• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

【参加報告】i-DMs東海 月例オフ

この記事は、【終了報告】i-DMs東海 月例オフについて書いています。

1/27(日)に初のi-DMs東海 月例オフに親娘で参加させて頂きました。
場所は豊川市の某碁盤の目(通称豊川旧コース)で実施する予定でしたので、自宅を少し早めの8:30頃に出発して、途中三河湾スカイラインを全コース抜けて行くことに。

娘からワインディングに行くとハンドル青1が点かず、白ばっかりとの相談を受けていたので、行きは私が走って、ハンドル青1のコツ(イメージ)を説明し、その後碁盤の目で練習した帰りに、娘の運転で三河湾スカイラインを逆に戻るカリキュラムを計画。

普段は、三河湾スカイラインの幸田町側の一部を走る機会が多いですが、全線は16.3Kmあり、抜けるのに30分弱かかります。山頂からの景色は、結構良い眺めです。

alt


ここから東の方は、普段あまり走らないのですが、路面が結構荒れていました。(昔は有料で、それなりに管理してくれていたのですが、無料化以降は行政があまりお金かけてくれないのかな。

ほぼ定刻に豊川旧コースに到着。(Tailor1964さんとほぼ同着、らきしす^^)ゞさんも程なくして到着)


ハリぃさんは、まだ来ていなかったのですが、コースの下見がてら走ってみると、昨年の第1、2戦で採用したコースの一部が工事の為通行止め。(Tailor1964さんの写真を借用)

alt



いくつかコースを修正して試しましたが、帯に短し襷に長しって感じでしたので、隣の豊川新コースに移動することに。新コースに移動途中の交差点で、ハリぃさんとすれ違ったので、新コースに移動をタイミングよく伝えることが出来ました。

豊川新コースで、この日の参加者全員集合写真。Tailor1964さん曰く、新旧ソウルレッドばっかり。東海は赤率が非常に高いですね。

alt



豊川新コースは、碁盤の目というよりは、サーキットちっくなコースで、直角コーナーや緩い大きなコーナーやヘアピンコーナーがあります。自分は昨年までに何度も走っているので、何とも思わなかったのですが、初めて新コースを走る娘は、ヘアピンコーナーに入る手前に路駐の車がいて、気になっていたみたい。

この日、自分は、走り方のお手本を2本ほど走って、後はずっと娘の運転に同乗。ブレーキポイントを教えるのですが、自分と娘では、ペダル操作の早さが違うのと、進入時のスピードがバラバラなので、中々タイミングが合わず。午前中の娘のスコアは、4.9,4.6でした。

お昼ご飯は、豊川コースでは最近御馴染みの、キッチンベルタ。(日曜日のお昼時にこんなに空いていて良いのだろうかと心配になりますが、最近はメニューも増えて、経営努力されています)

自分は、豊橋カレーうどんにしました。ハリぃさん情報によると、豊橋カレーうどんには定義があるそうで、自家製麺、ライスを下地にその上にうどんを乗せて、カレーをかける。(ライスとうどんの間にはトロロを挟むというのもあるらしい)
ベルタのカレーうどんは、ライス下地にうどんは守られていましたが、それ以外はどうだったのだろう?
味はまずまずでした。

alt




午後の部も、ずっと娘の運転練習に同乗。
マグレとは言え、G-Bowlスコアで娘としては初の10.0コーナーが出て喜んでましたが、トータルの得点率は70%台で伸び悩み。

alt


ただi-DMスコアは、青1ブレーキも点灯するようになり、途中からは5.0が安定して出ていましたが。G-Bowlスコアの得点率90%台が出る走り方でも5.0を維持できるかが課題ですね。

alt



午後3時頃に、この日の月例オフはお開き。

帰路は当初計画通り、娘の運転で三河湾スカイラインを戻ることにしたのですが、三河湾スカイラインに入る前の車線のない一般道のブラインド気味のコーナーでの対向車とのすれ違いで、対向車を避ける動きであわやガードレールと接触しそうになり、かなり肝を冷やしました。(対向車がかなりこちらにはみ出して来てたので、娘の所為ばかりではないのですが、まだ車両感覚が身についていないのと、ブラインドコーナーで対向車が出てくるかもしれないという予測運転が出来ていないので、今後そういったところも教えて行かなくては)

三河湾スカイラインに入ると、車線の範囲内で、予想以上にスムーズに走ってくれて、i-DMを使ったこの半年弱の練習で、正しい運転がちゃんと身について来ていることを感じました。

最後に、いつもの筆柿の里で美河フランクを二人で食べて、この日の親娘練習は終了しました。

alt



主催頂いたTailor1964さん、らきしす^^)ゞさん、ハリぃさん 、ありがとうございました。

i-DMs東海の皆様、来月も第4週の2/24(日)に一応豊川旧コース(工事が完了してることを祈りつつ)で月例オフをやる予定にしていますので、奮って参加頂きたいです。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/29 00:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年1月30日 7:59
お疲れ様でした。
行き帰りも練習とは、やはり熱量が違いますね!
もう書かれてしまいましたが、来月は2/24に開催しようと思います。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月30日 23:47
この日曜日は自分の練習というより、娘の練習がメインで考えていました。(自分は土曜日にみっちり走ったので)
2/24は、たぶん自分だけの参加となりそうです。また、よろしくお願いします。

プロフィール

「まろとuka827とごう君でブルーメの丘に来てました。楽しかったです。」
何シテル?   06/16 15:14
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:06:47
Apple CarPlayが繋がらなくなったときの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:29:31
【Ranking】Be a driver.なオフミ2023 と トロフィー争奪戦参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:39:24

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation