• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月26日

買取、刈取もビッグモーター!

買取、刈取もビッグモーター! 画像はツイッターとかからの借用です。

ビッグモーター店舗前の街路樹や植え込みが枯れたり、伐採されている件。


ビッグモーターの前だけ枯れると言う怪現象。
まず、葉が枯れ落ちて裸木状態になり、道路管理者が倒木被害防止のために伐採となる。

Google ストリートビューに撮影された除草剤散布とされる社員。

除草剤の銘柄も特定されている。

複数店舗でこの現象が発生していることから、会社ぐるみと考えられる。
実際、環境整備としてマニュアル化され枯れ葉1枚、雑草1本あっても懲罰対象になっていた。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なかなビッグモーター死なない|ω・ ...
waiqueureさん

自然の再生には時間が掛かる(´・ω ...
waiqueureさん

ビッグモーター店舗前の街路樹の調査 ...
どんみみさん

続・ビッグモーター店舗前の街路樹が ...
shiro13さん

ビッグモーター、店舗前に勝手に街路 ...
ろあの~く。さん

ビッグモーター、店頭の車を見やすく ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年7月26日 11:13
偶然1店舗だけならまだしも、複数店舗で確認されている以上、組織ぐるみでやったとしか…
コメントへの返答
2023年7月26日 12:29
太田市の街路樹については、県が被害届を提出しています。
これも社長に言わせると、工場長独断となるのでしょう。
あり得ません。
2023年7月26日 14:53
この街路樹枯らせ事件が何よりも一番腹立たしくて仕方ありません😡

穿った見方をすれば、不幸ではありますが客は悪徳業者にハメられただけ。損保の不正も互い同士の問題点、しかし街路樹は第三者(道路付属物になるかもですが)の物、財産を傷つける、破壊するとなると大問題です。

ホント、ク○ですね❗️
さっさと潰れろ、解散しろ❗️としか思えません。
コメントへの返答
2023年7月26日 16:24
仰るとおり、街路樹は県や市町村が管理している公共のものですよね。
これを私的な懲罰対象だからとか、展示車を見やすくするためとかの理由で枯らすとは人道的に狂ってます。
詐欺や器物破損も含め、立件して貰いたいと思います。

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation