• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

奥多摩で旧車グロリアバンを激写!

奥多摩で旧車グロリアバンを激写! 毎月第三日曜日は奥多摩湖に旧車が集まるらしいので、初めて行ってみました。
早朝6時出発、片道71㌔の途中から予報通りの雨。
台風14号が九州に接近しつつあるのだ。
本降りの現地でたけんじ様と合流し、2年振りの近況報告。

ボンネット、ルーフを塗り直して光沢が復活しておりました。


今回はナディアは2台のみです。

好天だと午前中は満車らしいのですが雨は旧車の大敵、ガラガラでした。
そんな中、トンデモナイ精鋭が現れました!

1972(昭和47年)式グロリアバン 2000デラックス。
なんとオーナー様は平成15年生まれの弱冠19歳!
悪天候の中、千葉県松戸市から来られました。
初の愛車で10年以上放置されていた車両を個人売買、近畿地区まで積載車で引き取りに行ったそうです。
エンジンは2,3日で始動に成功し、車検も通過。
排ガス規制の関係で、5ナンバー登録となっております。
後付ドアミラーを撤去し、温存していた純正フェンダーミラーにリプレース。

歴史を感じさせる車体にピカピカの初心者マークが異彩を放っていて、尋常ではない存在感を演出。
助手席側のサイド荷室のみがパワーウインドウで、スムーズに作動しているのも見せていただきました。

230セドグロは当時は教習車としても採用されていましたが、免許取得していきなりセドリックは高嶺の花でした。
オーナー様の親御さんは510ブルが愛車だそうです。
若者のクルマ離れが進む中での念願叶っての230デビュー、素晴らしいですね。

Pinterestから



フェンダーミラーが角型


フェンダーミラーが丸型


L型テールはアンバーウインカーとなった改良型?


初期型?デラックスは横型テール。フェンダーミラー丸型。



当時ナンバーのコスモAP
純正アルミにノーマル車高が素敵です。
角目の後期よりもこちらの丸目の方がいいですね。


エクサ
大径ホイールでローダウン。
キャノピーはクーペよりも希少。
日本では着せ替えは出来ませんでしたが、出来たとしても保管場所がある人はそうはいないですよね~


フェアレディZ
Z31後期。
Zと言えば3ナンバーかと思いきや、この型までの2000は5ナンバーでした。

他にもキャリィやベンツ190などがきていました。
いすゞ旧車は第一日曜日に変更になっている模様です。

ほぼ無風だったのは幸いでしたが、10時過ぎに雨も土砂降りになってきたので散会。

ナディアも25年目に入りますが、旧車の世界ではまだまだヒヨコ🐤みたいなものですね。
ブログ一覧 | 車イベント、オフ会
Posted at 2022/09/18 15:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第14回自美研ミーティングand第 ...
YXS10さん

デザインと居住空間の両立
nadia777さん

第3回商用車ミーティング関東(ロー ...
YXS10さん

2023/6/25北海道クラシック ...
キャニオンゴールドさん

コンフォートオフ(コンフォート2)
YXS10さん

初代ラウム
nadia777さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation