炊飯器にかけ、「早炊き」で炊飯開始!

カレーはと言えば、鶏肉、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモをザクザクと切り、フライパンで炒めてから圧力鍋に投入!
野菜ジュース、コンソメの素を放り込み水を加えて蓋をして、最大圧力にて加熱開始!
蒸気が上がるまでの時間に、同時進行で沸かしたお湯で今朝獲れたてのアスパラガスを茹でます。
その間にキャベツの千切りと野菜サラダを作り…

あ~っ!
アスパラ茹ですぎた!
(;゚д゚)



ま、いいや!

蒸気が上がった圧力鍋は中火にして、15分加熱!

空いたコンロでコンソメスープを作ってたら、
炊飯器から

「ピ~!」

ご飯が炊き上がりだ!

出来たモノから食卓に並べ、加熱し終わった圧力鍋の蓋に水をかけて圧力をぬきます。

おお!具材は柔らかく煮えてる!
さすがは圧力鍋!

ここに、ウスターソースと醤油を少々加え、
SBフォンドボーディナーカレーのルーを投入!

再び火を点け焦がさないようにかき混ぜてトロミを確認!
最後に、クミンパウダー・ガラムマサラ・コリアンダー等のスパイスを少々入れたら完成!

ちょうどヨメも帰って来ました…
(;^_^A

画像でも撮っときゃ良かったのでしょうが、気が利きませんでした
(≧∇≦*)

お昼ご飯の片付けを終えたら、どっと疲れが出て来ましたが、外はと言えばなんて良いお天気!








午後も2時になろうとしているのに、出発してました
ヾ(≧∇≦)

行き先は…











バカ丸出しですね…
ヾ(o´∀`o)ノ

志賀高原は渋峠!
ここは、群馬県側まで来ています。

白根山の火山噴火警戒レベルが上がったので、全面通行止めになっております。
高い料金を払って万座道路を通れば吾妻方面には出られますが、もう時刻も遅いですし、ここで引き返します。
渋峠のタイトコーナーで、ちょっぴりですが、タイヤのサイドを使う事が出来ました!
ヾ(≧∇≦)






撮影位置から反対側…
横手山の頂上が見えます。

前回ほどではありませんでしたが、雪解け水で道路がビタビタになっている場所があったので、帰ってきてからエルメス号の拭き掃除をしました。






夕食後は、爆睡しました。




翌日5/26(日)
またまた
北信濃、なべくら高原の早朝4:30…


昨日と同じようにアスパラガスを収穫し、
作業終了は同じように8:30…

ですが、本日は病院にも行かなくてよいし何故だかヨメが休みでした。
帰宅した時点で朝食の準備も出来ていましたし、「はねだし品」のアスパラガスの分別は、婆さま(母親です)がやってくれました。

これは、早い時間からバイクに乗れるのか?

などと期待してたら、勤め先の賄いにと「はねだし品」のアスパラを持って行ったヨメが帰宅して、
「うちのお墓の墓誌の石が倒れているって、〇〇ちゃんのお店に教えてくれた人がいたみたい。」
「△△おじさんが、お墓の様子を見たいから一緒に連れてって、だって…」

…(*´Д`*)

〇〇ちゃんとはカフェを経営しているワタクシの従兄弟です。ヨメの勤め先とは近所なのでアスパラガスのお裾分けを頼んだのでした。
△△おじさんとはワタクシの母親の一番下の弟で跡継ぎがおらず、同じく跡継ぎのいない真ん中の弟と三軒で共同でお墓を作ったのです。
現在お墓には△△おじさんの連れ合いだった叔母さんが一人で入っています。
ワタクシのところには子供が三人居りますので、少なくともその代まではお墓の面倒は見られるだろうとの事でした。



春になってお墓が壊れているのはよくあることです。
犯人は「雪」です。
周りに積もった雪が溶けて行く時に引っ張って行ってしまうのです。


バイクに乗りたいから、後で~


なんてワガママが通用する訳が無く、
フィト子で出掛けました。
(*≧Δ≦)

お墓の様子は、墓誌を立てている土台が欠けておりました。
素人にどうこう出来る状態では無いので石材店に頼む事になり、一件落着!

帰宅して一息入れたら、


11:00ですか…

ま、ちょっと遅くなったけど出発!
行き先は、関田峠と言う長野県と新潟県の県境にある峠を超えて、新潟県側のワインディングロードを楽しもうと言う趣向です。






農場主サマに所用があったので、立ち寄りました。
エルメス号の後ろのビニールハウスには、農場主サマの自家用のお米の苗が入っています。

もうお昼ご飯の時刻だったのですが、農場主サマ達はまだ選別と梱包の作業中でした。
ちょっと申し訳無い気分になりましたが、ワタクシも趣味を犠牲にしてまで稼ぎたいとは思わないので、割り切って再度出発!


例年より一週間ほど早い開通なのですが、道路の外側にはまだ残雪があります。


反対側は南向きなので雪は見えません。
新緑が綺麗です。
(*´▽`*)



太神楽展望台…


飯山盆地が見えます。



北向きの斜面の沢筋には残雪があります。



関田峠のちょっと手前。
チープな雪の壁…


沢筋にはまだこんなに雪が残ってました。





最初の頃のブログでも紹介した、
「浅間山荘事件、難局打開の鉄球」…

この先の光ヶ原高原で、映画『突入せよ!あさま山荘事件』の撮影が行われたようです。

ウィキペディアによりますと…

あさま山荘事件の舞台は長野県軽井沢町だが、山荘攻防戦のシーンの撮影は新潟県中頸城郡板倉町(現:新潟県上越市板倉区)で行われた。ロケ地となった上越市板倉区の光ヶ原高原には撮影記念碑があり、映画に使われた鉄球(「難局打開の鉄球」)が展示されている。

だそうです。




光ヶ原高原の牧場跡…

子供たちが小さな頃に来た時には、画像右側の風車にも羽根が付いていましたし、牛達もいました。
もっとも道路が冬季閉鎖から開通したばかりなので牛達は、これから来るのかも知れません。

ここからの下り坂が良いワインディングロードなのですよ!
正直、3往復ほど走ってしまいました…
(;^_^A

エルメス号のエンジンはパワーバンドに入ると、単気筒のくせにモーターのような音を出します。
最大トルクも出るせいか、とても走りやすいです。
もう旋回Gでアドレナリンが出まくりです。
(*゜▽゜)ノ


さすがに、いい歳こいて無理するとろくな事にはならないので、程々で切り上げて峠を下ります。

板倉町の街中まで降りたのは良いのですが、
さて?何処に行こう?

そうだ!
みん友のsyomiz様が前回のブログで行ったキャンプ場があったっけ?

「南葉高原キャンプ場」


ここに来るまでも結構なワインディングロードでした。
ですが、道幅は狭く、草木で見通しは悪くパワーバンドを使うような道路ではなかったです。
ですが、トコトコとクネクネ曲がりながら走るのも楽しいものです。





アマチュア無線の大会が催されるだけあって見事なロケーションです。






サイトまで車で乗り入れられるので、ワタクシ好みのキャンプ場です。
(*´▽`*)
良い感じのサイトで記念撮影…?


実は、「ナニシテル」でさり気なくみん友のsyomiz様にラブコールをしていたのですが、用事があるとの事でアイボール(アマチュア無線用語で、直接会う事です)はなりませんでした…
(≧∇≦*)

なにせ、早朝から作業しているので出掛けられるかどうかも分からない週末を送っているので、GBミーティングのように泊まりがけで出掛ける場合以外は行き当たりばったりで行動しております。

約束しておいて当日キャンセルと言う失礼はしたくないので、一応そっち方面に行くよ~、と公開して反応を待っておりました。

ま、今回は残念ですが、近くなのでいずれちゃんと連絡を取って250FW共々お会い出来たら良いな、等と思っております。

やって来ましました。
「道の駅あらい」

二輪車専用の駐車場も有り、とても良い感じです。
上信越自動車道のあらいPAとも接続しており、高速道路からは何回か立ち寄った事はあるのですが、一般道から入るのは初めてでした。


さて、そのsyomiz様からのオススメ!

「道の駅あらい」の「カフェ&ベーカリーパトラッシュ」!

ここのソフトクリームが美味しい!とのこと!


「ロイヤルバニラ」…
なんてゴージャスな…


注文しちゃいました!
ヾ(≧∇≦)

普段はあまり甘いものを食べたいとは思わないのですが、
早朝から活動した上に、アドレナリンを出しまくったせいか、脳ミソが糖分を欲しがったのでしょうね…


















余り見たく無い、オッサンのソフトクリーム食べてる自撮り…

でもオススメの通り、絶品でした!
甘過ぎず、コクがあって飽きの来ない味でした…
(*´▽`*)

脳ミソに糖分補給して帰宅の途に就きました。



前日拭き掃除したばかりなのに、また雪解け水でビタビタな所を走ったので、またまた拭き掃除です。

外装にワックスかけもしちゃいました!
ヾ(o´∀`o)ノ


早朝から起きてハードな週末でしたが、
エルメス号に乗れて、楽しかった~!
これで今週も頑張って仕事が出来るってものです。

ダラダラと長くなってしまいました。

おやすみなさい
(*´∀`*)ノ




 
備忘録…


Posted at 2019/05/27 22:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2019年05月20日 イイね!

連休明けに連休を取ってヨメとドライブした…ヾ(≧∇≦)

連休明けに連休を取ってヨメとドライブした…ヾ(≧∇≦)超大型連休が終わったばかりなのに、
なぜかヨメとヨメの実家にドライブすることになりました
(≧∇≦*)

こんばんは。

実はヨメのお父さん、
(すなわちワタクシにとっても義理の父親にあたるのですが…)
が手術をすることになったのでお見舞いに行って来ました。

手術自体は連休明け直ぐに行ったのですが、
腹腔鏡手術で胃癌の患部を摘出すると言うものでした。

手術当日にはヨメだけ仕事を休んで行っていたのですが、
先週末にも元々休みがあって、「また行く」と言われたのでワタクシも仕事を休んで行ってきました。
仕事自体は結構繁忙期なのですが、助っ人を頼んであってちょうどこの週末まで居てくれるとのことだったので、お任せしてしまいました。



5月16日(木)
関越自動車道、上り線、寄居PA



別名「星の王子さまPA」
https://icotto.jp/presses/9909








過去にも一度来ているのですが…
ワタクシのヨメは、こういうメルヘンチックな所が大好きなのです…
(;^_^A





あ、王子さまが…



王子さまを撮るヨメを撮るワタクシ…


自販機や…



トイレまで…

メルヘンチック…



各種イベント案内



カフェで早めのランチなどいただきましょうか?








ワタクシは「南仏風狩人のカレーライス」を、



ヨメはサンドイッチをチョイス





美味しくいただきました
(*´▽`*)






バイク置き場まで…




メルヘンチック~!





病院の面会時間は午後2時からだったので、途中で時間調整をしながらヨメの実家でお義母さんと合流し、病院まで行きました。

受け付けを済ましてお義父さんの病室で顔を見ると、
あれ?予想以上に元気だぞ?
普通にトコトコ歩いているし…?

当初の予定では部分摘出だっだのですが、患部の広がりが多く、結局胃の全摘出となりました。
想定はしていたようなのですが、ワタクシが最初に聞いたときは愕然としました。

なぜなら、全摘出ともなれば開腹手術になると思い込んでいたのです。

結局は腹腔鏡手術のまま胃の全摘出手術を行ったようです。
医学の進歩は素晴らしいです!

ワタクシの父親が胃癌で手術したときはばっくりと切開されてました。
そんなイメージが頭にあったので、ワタクシの方が手術した本人よりヘコんでいたようです。
(;^_^A

食事も時間をかけて咀嚼すれば、普通に食べて良いそうです!
(;゚д゚)

この土曜日には退院出来るとのことで、ワタクシの方が拍子抜けした感じです。
(;^_^A

翌日は、退院後の食事の指導とのことでお義母さんと、近所に住むヨメの妹が午前中から病院に行くようになっておりました。




5月17日(金)

この日に、ワタクシの長男がお嫁さんを連れてお見舞いに来ることになっておりました。

かと言っても午後2時にならなくては面会出来ません。
ヨメの実家でゴロゴロと時間を過ごし、定刻には再び病院に居りました。

お義母さん、ヨメの妹、ワタクシとヨメ、長男と長男のお嫁さん、総勢6名…
病室では狭すぎですね…
(≧∇≦*)

フロアに面談スペースがあったのでそちらに移動しました。
お義父さんと長男のお嫁さんとは初対面だったのですが、
場所が病院と言うのもヘンなものでした
(;^_^A


子供が学校から帰って来るので最初にヨメの妹が、次にワタクシの長男夫妻が、最後にワタクシたちが帰りました。

なにせ高速道路で四時間ほど走らねばなりません。
バイクに比べれはまったく楽なのですが、余裕を持って帰りたかったので、もう少し居てもいいかな?とは思いましたが帰宅の途につきました。

土産を買いに立ち寄った三芳SA…

どうしてもバイク置き場に目が行きます。

漫画「キリン」で、言うところの
あっち側、こっち側…

敢えて分ける必要は無いと思うのですが、
ワタクシはたぶん、「こっち側」…?

夜の9時頃帰宅いたしました。



5月18日(土)

朝の6時です…



共同施設の清掃当番が、ワタクシ共の班に回って来ておりました。

これがあったし、ヨメも土日は仕事なのです…
(;^_^A




5月19日(日)

朝の4時…



ってか、まだ夜じゃん!



そうです。

ついに始まりました。










アスパラガス~!












この畑は、もう何年間か収穫してあるので、畝が無くなってしまって一見野原です。

通称、
お散歩コース!

ワタクシの仕事は収穫のみなので、8時半頃に終わりました。
自宅に帰って来たのが9時頃で、遅めの朝食を食べ終わったらもう10時を過ぎていました。

例によって出荷出来ない傷モノや曲がりモノ等の規格外品を、お土産で貰って来ております。

その中でも比較的見た目が良さそうなモノを選別して、カフェを営んでいる従兄弟の所へ持って行ってプレゼントです。
「そろそろ欲しかったんだ~」
と、従兄弟…

アイスコーヒーをご馳走になってしばし雑談…

お客様が来店したのを機に辞去して帰宅…

もうお昼どきなんですケド…
(;゚д゚)




結局、バイクで走りに行こうか?などと目論んでいたのですが、力尽きました…
( ノω-、)



車庫で作業用のイスに腰掛けてフィットを背に、エルメス号を眺めるだけで終わってしまいました…
(;^_^A

今週末も土日は休みなのですが、アスパラガスの収穫のアルバイトが入っております。
6月いっぱいはアスパラガス…後半からはズッキーニの苗の植え付けも入るかも知れません。

ま、休みの度にアルバイトばかりしてたら精神的に良くないので適当にサボってキャンプなりツーリングなりしたいとは思っております。

でも、稼ぎはTやんの学費とアパート代や光熱水費等で消えてしまうんだろうなぁ…
( ノω-、)

ま、親なんだからしょうがないか…
(;^_^A

頑張りまっしょい!!!


Posted at 2019/05/21 00:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年05月05日 イイね!

令和 初乗り!(*´∀`*)ノ

令和 初乗り!(*´∀`*)ノ超大型連休、皆サマ如何お過ごしになったのでしょう?
あと一日で終わってしまいますね…

こんばんは。

ワタクシの場合、連休初日は当番出勤でした。
あ、それはブログでもアップしてましたね…
ヾ(≧∇≦)

翌4/28~5/2までがワタクシの連休でした。
その間に神奈川県は相模原市の新戸キャンプ場でキャンプを楽しみ、
翌日は大本命GBクラブマンミーティングに参加し、
大好きな府中のおじさん家に泊めてもらい、
平成の最後の日は
昭和のバイクに鞭打って雨の中を走らせた挙げ句に
立ちゴケで終わると言う、
何ともブログネタ的に美味しい結末でした。

5/3~5/5の本来の連休は、連続出勤でした。
さすがに5日間も休んだ後に出勤すると妙に疲れます。
(*´ω`*)
明日は一応休みをいただいているのですが、
朝から地区の共同作業があります。

今さらながらですが、今回の宮ヶ瀬GBクラブマンミーティングに参加したツーリングが平成の走り納めになってました。



実は令和の御代になってから、走り初めをしておりました。

令和元年5月1日はコチラでは天気がイマイチだったのです。
それに、ツーリング帰宅直前の立ちゴケによる右脚の痛みでそれどころでは無かったのです。
( ノω-、)

翌5月2日になると足の痛みも少しは治まり、
午前中にエルメス号の破損したレバーの交換やら、マフラーのキズのペイントやらを済ませました!

…天気は良い!

明日からは仕事だ…
休んでおいた方が良いのでは?

黙考熟慮した結果…

走り出していました!



何処へ行く?

せっかく交換したタイヤは大積載(とは言え人間一人分より軽いです)のロングツーリングでほぼ平面走行…

やっぱりクネクネ道を走らねば!

と言うことで、
志賀高原に居りました!
ヾ(≧∇≦)




横手山山頂手前の長野県側です。

昨年よりは残雪が多いと感じるのはワタクシだけ?



一番楽しみだった渋峠までの連続ヘアピンが雪解け水でビタビタ…
(´д`)

せっかく拭き掃除したばかりなのに…




ちょっとチープですが

雪の壁!!!

これは群馬県側ではありません。
横手山山頂から長野県側に降ってすぐのところです。

実は志賀草津高原道路は冬季の閉鎖期間を終わり、
すでに開通しております。
ですが、白根山の火山活動が活発なため、
通行車両が規制されております。
ようするに密閉できるクルマしか走っちゃダメ!
…と言う事らしいです。

四輪でもオープンカー、自動二輪車全般、自転車…
とにかく、火山性ガスの影響を受けそうなのはダメ!って事なのでしょうね…

今回の画像は県境で引き返してから撮ったものなのですが、
山頂の駐車場でちょっとしたトラブル(ワタクシのではありません)に遭遇しました。

カップルライダーの彼女の方が立ちゴケかなんかして、ブレーキレバーを折ってしまったようです。

カワサキのエストレヤだと思うのですが、ワタクシより先に心配してくださったライダー様持参のビニールテープとタイラップバンドでぐるぐる巻きになっておりました。

ワタクシ自身も先日に立ちゴケでレバーを曲げておりましたので、何とかお手伝いできないものか、と声をかけさせていただきました。

ぱっと見て、
「エルメス号(MC10)の予備レバーが着くんじゃね?」


追記、
良く考えればメーカーが違うんだから着くわけ無いですね。
連休ボケしてましたね
(;^_^A 


なんて思い、お節介ながら常に持ち歩いている工具一式袋から予備レバーを出してみました。

当ててみると何となく行けそう…
若いライダーのためならレバーの一本くらいあげても惜しくはありません。

ですが、彼女のメンタルの方が折れてしまったようで、自走して峠を降りるのは無理みたいでした。

みん友の湘南さんは御存知と思いますが、横手山山頂から中野市に降りるルートはかなりブレーキを使います。

結局、彼氏の賢明な選択で積載車を手配したようです。

こんな事で、あの娘がバイクを嫌いにならなければいいな!
などと思いました。
(*´ω`*)

ワタクシは規制ゲートの手前で折り返し元来た道を引き返しました。
ビタビタの雪解け水でタイヤのサイドを使うなんて夢のまた夢です。
(*≧Δ≦)



山から降りたら、まずはここ!



ガレージZモーター様です!

はっきり言ってワタクシは「ガレージZモーター」様の客では無いのです。
ヾ(≧∇≦)

ワタクシ自身はエルメス号のメンテナンスは今のところ全部自分でやってます。
(機械いじりが好きなんです!)
ですが、どうしようも無い事態に、ここの店長さんに助けられました!

ハートブレイク(T^T)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2445136/blog/40129709/

あの時掛けてもらった「バイク乗りは皆、仲間じゃないですか!」
あの言葉は忘れられません。
なので
志賀高原に行った帰りには、どうしても寄ってしまいます。
ヾ(≧∇≦)



ワタクシごときがみんカラのブログで紹介したからといって、
「ガレージZモーター」様が繁盛するとは到底思えないのですが、撮っちゃダメ!とか言われてないので紹介しまくります!







いつも通りのコアな品揃えの他に、今回は激レアがありました…





























ま~だだよ!














…も、いいか?











CBX400F インテグラ!!!

状態は最高!!!

走行距離は3万km程度です。

店長曰く、「ほとんど作り上げたようなもんです!」

下世話で申し訳ないのですが、うん百万円の世界です…
(´д`)





1984年製のエルメス号を遠乗りできるくらいまで復活させられるバイク屋さんなんて、自分の居住地区の近在には、当時は有るわけ無いと思ってました。

でも、最近になって知ったのですが、信頼してまかせられるお店の、
あることあること
(;゚д゚)

雪国の人間だからってバイクに対して卑屈になる事は全くありませんでした!

この日は午後の比較的遅い時刻でした。
お客様は居らず、店長さんは事務仕事をしてました。
(ただのバイク好きじゃバイク屋さんは出来ないんだな!とつくづく思いました。ワタクシじゃ絶対ムリ!!!)
とりあえず、ご挨拶とホイール交換やらロングツーリングの報告をして、早々に辞去いたしました。


エルメス号に関しては既に一通り手を入れてしまったので、
いまさらお店に任せる気はありません。

これからもDIYでやって行くと思います。

ですが、ちょっと間違えて事故など起こそうモノなら、
最近、また盛り上がって来たバイクの流行に水を差してしまいます。

ケチケチ親父ライダーとしては、現行車の売り上げ等には貢献できませんが、バイクに興味のある若い世代にバイクの楽しみを少しでも伝えられたら良いな!
などと思った次第であります!
(*´∀`*)ノ















Posted at 2019/05/05 23:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2019年05月01日 イイね!

宮ヶ瀬GBクラブマンミーティングに行って来ました(後編)

宮ヶ瀬GBクラブマンミーティングに行って来ました(後編)右脚の太股の裏側がとても痛いです。
その訳は最後まで読んでいただければ解るかと存じます。

2016年の宮ヶ瀬80sミーティングの際は、
往路の道中で防寒対策の不備やら、
電装系のトラブルやら、
あげくの果てには圏央道のトンネルの中でのガス欠等というブログネタ的にはとっても美味しいトラブルが満載でした。

ついに宮ヶ瀬80'sミーティングに行ってきた(前編)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2445136/blog/38714733/


こんにちは。

宮ヶ瀬GBクラブマンミーティングに行って来ました、
の後編なのですが、
正直分けなくても良かったのでは?等と考えるしだいであります。

構成的に2016年の宮ヶ瀬80sミーティングの時のブログもこんな感じだったかな~?等と勝手に分けてみました。
ま、一編をあまり長くするのも如何なものか?と言うのもあります。

過去のブログを読み返すと、前の方が結構面白い文章を書いていたな~等と思います。
ま、あの頃はPCで作成していたのでキーボードが使えたと言うのもあるのかな?と…
でも、脳みそも経年劣化しているので気の利いた文章が思い付かなくなっているのは事実です
(´-ω-`)



数ヶ月前から休暇を申請し、あんなに楽しみにしていた宮ヶ瀬GBクラブマンミーティング。
当日は多分誰より近くにいたはずなのに、

寝坊して遅刻!!!


まったく、恥ずかしいったらありゃしない。
穴があったら入れ…もとい入りたいくらいでした。



キャンプ場を後にして約10分、
会場の「鳥居原ふれあいの館」に到着しました。

昨年の画像で見覚えのある駐車場に…
いるわいるわ!
MC10!GB250クラブマンや、GB400,500TT!!!
普段は滅多にお目にかかれない
エルメス号の姉妹(?)達がわんさかと!
 
そんな中、まずはワンボックスカーに積まれた白タンクのCBX250RS!
わあい!!! 「チ~さん」だぁ!

このミーティングには、ワタクシがお誘いしました。
自走では不安要素があるとの事で、今回は積載車を使用してわざわざ来ていただきました。
そりゃそうだ!
30年以上も昔に作られたバイクだもの…
普通はそうです。
300kmも自走してくる(しかもキャンプ道具まで積んで…)アホはワタクシぐらいなもんです。
みんカラ内での異端者の二人!
(自分で勝手に思っているだけだけど…)
普通の人はこんな事しません!
もあすとっぴんぐぱわー!!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/16126/car/1760536/3835135/note.aspx
この作業に比べれば、アルミスコップの残骸から加工したヘッドライトステーなんて、まるでおもちゃです。
(*´▽`*)
何回もみんカラ内では絡んでいたけど、お初にお目にかかりました!
ヾ(≧∇≦)

(それなのに画像が無いのは何故?)
みんカラ内で見尽くしているからか?



「いや~!おとう!さん、遅かったですね~」
と駆け寄る誰か?
ワタクシ自身この時点でも、かなりテンパってましたので、
フブケン様だ~!とは思いながら
握手と共に出た言葉が…

「おひさしぶりです~!」



フブケン様とは初対面です…

なにやってんだ!オレ!?


(;゚д゚)










とにかく…


ま、とりあえず会場の様子を御覧ください。

画像処理が苦手なので、顔とか
写ってしまった方、ごめんなさい
m(_ _)m
(そんなんでいいのか?)




みん友のhbxkbx様のクラブマンです。











ノーマルのままのバイクは1台も無いと言ってよいくらい、皆様自分の愛車に手を入れてらっしゃいました。

正直、興味が無い方にはまったく解らないと思います。
ワタクシ自身、旧車は好きですが、解らないモノはまったく解りません。

でも良いんです。

それが、へそ曲がりの心意気ってやつです。
(負け惜しみか?)



フブケン様のレブルとのツーショット!

ワタクシとフブケン様のツーショットは、フブケン様のブログにありますのでそちらを見てちょ!

GBミーティングin宮ケ瀬
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2473600/blog/42790765/

ワタクシがみんカラを始めた初期からのみん友さんの、
hbxkbx様のGB250クラブマンともツーショットさせていただきました!


hbxkbx様もこのミーティングについてアップされてます。
2019/04/29 宮ケ瀬 GBミーティング
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1980461/car/1944517/4837369/photo.aspx


この時点ですでに天候の悪化が予想されていたので、
主催者の「こんばっt越前」様の判断で流れ解散になりました。
実際、暗雲は垂れこめ今にも降りだしそうな気配でした。
現行車にお乗りの方には解らないでしょうが、
旧車の場合、雨による水分で電装系に影響が出る場合があります。
皆様方お帰りになり、再度キャンプ道具を積んでいたワタクシに最後までチ~さんが付き合ってくれました。

幸いワタクシはその日は雨に当たらず、無事に府中市のおじさんの家まで辿り着く事が出来ました。


以前にお話したかと思いますが、おじさんと血縁関係はありません。おじさんがまだ18歳の頃に始まった祖父の代からのお付き合いです。
ワタクシが物心ついた頃には、当たり前のようにおじさん!おじさん!と言ってました。
おじさん夫婦もワタクシや弟を我が子のように可愛がってくれました。

ワタクシがホンダの車にしか乗っていないのも、おじさんの影響が大きいと思います。

数年前におばさんを病気で亡くしてから独りで住んでいるのですが、活動的な所は昔と変わっていません。

数年前の撮影ですが、こんなのがあります。

〜伝説のテンカラ兄弟、夏イワナの旅〜
https://youtu.be/AZ-fZbp07Qk

この兄弟の弟の方です。
お兄さんもまだまだ健在なのですが、さすがに渓流釣りは卒業されたようです。
(;^_^A

おじさんは八十半ばの年齢ですが、まだまだ現役で渓流釣りに行ってます!
(≧∇≦)b

気骨があって、茶目っ気もあってアウトドアで遊ぶのが大好きなおじさん!

いつまでも元気で居てもらいたいです!
(*´▽`*)

…翌朝

配達に来たヤクルトおば…お姉さんが合羽着てビショビショに濡れてました。

やっぱり雨だ…

( ノω-、)


府中のおじさん家のマンションの駐車場。

エルメス号よ!宮ヶ瀬からここに来るといつも雨だな…



旧車のバイクをこよなく愛する皆様方!

さぁ、気絶の用意は良いですか?









はい、合羽装備でございます。

ここは確か中央道の釈迦堂PA?

この時点ではずいぶんと小雨になってます。
本当はもっと雨が降っている場所で撮りたかったのですが、
府中国立ICから中央道に入ってからずっと、PAやSAは満車状態でした。
本線からの進入路まで休憩待ちの車が並んでいるんだもの…

ま、バイクだから横をするするっと通り抜ければ入れるのでしょうが、そこまでするほど尿意はもようしてないし、出来るだけ距離も稼ぎたかったので、やっと空いているPAに辿り着いたら山梨県になってました。

この後も、雨は降ったり止んだりを繰り返し、
ヘルメットのシールドの水滴を取るために八ヶ岳PAで最後の休憩をとり、豊田飯山ICで高速道路を降りました。

いつものSSでガソリンを入れて…


ヨメに後10分くらいで着く、とLINEを入れて国道に出ると、
道路脇や周辺の菜の花が良い感じに咲いてました。




思わず停車して、最後の1枚…

無事に帰って来ることができました。
(*´∀`*)ノ




好事魔多し!





この後、バイクに跨がりヘルメットを被って手袋をはめようとしたら…
ポトリ…

スタンド立てて降りて取ればいいものを、横着してそのまま拾おうとしたら…

あ~っ!!!


右側に立ちゴケしてしまいました。
ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ

冒頭に右脚の太股が痛いと言ったのは、この時思いっきり踏ん張ったからです…
(*´Д`*)

即座に燃料コックをオフにし、サイドスタンドを手で出して、フロントブレーキを握りしめ、躰をバイクに密着させ、渾身の力を込めて起こしました。


あ~あ…やっちゃった…
(´-ω-`)



フロントブレーキのレバーは曲がり…


マフラーにはキズが…


オイルクーラーの取り出しにもキズが…
幸い、オイル漏れ等は無いようですが…


あと少しで家に着くと油断してしまったようです。


ま、やっちまった事はしょうがない。



帰宅してから、雨の中頑張って走ってくれたエルメス号の労をねぎらって、おおまかにですが拭き掃除をしました。

チェーンに注油をし、キャンプ道具を車庫の奥に放り込みます。
今回は慌てて撤収したのでキャンプ道具もメンテナンスしないといけません。ま、ぼちぼちやります。

いろいろとプチトラブルはありましたが、何とか帰って来られました。


開催者の「こんばっt越前」様、
みん友のチ~様、hbxkbx様、フブケン様、
キャンプ場で知り合ったFさん、Kさん、
府中のおじさん、

今回御世話になった全ての方々に感謝です。

走行距離、約640km!

楽しかった!

ありがとうございました!

(*´∀`*)ノ




Posted at 2019/05/02 12:56:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2019年05月01日 イイね!

宮ヶ瀬GBクラブマンミーティングに行って来ました(前編)

宮ヶ瀬GBクラブマンミーティングに行って来ました(前編)平成の世が終わり、令和元年を迎えました。

こんにちは。

エルメス号も二世代前(?)のバイクとなり、ますます箔が付いたってなもんです。

ウィキペディアによりますと、

ホンダ CBX250RS
1983年4月20日発表、同年5月20日発売[1]。型式名MC10。MC02型CB250RSの後継車で、高性能で乗りやすいベーシックスポーツモデルをコンセプトに開発されたネイキッドモデルである。

搭載されるMC10E型エンジンは、内径x行程:72.0x61.3(mm)とし同時期発売のXLX250R用MD08E型と共通設計化を実施。単気筒エンジンでありながら低速域から高速域までの吸入効率向上と俊敏レスポンス追求から口径26mmのキャブレターを2基連結搭載するデュアルインテーク方式や燃焼効率と吸排気効率を大幅に向上させるためバルブを放射状配置とするRFVCヘッド[注 1]とされたが、動弁機構のDOHC化ならびに始動方式をセルフ式とした差異がある。

同年12月に販売開始されたGB250クラブマンは型式が同じMC10型とする姉妹車であり、エンジン・フレーム・エアクリーナーボックスなど共通部品も多数あるが、車体番号で分別される。

…だそうです。

ワタクシのエルメス号は1984年式で発売の翌年の1月に購入致しました。
当時は専門学校生だったので、即金で買える訳も無くアルバイトで稼いで分割払いで支払いました。

はっきり言って超マイナーなバイクです。
(;^_^A

先代のCB250RSは軽量で使いやすいと言う事で幅広いユーザーに好まれた人気車種だったのですが、
「X」を付けりゃ良いってもんではなく、人気が出ずに2年程で製造を終えました。

その代わり姉妹車のGB250クラブマンは独特の雰囲気が受けて人気車種となり、
初期型から5型までマイナーチェンジを続け1997年まで製造されました。

さて、前置きが長くなりましたが先日の平成最後の昭和の日4/29(月)にワタクシは宮ヶ瀬に行ってまいりました。
何故なら、その日にGBクラブマンミーティングが開催されたからです。

正確に言うとワタクシのエルメス号はクラブマンでは無いのですが、形式が同じMC10と言う事で参加資格がありました。
…ま、参加資格と言っても今乗っている人、昔乗ってた人、興味がある人なら誰でもウェルカムな、マッタリとしたミーティングでした。

平成31年4月28日(日)午前7時半頃、自宅を出発しました。


なにせ、前日の夕方に僅かですが雪も降るほどの寒冷な気象状況でした。
基本的に冬の間はバイクに乗れないので真冬用のライディングウェアを持って無いのです。
革ツナギを着れば良いのですが、この冬にちょっと油断をして胴回りがキツくなってしまったのです。
ヾ(≧∇≦)

ですので前日の夜は考えつく全ての防寒対策を準備しました。

…ですが、寒いこと、寒いこと!
体感温度は氷点下なんじゃないかと思うほど寒かったです。
豊田飯山ICから上信越自動車道に入りひた走ります。
…が、とにかく寒い!

出発してまだ1時間しか経って無いけど松代PAで休憩しました。

缶コーヒーで手を暖めてから胃袋も暖めます。

更埴ジャンクションをそのまま高崎方面に進みます。
上信越自動車道は基本的に80km/h区間が多いです。
100km/hで走れるのは信州中野ICから更埴ジャンクションまでの区間です。
更埴ジャンクションから上りはずっと80km/h区間が続きます。数年前に四輪でそのまま調子に乗って100km/hで走ってたら覆面パトカーに捕まってゴールド免許証から脱落しました
(;^_^A


飲み物を補給すると、トイレも近くなります。

佐久平PAでトイレ休憩…

上信越自動車道はトンネルが多くてこういう寒い時には少し助かります。
僅かですが、気温が暖かいような気がします。

県境を越え群馬県に入って横川を過ぎると、
ようやく外気温が上がって来ました。

高坂SA

以前にも紹介しましたが、
缶飲料を買うと「シュワッ!」とウルトラマンが叫ぶ自動販売機です…



ここで、スマホのナビゲーションをセットしました。
イヤホンを付けたり結構面倒くさいので、
圏央道の相模原で降りてからでもいいかな?
とも思ったのですが、早めにやっといて結果的は良かったです。



と、言うのも…

鶴ヶ島ジャンクションまでは関越自動車道の上りだったけど、
圏央道に入って相模原方面は下りなのです。
元々トラックが多い所へ持ってきて山梨県方面に向かう行楽客(自分だって行楽客ですが…)の車で混雑してました。

あげくの果てには、故障車や事故による渋滞まで始まりました。
最近はすり抜けをしない事にしているワタクシにとって、
ちょっと走ってちょっと止まったりは結構キツイ!

意を決して手近のICから下道に降りてしまいました。
料金所を通過してから、再度ルート検索をして走り出したのですが、どうも混んで来た…
ちょっと止まってルートを確認したら…

高尾山経由?!
(;゚д゚)
めちゃくちゃ観光地じゃん!


そうです、国道20号線を走るルートでした。
高尾山入口付近では、沿道のお店のおばちゃん達が、

「こっちゃ来い~、こっちゃ来い~」


と手招きしてるし…

ま、でもお陰で生まれて初めてかの有名な大垂水峠を走る事が出来ました。
我々が若い頃はローリング走行が最盛期で、ワタクシのような亀ライダーには畏れ多くて行けませんでした。

ま、そんなこんなで予定より二時間程遅れてキャンプ場に辿り着きました。

新戸キャンプ場
https://www.shindocamp.com/


宮ヶ瀬湖に一番近いと言うだけの理由で選んだのですが、料金もお手頃価格で自分好みのキャンプ場です。


いつも通りの設営をしてから買い出しに出掛けました。
テント等の設営をしてから動き回るのはあまり好きじゃ無いので、
普段は食料品等は途中で購入してくるのですが、
今回は予約の効かないフリーサイトで、場所の確保を優先させました。

プシュッ!


あぁ、うまいッ!!!


喉を潤したら、

薪を平たく割ってから適度にカットして…


エルメス号のスタンド板を作りました。
(≧∇≦)b

残りの薪も自作BBQコンロに入る寸法にしてから…

100均トレーで作るBBQコンロ
https://youtu.be/I42IuctN1Dc


点火して、まずは炭興し…
今回は、予定より遅れているので火起こしの儀式は省略して、
チャッカマンで点火です
ヾ(≧∇≦)


鶏のムネ肉を皮付きの部分を残して小さく切って金串を打ち、

まずは焼き鳥で~す
(*´▽`*)

焼ける間に…

キャベツの千切り~!

焼き鳥の後は…海鮮焼き!

今回寄ったスーパーマーケット「マルエツ」では海鮮が1個売りしてました。ワタクシのようなソロキャンパーにはありがたいです。


ホタテ貝も焼きます!


鶏のムネ肉は皮目を下にしてスキレットに入れて焼きます。
つけ合わせのタマネギとエリンギは皮目がしっかりと焼けてひっくり返してから入れて、蒸し焼きにします。


ご飯も一緒に炊きます!


チキンソテーの出来上がり!



実はこれを食べた後に、このキャンプ場の常連客と思われるご近所のキャンパーさん達に明日の天気について話を聞きに行ったら…

「一緒にどうです?」と誘われてしまいまして、食材持ち込みで合流してしまいました。
ヾ(≧∇≦)

彼等は本当に、この新戸キャンプ場の常連客で、翌日の天気も当てました!
当然車で来ているので装備も充実しています。
本格的な焚き火台で薪なんてそのまま載せられます。
ワタクシより一学年上の彼等はその昔、偶然このキャンプ場で知り合ったそうです。
そう、ワタクシがみんカラでみん友の皆様と知り合ったように…
バイクの話やキャンプ道具等の話で盛り上がってしまって、気が付くと…

午前1時過ぎですと~!?
(;゚д゚)

ヤバい!明日起きられない…
Fさん、Kさん、ありがとうございました。
お二人には失礼してテントに潜り込みました…






朝起きると…

8:00過ぎ~!?

ヤバい、集合時刻は10:00だ!
撤収したりすればギリギリ!?

でも、これだけは外せません…

モーニングコーヒー!

すかした顔で写ってますが、内心はめちゃくちゃ焦ってます…よって、
今回は後方へバタ~ンはナシです!

朝飯も抜けば良かったのでしょうが、食材を処分しないとお持ち帰りになるので、慌てて作って食べました。

慌ただしく撤収作業を終了して、時計をみたら…






10:00ですと~!?

集合時刻じゃ~ん!?

なにやってんだ!?オレ!?





なんか前回の宮ヶ瀬80sミーティングの時もこんなじゃ無かったっけか?


後編に続く…


の?
(*´ω`*)
Posted at 2019/05/01 18:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7507501/note.aspx
何シテル?   09/25 15:24
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22
スズキ ダイアモンド フリー号をレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:23:48
JOYFAST ダイアゴナルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 22:57:00

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation