• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

たぶん、これが最後.....

たぶん、これが最後..... 何シテル? にも書きましたが、未明からの雪が10cm近く積もった当地方。朝6時前から庭と家の前の私道、児童生徒が通学で利用する近くの歩道の除雪作業をしたため、いつもより5分ほど遅れての出発でした。ちょっとでも雪が降ると一般道は混雑するので、今日は最初から高速道路での通勤を選択しました。最寄りのインターチェンジに向かうと、インター入口周辺の国道は大渋滞。側道からの合流ではジッパー方式で入れていただき、最小限のタイムロスで高速に上がることが出来ました。



 チェーン規制で制限速度は50km/hになっていましたが、雪国のドライバーさんは分かると思いますけど、そんな速度で走っているクルマは1台もいません(苦笑) 除雪がまだ始まっていない区間もあったので慎重に走行しましたが、ルート上にある常時80km/h制限の左600Rのコーナーでは、白いGD系フィットがフロントからグッシャリ逝っちゃってました.....。


 今日から3月だというのに、こんな天候。日中も弱いながらも雪が断続的に降っていて、帰りの時間帯にはまた勢いが増してきたようで、家が近付くにつれて路面が白くなっていました。数日前には、もう今シーズンは通勤で高速を使うことは無いだろうな」 なんて思っていたんですが、場合によっては明日もワープ航法の可能性もありそうです。明日で最後にしたいなぁ.......。








 ところで、一昨日付のブログにも書きましたが、ネットオークションで落札したブツが早くも届きました。






下に敷いた新聞にピントが合っちゃってる.......(爆)













MUGEN MF8






 既に何セットもホイールを所有していますが、王道(?)である RAYS製の鍛造を4本セットで欲しいと思い続けていました。これまた王道の TE37 はもちろん、これまた定番の CE28N や、ちょいレアな SE37K なども探し続けていました。並行してRAYSのOEM製品であるこの 無限MF8 も物色していて、この前の土曜日に希望のサイズを発見。HONDA乗りとして無限のパーツを手に入れておきたい気持ちもありましたので、これなら一石二鳥。後先考えずに入札し、何とか落札した次第です。


 ざっと確認したところ、中古のホイールとしてはまずまずのコンディション。カラーはシルバーですが、一部にあるガリ傷や小傷を隠すために塗っちゃうつもりです。早くタイヤを組んで履かせたいのですが、ここは心を落ち着けて、じっくり確実に進めて行くことにします。



 
 
 これでひと通り、欲しいホイールは手に入りました。インテグラ用のホイールを買うのは、たぶんこれが最後.......


















 のつもりですが、お約束は出来かねます(笑)



 

 
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2016/03/01 22:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年3月1日 22:35
イイですねMF8d(^^*)

私、ストックパーツは色々あれど・・・・
ホイールは一張羅なので、何か良いホイールがあったら欲しいです(^^;
コメントへの返答
2016年3月1日 23:10
5穴はまだ新品が買えますから、じっくり悩みながら貯金を続けましょう(^^;

個人的には、その車種が全盛期だった頃に発売されていたデザインが好きですね。サイズも合わせやすいですし。
2016年3月2日 0:14
やっぱり無限でしたか。

その財力が羨ましいです。
高校受験の次女にいくら掛かるか
びくびくしてます(爆

個人的には、ド定番ですがCE28をマグブルーに
カラーオーダーをして乗りたいです
コメントへの返答
2016年3月2日 22:17
はい、無限でした(^^)

財力と言われると大袈裟ですが、少額のヘソクリ的積立を目的毎に複数の口座へ毎月しています。今回もそのうちの2つの口座から切り崩して何とか工面しました。

新品がオーダーできるような金額には、なかなか達しませんが(苦笑)
2016年3月2日 13:00
こんにちは

このMF8僕がお世話になってるとこにあった個体ですね
オーナーさんは悲しい事情でDC2を降りてしまったので
せめてたいせつに使ってあげてくださいませ
コメントへの返答
2016年3月2日 22:20
コメントありがとうございます。

前オーナーさんのご事情は拝察しかねますが、もちろん大切に使わせていただきますよ。保管場所は何とかなるので、手放すこともないと思います。

プロフィール

#あるカブトムシの一生
A LIFE OF THE BEETLE

一話一話がホロリとさせられる心温まるストーリー。1巻から3巻まで一気に読破した。

最終話で大規模涙腺崩壊。」
何シテル?   06/17 10:45
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12
ヘッドカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:31:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation