• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

ドルチェグストの水漏れ

ドルチェグストの水漏れ 高いが美味しいコーヒーが呑めるカプセル式抽出マシーン。
10年近く愛用してきたが、水タンクをセットするとそのまま漏れるようになってしまった。
本体のタンク受けのパッキンが怪しい。
ドルチェグスト用の部品としては元から供給されておらず、修理扱いで8,000円くらいかかるらしい。
ネット検索するとPP432-1S-16と言う水道用のパッキンが使えるようだ。



Amazonの送料は410円、妥当だ。
プライム会員は大して買い物しないし、Amazon Prime Videoに至っては一度も見ることがないまま気付いたら4年間会費を引き落とされ続けて退会している。
ヨドバシ会員は年会費無料でポイントの残りで買えた。
【今回出荷の商品】「PP432-1S-16 [パイプパッキンセット 厚口]」 1 点 121 円 ・配達料金: 0 円 【配達について】今回の配達:日本郵便 ゆうパック ------------------------------
即日発送、商品代金121円のみで送料無料って本当?
ゆうパック送料だけでも500円位は実費でかかりそう。
メール便か定形郵便物で十分なのだが、ヨドバシカメラは儲かっているようだ。

届いたらまたアップします。

ブログ一覧 | 家電、パソコン関係
Posted at 2022/09/19 17:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車の空気入れの故障
エイトスターさん

ティファール パッキン
天使の薔薇水さん

996 エキパンタンクキャップ漏れ ...
Murage C4Sさん

ヒューナースドルフ 漏れ防止
めちゃカワイさん

Eu9iオイルセンサーパッキン交換
rtec3さん

爆洗からの水廻り修理の件
kaze_0811さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation