• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月08日

スピーカーを純正に戻した

先日、純正と交換する形で取り付けたカロッツェリアのスピーカー「TS-F1730」。
試行錯誤を繰り返すも、どうしても音が不快で我慢できず、突貫作業で純正に戻しました。




結果としては、耳に刺さるような不快感も収まり、おおむね快適な音響空間になりました。

個人的にTS-F1730は”音が良い”とは到底思えないのですが、レビューなどを見る限り評価は低くなく、多少疑問を感じています。
まあ取り付ける車種や取り付け方、デッキや音源との相性もあると思うので、今回の私の事例は最悪の組み合わせだった...ってことなのかもしれません。

そんなわけで、元の純正2スピーカー環境に戻りました。
せっかくなので、リアにも純正スピーカーを付けて純正4スピーカー環境にしようかな・・・などと妄想中です。
ブログ一覧 | 車:メンテ・カスタマイズ | 日記
Posted at 2018/06/08 20:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2018年6月9日 18:30
スピーカーと耳は相性ですから、
レビューの評価とは別モノなん
でしょうね。
147を運転していると、あまり
カーオーディオを使わなくなり
ました(笑)。
コメントへの返答
2018年6月10日 17:19
こんにちは。
はい、音が良いのは間違いないのですが、自分には合いませんでした。

私もチンク乗ってるときは、オーディオなんてつけてるだけって感じでした。
今は騒音・雑音が盛大で、オーディオ聴きたくてもまともに聞こえません。

プロフィール

「今日は同僚と http://cvw.jp/b/253831/47780923/
何シテル?   06/14 22:29
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation