• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

護衛艦ゆうだちを見学

先週の掃海艇いずしまに引き続き、護衛艦ゆうだちを見学しに青森港に行ってきました。




今回は大きい船であるためか、見学者も先週よりかなり多め。
先週のようにマンツーマンの説明はなく、コース通りに自由見学でした。これはこれでいいですね。








甲板からの景色。遠くに青函連絡船八甲田丸が。




大きい船なので全体を納めるのに一苦労。旭日旗が頼もしいです。






最後に車とツーショット。




今回は前回のいずしまにはない装備を見られておもしろかったです。
月末のマリンフェスタin大湊もますます楽しみになってきました。晴れるといいんですが・・・。
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2018/06/03 18:06:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2018年6月4日 12:29
また軍艦見に行かれたのですね。
艦橋がいかにもって感じで凛々しいですね。
VLSっていうのが気になりますね(笑)ここからトマホークが・・・(^^;

私はミリオタではありませんが、普段見れないものを見るのは見聞を広げるという意味でとても有意義な事だと思っています。
コメントへの返答
2018年6月4日 22:29
こんばんは。
私も同意見です。非日常は新鮮で刺激があって良いものです。こういったことに興味が薄れてきたらいよいよおしまいだなと思ってます(笑)

このミサイルの発射口、漫画やアニメでしか見たことがなかったので新鮮でした。是非開けたところも見てみたいものです。
2018年6月5日 20:07
こんばんは我が家は日曜日の12時半頃行きました。来週末は潜水艦がこの場所に来るんですよね。高校生から20代が見学対象とか。そうなると外から見るしかないんですね。月末の大湊、楽しみですよね!
コメントへの返答
2018年6月5日 21:26
こんばんは。
おおっ、ニアミスでしたね。私は9:30頃到着でした。お昼過ぎだと結構混雑してたのではないでしょうか?

来週の潜水艦も非常に興味深いのですが、行けるかどうか考えどころです。実物を見たことがないので見てみたいものの、外観だけと言うのはちょっとなぁ・・・という感じです。

月末の大湊は天気だけが懸念です。
とにかく混むのが嫌いなので、車で行く気はないのです。鉄道駅からシャトルバスでも出てればいいのに・・・と思います。

プロフィール

「Yahoo天気”実況”アプリの雨雲予想、朝の6時に見たら「8時から降る」と言ってて、8時に見たら「10時から降る」になって、10時過ぎに見たら「16時頃降る」になった。何なのこれ? いい加減にもほどがある💢」
何シテル?   06/02 10:28
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation